【芸能】ムロツヨシ 42歳でエランドール賞新人賞!映画「銀魂」大河「直虎」など

1:サイカイへのショートカット ★ 2018/01/22(月) 15:28:06.09 ID:CAP_USER9.net
ムロツヨシ 42歳でエランドール賞新人賞!映画「銀魂」大河「直虎」など
2018年1月22日 13:35 スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/22/kiji/20180122s00041000159000c.html

ムロツヨシ Photo By スポニチ

俳優のムロツヨシ(41)が2018年エランドール賞の新人賞に選ばれた。22日、同賞の公式サイトで発表された。2月1日に行われる授賞式の時には42歳。

17年は映画「銀魂」「斉木楠雄のΨ難」、NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」、日本テレビ「スーパーサラリーマン左江内氏」などで活躍。所属事務所の公式ツイッターは「42歳の新人賞です!皆さんの応援があってこその受賞です。ありがとうございます」と喜び、感謝した。

下積み時代が長かったが、14年には「日経トレンディ」の「今年のヒット人」に選出。福田雄一監督(49)作品の常連になるなど、独特のコメディーセンスを発揮して確固たるポジションを築いた。

新人賞に輝いたのは、他に高橋一生(37)門脇麦(25)竹内涼真(24)杉咲花(20)吉岡里帆(25)。

1956年創設。日本映画テレビプロデューサー協会が選定。新人賞の選考基準は(1)日本国内において当該年度中(12月1日に始まり、翌年11月30日で終わる)に上映または放映された映画、またはテレビドラマの作品に出演した俳優であること(2)出演した作品で新鮮かつ優秀な演技を示したもの(3)俳優として優れた素質と魅力の持ち主で将来性が大いに期待されるもの(4)国籍は問わない(5)新人賞受賞者は原則として男女合わせて6名以内とする。

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1516602486/

2:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:28:40.38 ID:cDFDJ+la0.net
エラバレトール

3:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:28:54.15 ID:CXcrFLBM0.net
スイーツ!

4:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:30:59.17 ID:3EfIrJyu0.net
そうか

5:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:31:40.64 ID:+feDytfXO.net
つまらない大泉洋

6:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:33:47.61 ID:jUo54eQX0.net
定期的にこういう芸人風俳優出て来るけどなんなの

7:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:34:57.17 ID:FRqEukt40.net
ねえねえヨシヒコは?ヨシヒコで良い仕事してたでしょ?

14:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:40:21.52 ID:CXcrFLBM0.net
>>7
ヨピピコだと耕作ちゃんが目立ち過ぎてちょっとインパクトが

8:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:35:13.33 ID:9jBxcwmX0.net
42歳をエランドール賞新人賞に選んどるのか

9:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:35:15.14 ID:ydly77g90.net
高橋一生も新人扱いか

18:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:51:19.37 ID:1uswe+X+0.net
>>9
なんか失礼だな
ムロツヨシも高橋一生も今までもいたのに
審査員にとっては眼中になかったから新人扱いって

10:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:37:17.44 ID:PaC0aDZq0.net
新人の定義プリーズ

11:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:38:40.64 ID:3WjQc2ZI0.net
そんな歳だったんだ

12:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:38:59.74 ID:xy+3VFkd0.net
おめでとうございますメレブさん!
私に呪文をかけて下さい!

13:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:39:03.65 ID:OZqOAkv50.net
どの役やってもワンパターンの人がもらえる個性的な賞なんだ!

15:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:40:47.88 ID:OlWzcQIG0.net
メラチン

16:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:48:34.27 ID:3Huihm1W0.net
エランドール賞?

ダイヤモンド・セレクション
みたいな感じっすか?w

17:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:48:37.83 ID:qq3wp73h0.net
ブラズーレ

19:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:58:33.80 ID:wLDS77Pw0.net
こうしたアングラ的な位置の役者、嫌いだわ。特に古田新太とか。
ツウにしか分からない、的な雰囲気だし。
単なる脇役のくせに、舞台とかでメジャーな俳優さんに対して、アイツはウマイよ、みたいに語ってるの見たらアホかと思う(笑)

42:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 17:18:51.84 ID:A+i5/jtp0.net
>>19
分かる!
劇団員で主役を張ってたとかワハハ本舗言われても知らんしな
世の中的には新人なのにベテラン感満載の俳優嫌いだわ

20:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 15:59:56.75 ID:dsnRInBB0.net
いつも同じ演技ばっかで嫌い

21:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 16:01:10.75 ID:VIxLPxp/0.net
この人、心の闇が深そうで怖いw おどければおどけるほど怖い

22:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 16:09:26.31 ID:lRpWWQ6L0.net
大仏の人も下手だよな
ブラックリベンジの時も同じような演技で変だった

23:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 16:17:42.05 ID:eZEaguoz0.net
こんだけの人たらしならもっと早くに有名になっててもおかしくないだろうに不思議

25:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 16:21:23.02 ID:Nb0pm+fC0.net
この人昔は一重だったよな
プチ整形で成功したか

26:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 16:24:37.10 ID:RXD6JEYi0.net
ワキガンテ

27:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 16:25:41.76 ID:jvEQTp4b0.net
両親離婚してどっちとも引取らなかったんだっけ
今親の事をどう思ってるんだろうな

38:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 16:57:21.56 ID:0YwpcMaD0.net
>>27
もうその話聞き秋田
(41)のオッサンだしどーでもええ

31:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 16:41:04.00 ID:mM54LprT0.net
新人賞は役者歴3年未満の新人にやれ
芸歴10年超えて新人賞とかおかしいだろ

32:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 16:49:27.20 ID:sT+eWKIv0.net
小栗は?

34:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 16:51:47.91 ID:wU+njdub0.net
サマータイムマシーンブルースに出てたよね?

40:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 17:11:35.41 ID:LJy7vngP0.net
>>34
東京03の角田みたいな風貌だったね

36:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 16:54:19.19 ID:e6Rx6CpL0.net
誰にも心開いてない感じの闇を目の奥にめちゃくちゃ感じる

37:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 16:56:20.90 ID:957LLJSv0.net
大泉と比べると?

39:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 17:00:30.92 ID:af0psJng0.net
エランドール賞は普通の俳優賞がないから、たまに最近ブレイクした高齢の人も入るわな

41:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 17:12:11.36 ID:UF2E3cdF0.net
これだれが選んどーるねん

73:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 22:50:09.74 ID:7ZwbhJp40.net
>>41
金でこうたんや

43:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 17:20:28.91 ID:w25Q5tX/0.net
ムロええやんけ

なにがあかんねん

44:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 17:24:23.64 ID:2tvWF09F0.net
糞ゴミ映画の銀魂が賞貰えたのかとオモタワー

45:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 17:36:17.28 ID:KMVzIlXO0.net
選ランドールってそんなにすごいの?

46:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 17:36:40.45 ID:d/iaAZFk0.net
ブラズーレ!

47:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 17:36:53.24 ID:W1qX2eu30.net
どうせヨシヒコとかLIFEで知ったにわかでしょ!

48:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 17:37:02.66 ID:SEBKM54Z0.net
日本で信用できる賞なんて国民栄誉賞ぐらいしかないよ

49:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 17:37:04.59 ID:xEYOrL9w0.net
ムツゴロウさん元気そうで良かったわ

50:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 17:37:57.10 ID:YKoi9Bpx0.net
横文字だから、どこの外国の賞かと思ったら、国内賞かよ。

51:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 17:38:56.31 ID:Sf9sjaQG0.net
なにこのゴリ押しメンツwゴミみたいな賞だな

52:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 17:44:56.70 ID:hBuga4eU0.net
この賞って、新人は朝ドラ出身者ばかり
朝ドラ出ました賞に改名すべき

ジーサン連中が選んどるんだな

55:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 19:02:52.33 ID:qlgZxxfR0.net
高橋一生や竹内涼真も一緒に受賞してるのに何故ムロをタイトルにするんだよw
好きだけどさ

56:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 19:54:09.80 ID:97ZbpTiA0.net
カーッカッカッカ

57:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 20:11:06.57 ID:H2v9iGkx0.net
なんだよその賞

58:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 20:17:56.50 ID:0+AOA/6UO.net
新人賞なんてどこも事務所のごり押しお披露目賞
アカデミーもレコ大も…酷い演技や売れていない歌でも選ばれる

74:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 23:04:11.01 ID:S1mHe5Bp0.net
>>58
ASH&Dにそんな力あるか?

59:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 20:19:52.96 ID:0lEGGAQL0.net
年齢非公開じゃなかったのか?w

65:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 21:13:49.87 ID:qlgZxxfR0.net
>>59
それは吉田羊

60:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 20:21:24.57 ID:nvs/EYA10.net
三茶から下北にかけて、いつもムロが飲み歩いてるよな
モデルみたいな女を連れて

61:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 20:21:49.56 ID:GYDZnMNE0.net
年々彦魔呂に近づいてるような

62:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 20:31:27.96 ID:/BnlLd3t0.net
むろくんが年下だったなんて

63:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 20:34:19.24 ID:TH01Bgzf0.net
濱田岳と見分けがつかない

64:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 20:35:49.27 ID:hk1prJ/q0.net
せんだみつおにしか見えん

66:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 22:05:41.98 ID:g3DOhyus0.net
エランドール賞ってモンドセレクション金賞みたいなもんでしょ?

67:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 22:19:03.46 ID:q/u9poIN0.net
最近キモ系脇役俳優が第一線に持ち上げられてるけど何なの?
安上りだから?

68:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 22:22:42.10 ID:J7DPCj3u0.net
日本の賞レース本当に酷いな
てかもう事務所の力関係を隠そうともしなくなった

69:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 22:24:50.58 ID:9iJLC+8m0.net
どうしてやろうかしゃんの好演が評価されたんだと思う

70:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 22:26:45.49 ID:W1qX2eu30.net
>>69
サスペンダかも

71:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 22:36:33.67 ID:E25HnMe00.net
結構好き
うざ面白い

72:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 22:47:24.18 ID:7ZwbhJp40.net
本名は?

75:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 23:09:32.35 ID:w4OvsN0l0.net
新人じゃないのになんで新人賞なの?
新人賞の定義はなんなん

76:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 23:17:24.52 .net
>>75
やきうとかスポーツの賞と勘違いしてね?

日本の映画やテレビの賞は獲った事が無い人が対象になるのが殆ど
毎年ノミネートしてる奴なんてごろごろいるからw

これとは違うが日アカで僕は新人賞貰っていませんがとか言ってたバカいたけど
事務所が申告すればいいだけの話w
でーんフジオカも新人賞の要件満たしてた

80:名無しさん@恐縮です 2018/01/22(月) 23:42:58.52 ID:Yxe8MjsV0.net
東京理科大学理学部かよ賢くてびっくり

Source: 映画.net

おすすめ