【映画】『ゴジラVSコング』パンチ一閃!大激闘の予告編公開!小栗旬も登場

1:鉄チーズ烏 ★ 2021/01/25(月) 20:10:34.95 ID:CAP_USER9.net
2021年1月25日 11時32分
https://www.cinematoday.jp/news/N0121256
https://youtu.be/odM92ap8_c0

怪獣王ゴジラとキングコングの対決を描く映画『ゴジラVSコング(仮)』の海外版予告編が、現地時間24日、米ワーナーブラザースの公式YouTubeチャンネルで公開された。日本から出演する、小栗旬の姿も確認できる。

本作は、米ワーナーとレジェンダリー、東宝が展開する“モンスター・ヴァース”の最新作。2014年に公開された1作目『GODZILLA ゴジラ』から、『キングコング:髑髏島の巨神』(2017)、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(2019)に続くシリーズ4作目となる。

予告編は、鎖につながれて海上輸送されるコングの姿からスタート。人類が直面するある脅威に対して、コングと、彼と心を通わせる少女の力が必要であることが示唆されるが、ゴジラが輸送中のコングを海中から強襲。海を舞台に二大怪獣のガチバトルが展開する。ゴジラに強烈なパンチをお見舞いするコング。そして、戦いの場は大都会へ。予告編に先立って公開されたポスタービジュアルには「ONE WILL FALL」(一方が倒れる)と謳われており、世紀の対決への期待が膨らむ。今回のゴジラは、躊躇なく戦艦を破壊し、戦闘機を尻尾でなぎはらうなど、人類と明確に敵対関係にある様子。なぜゴジラは、人類の脅威となったのか。

監督はNetflix映画『Death Note/デスノート』のアダム・ウィンガードで、出演はアレキサンダー・スカルスガルド(『バトルシップ』)、レベッカ・ホール(『アイアンマン3』)など。『キング・オブ・モンスターズ』からミリー・ボビー・ブラウン、カイル・チャンドラーも出演する。アメリカでは、3月26日から劇場公開と同時に自社の動画配信サービス「HBO Max」で配信。日本での公開日については、まだ発表されていない。(編集部・入倉功一)

 

48:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:35:56.71 ID:/1kXWTTE0.net
>>1
中国資本で香港が舞台か

しかしコングのダイハードポーズはワロタ

 

3:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:11:46.50 ID:CZifaWaU0.net
予告のゴジラいいとこ無しじゃないか
これはいけない

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1611573034/

4:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:11:53.32 ID:wVV9hvWP0.net
核でも死なない超生物がただのデカいゴリラにボッコボコにされてて草

 

5:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:12:37.91 ID:fR0E0cdx0.net
いやゴジラて

 

6:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:12:47.47 ID:tTwM0E7Y0.net
ゴジラがボコられてんだけどおかしいだろコレ

 

7:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:14:37.16 ID:Ogy5okND0.net
キンコンがヒーローっぽい立ち位置なのか

 

28:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:25:24.21 ID:rNn31pxh0.net
>>7
一作目からそうだよ。

 

8:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:16:22.69 ID:0hKzvwbf0.net
レジェンダリーの映画は総じて糞

 

9:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:17:42.56 ID:AZoP34B30.net
武器持ってんの草

 

10:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:17:54.60 ID:FMgsdxqk0.net
何度も作るというのはそれなりに儲かるのか

 

11:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:18:01.61 ID:qvzE3nIS0.net
キングコングってゴジラほどデカくないだろ
大きさがおかしい

 

12:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:18:03.98 ID:I97731h30.net
小栗かっけぇな

 

13:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:19:07.05 ID:Weu1BTwY0.net
ハリウッド進出でLA移住!とか言ってたのになぜか大河主演オファーをあっさり受ける言動不一致男の小栗さん

 

23:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:22:20.81 ID:bi58D6rl0.net
>>13
言ってたのは週刊誌だろ、、、
あと言行不一致な

 

14:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:19:22.73 ID:a2X9hWHY0.net
KOMからの整合性とれてるのかね

 

15:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:19:25.28 ID:/KN1xcgy0.net
小栗はちょい役かね
英語力が足りず

 

19:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:20:50.31 ID:qDmyjaes0.net
>>15
渡辺謙の息子でおそらく悪役
最重要人物だ

 

17:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:20:32.21 ID:Y1x+QKS40.net
ゴジラは相変わらず「フギャーッ」って鳴き声なのなw
何でも東宝に合わせろとは言わないがガタイの割に迫力を感じない

 

18:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:20:37.65 ID:JvLZ7IeS0.net
完全に東宝のキンゴジのリメイクじゃん

エレキコング出るのか?

