【映画】嘘を愛する女【ネタバレ|感想|評価|評判】

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=W1tEBD7GgyM]
1:名無シネマ@上映中 2017/11/10(金) 00:49:38.88 ID:QeBenno9.net
運命の出会い その全てが- 嘘でした

あなたは、誰?

愛さえも嘘ですか?

愛の概念が覆る

映画『嘘を愛する女』公式サイト
http://usoai.jp/
映画『嘘を愛する女』公式Instagram
https://www.instagram.com/usoaimovie/
映画『嘘を愛する女』公式Twitter
https://twitter.com/usoaimovie

2018年1月20日(土) 公開

長澤まさみ 高橋一生
DAIGO 川栄李奈 黒木瞳
吉田鋼太郎

監督:中江和仁
脚本:中江和仁 近藤希実
音楽:富貴晴美

 

2:名無シネマ@上映中 2017/11/10(金) 00:50:54.87 ID:QeBenno9.net
キャスト
川原由加利 – 長澤まさみ
小出桔平 – 高橋一生
木村(キム) – DAIGO
心葉 – 川栄李奈
マサコ – 黒木瞳
海原匠 – 吉田鋼太郎

スレッドURL:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1510242578/

40:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 12:36:47.29 ID:5yN770bn.net
試写会当たって見てきた
面白かったよ
突っ込みどころ満載だがw

 

42:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 15:24:52.12 ID:7fyor/mT.net
立憲民主党の横光克彦議員が由加里(長澤まさみ)の会社の社長役で出ててびっくり
政界復帰前に撮ったんだろうけど

 

43:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 15:28:38.17 ID:8MGQGcve.net
もう少しひねった落ちかと思ったらまんまだった…
なんだろう、デートムービー?出来がイマイチな

じゃあ、阿知賀編観て来ますw

 

44:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 15:34:36.06 ID:q0WaDE0e.net
高橋一生で釣ってるけど出番そんなにない
むしろ吉田鋼太郎の方が多いのでは

 

45:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 15:40:57.69 ID:x3o2NDmB.net
高橋のどこがいいんだかわかんねー

 

46:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 15:45:44.66 ID:L8LzmYAb.net
ガラガラ

 

47:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 16:06:09.48 ID:I10Pa4AS.net
高橋と長澤って食い合わせ悪いよね
お互いのファン相手役好きじゃないと思う

 

48:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 16:08:39.58 ID:q0WaDE0e.net
なんかこう間延びしてた…
あれはもっと短くできただろ
長澤まさみが悩むシーン多すぎなんだよ

 

50:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 16:20:09.43 ID:a9z6p8lG.net
ドラマ、大手映画製作で主演しているのはアイドルとタレントしかいないとさ。

かわいいきれいはアイドルで、演技力があればいいのが女優

長澤まさみはかわいい美しいしか褒めどころが映画で監督から出てこない

 

51:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 16:20:28.06 ID:a9z6p8lG.net
演技力ない魅力ないこれでヒットすると思う方がバカ

大手監督は使いたい女優使えない駄作が増えるばかりと映画会社辞めて行く

 

52:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 16:21:21.78 ID:a9z6p8lG.net
大袈裟な宣伝文句のわりに内容スカスカ、演技もスカスカ詐欺商法が上手い
マジで長澤が出る映画は映画評論家は時間の無駄って思うらしい。
評価する価値がないんだよ映画ではないから

 

53:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 16:36:22.52 ID:aa8GAh0V.net
予告で糞だと分かるのになぜ金を出す?
こんなの地上波放送されても見る奴いないだろ

 

54:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 16:54:29.63 ID:/DwWiFHi.net
結構良かった
吉田鋼太郎良かったわ
ひとつわからんのが川栄の出会い系で会ったとか言ってたやつ
あれなんなんだ?

 

64:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 19:43:45.10 ID:pDy4H9V5.net
>>54
ホントなんだろ。
私も浮気してた!ウソついてたで長澤的にはチャラw?

 

55:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 17:07:41.79 ID:vteQ8kCx.net
虚言癖がある人っていう設定なのでは?
さも親しかった様に話してたけど、全部ストーキングで得た情報なんじゃないの?

