ドラえもんの夢幻三剣士とかいう不気味な映画

1:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:09:45.41 ID:SIWH9uOUa.net
結局本当の黒幕はだれやったんや?

2:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:10:35.44 ID:ypZ+Z1EqM.net
名作

3:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:10:44.53 ID:HyFx3n9/0.net
未来デパート取締役

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610644185/
 

4:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:11:04.23 ID:O530gWijM.net
未来デパートのセールスやで

5:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:11:26.62 ID:LqaQyIxfp.net
夢と現実がごっちゃになってきて怖い😭

7:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:12:07.34 ID:S5hF7keGM.net
あの映画の世界線だけバッドエンド説あるよな

8:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:12:15.87 ID:omaSQjI10.net
ドラビアンナイト
ブリキのラビリンス
夢幻三剣士

この3つはトラウマ製造機や

10:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:13:20.76 ID:EjjbaagQM.net
>>8
ドラビアンナイトのトラウマってどのへんや?

9:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:12:54.29 ID:EjjbaagQM.net
あれ普通に侵食されてるやろ

12:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:13:26.73 ID:RKF3yQYP0.net
最後セールスが回収に来る時のアニメーション気味悪いわ

13:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:13:39.38 ID:8j0uYg0S0.net
結局鳥みたいな奴なんなん

14:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:14:29.25 ID:MXDhYtLaM.net
ほんとはもっとヘイホーについて掘り下げるところをだいぶ端折ったらしいな

15:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:14:53.80 ID:4nhi1gpoM.net
ドラ映画で唯一視聴者突き放してる作品だよな

16:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:15:16.45 ID:MXDhYtLaM.net
ヘイホーちゃうトリホーや

18:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:15:45.13 ID:znTJw/380.net
懐かしい初ドラ映画これかも

19:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:16:31.97 ID:vhmf9y18M.net
あれって結局のび太とドラえもん以外は悪夢見たって感じで事の真相しらんままなのが気持ち悪いよな

22:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:17:12.77 ID:309KE1Os0.net
ワイの性癖と職業をこの作品に決められたわ

23:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:17:47.15 ID:W1DQW/pi0.net
>>22
石化好きなんな

25:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:18:55.81 ID:IQI8dAIVM.net
ドラえもんの映画っていかにドラえもんにポケットを使わせないかを考えてるよな

26:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:19:04.21 ID:DooasWGV0.net
今敏のパプリカみたいや

28:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:20:01.94 ID:eEHwSfaf0.net
原作だと未来デパートの配達員普通なんだよな

29:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:20:11.65 ID:R46UYvrU0.net
武田鉄矢の曲が暗すぎるのもアカン

32:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:21:58.82 ID:eEHwSfaf0.net
>>29
この作品だけめっちゃ明るいぞ

30:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:20:19.93 ID:hYzwDqrRd.net
雲の王国のドラえもんが捕まるやつとかも怖かった

36:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:24:14.69 ID:4nhi1gpoM.net
ラストシーンは現実と夢が入れ替わったとかで説明つくけどトリホーが意味不明過ぎる

38:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:25:38.74 ID:p2UO8/Fw0.net
鉄人兵団の鏡面世界も割と不気味やな

39:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:25:40.05 ID:QOTgTBSb0.net
最初に夢幻三銃士の世界教えたジジイはなんやったの?

40:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:26:00.14 ID:5OgmM63oM.net
夢の中のトリホーが現実のトリホーみたいなやつと同一なら既に現実世界に影響出てる状態で映画スタートしてるんだよな 

41:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:27:09.89 ID:WLZqNpzkp.net
夢幻三銃士リメイクして今のガキ共泣かせろ

42:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:28:05.60 ID:siCRvhBOM.net
ドラえもんの映画のスタートええよな
のび太が虐められて帰ってきてドラエも~んって騒いでオープニングの流れ

43:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:29:15.40 ID:7Oi0uHAFp.net
>>42
たまにドラえもんがのび太く~んで始まるのもあったよな

44:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:29:51.59 ID:euclGuvc0.net
夢幻三剣士また見たくなってきた
最後に見たのすごい昔やなあ

Source: 映画.net

おすすめ