 

31:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:26:33.31 ID:ObO69uh30.net
>>18
メカニコングだろw

 

22:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:22:17.50 ID:ZynQi1EX0.net
アメリカのキングコング贔屓は酷いな
ゴリラとクジラのハイブリッドが負けるわけがない

 

24:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:22:45.75 ID:2UJX4mkJ0.net
コングの前作がタイトルコングだから、今回怪獣王のゴジラ倒してキングコングって事だろ?

 

33:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:27:51.29 ID:1bvOACo90.net
こいうのって引き分けが相場なのに、予告だけでゴジラがボコられてるシーンばっかって事はコングに負けるのか

 

36:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:30:33.44 ID:AZoP34B30.net
>>33
監督が決着はつけるって明言してるからな

 

34:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:29:10.39 ID:Uk+uFwRj0.net
キングコングとか映画あったな懐かしい
ファミコンのドンキーコングとか今思えば完全にアレだわな

 

49:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:35:58.36 ID:9g4g/YNi0.net
>>34
怒りのメガトンパンチ

 

38:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:31:02.05 ID:P5IJ6uEN0.net
真の強敵が現れて共闘するパターンじゃないよな

 

39:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:32:28.07 ID:P5IJ6uEN0.net
そういえば前作のエンドロール後でキングギドラの首を手に入れた人がいたやん

 

41:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:33:12.27 ID:m+y1gdVe0.net
>彼と心を通わせる少女の力が必要である

平成ガメラかよ

 

43:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:33:24.34 ID:czkGM23h0.net
超絶おもしろそう

 

45:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:33:29.10 ID:VnCcRvzjO.net
でも、飛行機だけは勘弁な。

 

46:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:35:37.77 ID:K6Mz8MWP0.net
もうゴジラ悪役だから負けるの決定じゃん
観る気なくしたわ

 

47:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:35:42.71 ID:Uk+uFwRj0.net
VSで一番面白くない作品は
ウルトラマンVS仮面ライダー異論は認める

 

51:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:38:34.58 ID:opjZuW850.net
獣の巨人のパクリ

 

53:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:43:25.78 ID:gvIcsUa50.net
ゴジラは所詮日本が生み出したモンスター
アメリカのヒーロー相手じゃただのやられ役に過ぎないのか

 

56:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:44:36.94 ID:0IoDqttE0.net
パシフィック製薬は出て来ますか?(´・ω・`)

 

60:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:45:38.36 ID:ObO69uh30.net
>>56
はい
もちろん社長も出てきますよ

 

57:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:44:52.37 ID:AZoP34B30.net
あーなるほど
メカゴジラ出てくるのか

 

61:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:47:35.57 ID:qS+6ph3e0.net
HBOから配信か
あーでもこれは劇場で見たい

 

63:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:48:46.32 ID:8Y4DnHc80.net
ハリウッドのコレジャナイ感

 

65:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:49:42.12 ID:9AUXulWE0.net
この前のゴジラKOMはゴジラでは最高傑作だと思う。

 

66:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:50:22.33 ID:ZXzkWqU90.net
キングギドラに勝ったゴジラがただのデカゴリラにボコられるて

 

67:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:50:48.51 ID:au9+93hm0.net
出演時間はローラ超えなるのかな?

 

68:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:51:10.76 ID:9AUXulWE0.net
>>67
それは超えるだろ

 

70:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:55:15.18 ID:SDPSAlJt0.net
予告の1’55”
左上にスーパーXみたいなのが飛んでいるなw

 

72:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:55:57.15 ID:P7vCKoNt0.net
映画やる順番おかしくね?
キングギドラの前座だろ

 

73:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:56:04.81 ID:O0uEuUCl0.net
サンダ対ガイラ

これをハリウッドでリメイクしてほしい

 

74:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:56:10.48 ID:M9nv9pA/0.net
音楽が合ってないな
予告だけだといいけど

 

77:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 20:57:48.28 ID:0xC+GKSF0.net
ゴジラの放射能を片手でブロックするコングさん

 

79:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 21:03:21.57 ID:kRzfKNXN0.net
>>77
どう考えても、あんな飛び道具を持ってるゴジラの方が強いよなあ

 

80:名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 21:03:41.59 ID:rhvy747D0.net
コングさん前作と比べると無茶苦茶デカくなったな

 

Source: 映画.net

おすすめ