ガンダムUCの続編となる映画「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」がTOKYO MX、BS11で放送

1:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:14:30.81 ID:gBVnKo480.net BE:668970678-2BP(1000)
<機動戦士ガンダムNT>地上波初放送 動く実物大ガンダム、ガンプラ新情報も

2018年11月に公開された劇場版アニメ「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」が、1月1日から順次、放送される。
BS11で2021年1月1日午後8時、TOKYO MXで同2日午後7時半、MBSで同3日深夜1時25分に放送。同作が地上波で放送されるのは初めてで、「ガンダム」シリーズのプラモデル(ガンプラ)の40周年を記念した特番として放送されることになった。

ガンプラの最新情報や動く実物大ガンダムを設置する「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の情報などを紹介する「G40インフォメーション2」も放送され、ゲストとして土田晃之さん、カズレーザーさんが登場する。

「機動戦士ガンダムNT」は、「機動戦士ガンダムUC」などの福井晴敏さんが脚本を担当。ラプラスの箱が開かれた1年後の宇宙世紀0097年に、消息不明になったユニコーンガンダム3号機フェネクスが地球圏に姿を見せる……というストーリー。

https://news.yahoo.co.jp/articles/92b8f77d3f2275e5a21de38a0ceeeb2c4c1641b7

 

2:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:16:14.13 ID:RxfT22Ck0.net
アニメもガンプラもサンダーボルトより話題になってない感じ
知らんけど

 

7:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:30:09.64 ID:4kh4SLLl0.net
オカルト要素以外は良かったよ

スレッドURL:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1609496070/

8:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:32:13.36 ID:m2hdCLwIx.net
UCも酷い出来だったな
最後まで見て時間の無駄だったと感じた作品だわ

 

9:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2021/01/01(金) 19:32:21.65 .net
ヨナの存在感か薄い

 

10:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:32:32.35 ID:oP3H3u+p0.net
UCの続編作られてたのか
UC自体つまらなかったし全然話題になってなかったな

 

11:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:33:04.00 ID:UZMUtraJM.net
誰も幸せにならんかったな

 

12:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:33:05.12 ID:j/R25AM10.net
ナラティブはwikiでもテキトーにのぞいとけば問題ないと思う・・・・

 

13:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:34:01.99 ID:ezg614iW0.net
これ本当につまらんぞ

 

14:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:34:46.56 ID:WvSb9lYS0.net
ユニコーンは個人的になかったことになっているのでこれは見ません

 

26:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:39:19.92 ID:FnrbD13t0.net
>>14
UCしらんくても見れるやん
サイコフレーム小噺として
むしろUCではなくこれだけやっとけば
良かった気もする。ラプラスやら
うちう世紀元年やらの福井汚染少なくて済む

 

15:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:34:48.52 ID:9o38K7BIx.net
主題歌がうるさいのは知ってる

 

16:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:34:56.65 ID:J++Zw/A20.net
ディジェが人踏み潰すのとフェネクスがパイロット取り込んでエバみたくなってるのと敵が基地外なのしか覚えてない

 

17:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:35:22.78 ID:9eZjHRqs0.net
個人的にはUCより好きだったけどな

 

18:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:35:37.75 ID:usdHErhKd.net
富野はGレコ続編やれェ!

 

19:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:35:57.36 ID:ViWXjR1J0.net
最後、バナージが全部持って行く

 

20:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:36:37.57 ID:0t2AXX860.net
びっくりするほどつまらんけどナラティブがかっこいい

 

21:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:36:38.04 ID:IEr2HygpM.net
UCのスタッフって今何やってんの?

 

22:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:37:45.79 ID:WOuluZO60.net
宇宙世紀は逆シャアで終わったから

 

23:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:37:54.61 ID:H0SNhttPH.net
真のニュータイプw

 

24:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:38:04.48 ID:uARXGA2a0.net
とりあえずこれ

 

27:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:43:00.84 ID:6IVNA4bkd.net
>>24
これより分かりやすい宇宙世紀100年は今のところ無いな

 

25:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:38:57.97 ID:25kz+Oh2p.net
人体実験話を正月からやられるのはちょっと…

 

28:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:43:56.34 ID:3v1l6j+za.net
次世代のスタンダードになるぞ

 

29:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:44:19.36 ID:xBj656bQ0.net
戦争してる理由が何にも解らんな

 

30:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:45:14.07 ID:NCFjtlRwa.net
ヒロインはフェネクスだぞ
仕草が女の子っぽい

 

31:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:46:33.87 ID:FIEMS7g30.net
ぼくの中でgレコ以下の話題性だと話題に

 

32:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:46:46.79 ID:WOuluZO60.net
アクシズショックで人の心の光を見せたはずだ!

 

33:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:49:54.02 ID:otfAmn+g0.net
見たことなかったから予約しといたわ

 

34:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:51:20.49 ID:cUpdhoqh0.net
すげえ気持ち悪いオカルト
でも初監督作品としてはなかなかちゃんと作れてる
悪いのは福井だけ

 

36:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:51:49.78 ID:FnrbD13t0.net
仮に今ちきうが暖かい光に包まれてコロナが消えたとしても人類は確かに変わらない気はする

 

38:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:52:39.11 ID:NMGzeTqwH.net
女の子の思念がサイコフレームにより乗り移ったガンダムが勝手に動いていて最高速度は亜光速なガンダムだからな

 

39:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:53:01.01 ID:MTrJCSnH0.net
オカルトすぎて劇場で唖然としたわ

 

41:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:54:24.12 ID:NMGzeTqwH.net
偉そうな女の目的はサイコフレームがあれば人は死なずにとかウンタラカンタラみたいな感じだったと思う

 

42:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:54:29.79 ID:eSQos3Hc0.net
インターネットもない昔ならまだしも
この時代に全くの無名ってすごいよな
会社が宣伝活動放棄したの?

 

43:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:54:37.98 ID:iktQqcYKM.net
前バンダイのYouTubeチャンネルで一回無料配信した時も嫌儲でスレ立ったけど「えまって俺ら何見させられたの?」みたいな感想が大半だった気がする

 

44:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:55:13.48 ID:qQDrkPnu0.net
福井の関わるガンダムなんかやらないで
クロスボーンでもアニメ化してくれ

 

45:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:56:03.99 ID:ixLb7MUFM.net
絵もゴミだぞ

 

46:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:56:51.01 ID:FnrbD13t0.net
なんでナラティブなんて変な言葉選んだのか
福井の迷走を感じる。ナラティブて小説とかの
地の文のことやろ確か。台詞ではない部分

 

48:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:57:50.49 ID:NMGzeTqwH.net
>>46
略してNTにしたいだけでしょ
UCと同じ

 

47:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:56:53.21 ID:NMGzeTqwH.net
戦闘は棒立ちユニコーンより遥かに動いてるから軽薄なエセアニヲタが凄い凄い言うはず

 

49:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 19:59:32.21 ID:AsUCMTdV0.net
トワイライトアクシズのアニメとどっちが空気なの?

 

50:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:00:15.34 ID:r6Klzodf0NEWYEAR.net
前にAbemaで見たけどオカルトが酷すぎた

 

51:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:01:39.38 ID:ubGVLv5/0.net
UC系はUC2で終わらせて、F90以降は福井関わらせるな

 

53:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:02:32.22 ID:WQRF03Dr0.net
これ1話で完結?UCみたいに何本かやる感じ?

 

57:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:04:31.69 ID:xJa3gNmja.net
>>53
今作主人公バナージさんが回収してUC2に続く

 

54:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:03:09.80 ID:2o6tKO+K0.net
暇だったし酒飲みながら見るか
とBS11に合わせたけど
MBSでも3日にやるやん
関アニ実況民だからそっちで見た方が盛り上がれたかな

 

55:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:03:38.19 ID:xJa3gNmja.net
つまんなくはないんだけど
福井ガンダムはラスト全部アクシズショックみたいなのでMS戦意味ねえっていう

 

56:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:04:02.68 ID:cMHY0mcq0.net
UCはいいけどナラティブはちょっと

 

58:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:05:11.36 ID:NZRyq/IJ0.net
オカルトだからねぇUCの最終話が合わない人はダメだろう

 

63:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:07:29.48 ID:x0d2zQmD0.net
俺は好きだけどね戦闘シーン多いし

 

64:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:08:40.01 ID:lCl/kqdc0.net
ナラティブ体操の一発屋

 

65:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:08:51.49 ID:6B7nxBBU0.net
作品内でキャラによってデザインラインが違うアニメ
ソシャゲアニメ以下の頭がおかしい作品

 

66:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:09:01.46 ID:x0d2zQmD0.net
UCとUC2の間か

 

67:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:09:11.40 ID:9gUU2ohN0.net
MXは明日か

 

68:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:10:43.89 ID:WQRF03Dr0.net
何か作画がUCと違うね
アナハイムのおばちゃん顔別人やん

 

70:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:11:40.95 ID:J++Zw/A20.net
ディジェのシーンはかっこいいよね

 

71:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:12:12.26 ID:/16bqOA+0.net
オーラーバトラーダンバイン

 

72:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:12:18.31 ID:2TnD1qTq0.net
一般市民がゴミのように死ぬシーンは震災以後無理になった
それがあるユニコーンは観ることはないしこれも無理そう

 

73:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:13:06.65 ID:xJa3gNmja.net
撃っちゃうんだなこれが

 

74:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:13:41.38 ID:1QziZuGy0.net
最強のニュータイプが登場するアニメか
最強過ぎて死んで肉体を失っても最強だった

 

75:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:14:01.33 ID:XeIQzBG70.net
ガンダムを見てたと思ったら幸福の科学の映画を見てたでござる

 

76:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:14:19.63 ID:jiNp5GqWd.net
ナラティブがネオジオングに入るところが最大のおもしろポイント

 

77:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:15:55.78 ID:WQRF03Dr0.net
百式みたいのに金髪の子が乗ってるのか

 

78:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:17:09.95 ID:WQRF03Dr0.net
説明が無いから全く分からん

 

79:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:17:53.84 ID:x0d2zQmD0.net
最近のプラモ凄えわw

 

80:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/01(金) 20:18:14.02 ID:GlXxGN/G0.net
今年の福袋に入りまくってたMGEXユニコーン

 

Source: 映画.net

おすすめ