 

61:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 18:56:02.46 ID:/DwWiFHi.net
>>55
そゆことなの
わかりずらいな

>>57
隣の姉ちゃんは号泣しとったな

 

56:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 17:16:28.70 ID:Q0QXw+Ys.net
男の正体はスパイかと思ったわ

 

57:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 18:13:51.15 ID:QENVI9zS.net
久々に邦画で泣いた

 

58:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 18:20:36.74 ID:GMSj2gkH.net
>>57
あまりの酷さにかw

 

59:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 18:21:48.31 ID:z8yKdc0l.net
おもせえの?

 

60:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 18:27:07.76 ID:O8eorlJT.net
こんなのに金出す馬鹿がいるから邦画はいつまで経ってもハリウッドに追い付かないんだよ

 

63:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 19:41:19.86 ID:pDy4H9V5.net
あれ?酷評だな。
長澤騒いでひねくれて、もう見るのやだ、と思ってたら最後いい落ち方で好評だったんだけど。
高橋がオイシイとこ全部持ってった感じだけど。

 

77:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 21:10:32.26 ID:QENVI9zS.net
>>63
はあ?
おまえ見てないだろ

 

65:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 19:45:08.76 ID:ixbGWh9Q.net
オチまで飽きずに観れる作品ではなかった
ヒモを愛する女だった

 

66:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 19:52:55.54 ID:7hOhGfP+.net
すでに上がっている川栄の出会い系、長澤の私も浮気とか、
他にもそっくりさんで笑いを取ったり、震災に絡めてたり、
とにかく無駄が多かった。

横浜なのに東京、東京と連呼するのも意味不明。

うまく作れば良作になり得る題材なのに勿体ない。

無闇に貶してる奴がいるが、そんなことする必要なし。

 

68:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 20:30:43.32 ID:ccUbuqh5.net
>>66
自宅は目黒区じゃなかったっけ?

 

67:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 20:24:34.58 ID:5rzUHeHv.net
マジでゴミだったけど、元子と元嫁が死ぬシーンで泣いてる人いてビックリした
あそこ感動するシーンか?

あとは無難すぎて、何の面白みもないクソ映画だね
目が開いてそれでエンドロールとか雑オチにもほどがあるだろ
いい題材と、ロケ地使ってるのにもうちょっとどうにかできなかっただろうかね
とりあえずクソ映画確定

 

70:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 20:37:35.34 ID:Vm3BLk7v.net
うーん
糞とかまでは思わんけど、まったく面白くはなかったなぁ
とりあえず吉田鋼太郎が出番多いから何とか持った感じ?

あと暗くてよく分からなかったけど、嫁って自傷とかしてたの?
じゃなかったら無理心中じゃなくて単なる殺人だよなぁ
事故で死んだのは心中言わんだろ
その事故が故意にってことかも知らんけど、あんな田舎道にそうそう都合よく車通らんだろw

場所は目黒川沿いっぽかったね

 

71:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 20:44:23.76 ID:ixbGWh9Q.net
あんな田舎で道路に飛び出して崖から飛び降りたりするのか?と思ったらトラック来てわろた
トラックの運転手かわいそう

 

72:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 20:52:12.98 ID:ixbGWh9Q.net
マジンガーZちょうど映画やってるからニヤッとしてしまった
あと本名安田でシンゴジラの高橋一生思い出した

 

73:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 20:55:37.57 ID:5ZkaZOWX.net
都会パートは目黒と横浜の合成
田舎パートは今治とどこか他にもあった?

 

74:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 20:57:57.77 ID:5rzUHeHv.net
何で今治なんだろう?

 

75:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 21:05:58.36 ID:EcPvxAaq.net
やっぱり小説が自分の事だとわかった時に
泣ける自分が嬉しい作品だね
ここで泣けなかったらこの作品自体を好きになれないだろう

 

78:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 21:13:29.21 ID:MTVa47lb.net
初日なのに15人くらいしか入ってなかった上に客層年配の人のばかりだった
孫とイオンに来て時間つぶしで見てますみたいな

 

80:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 21:16:52.41 ID:QENVI9zS.net
アンチが必死だけど
どうした?

 

82:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 21:53:40.34 ID:/DwWiFHi.net
DAIGOがやってたロン毛が有能でワロタなw

 

84:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 22:15:44.78 ID:/Jnmmbbh.net
長澤さんって三十路なんだ
四十路くらいに見えた…

 

86:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 22:43:01.69 ID:pf3t5AnB.net
ちょっと長澤まさみの気の強いキャラが鼻についたけど良かったよ
席も三分の二は埋まってた
もう一回くらい見てみたい

 

87:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 22:47:24.02 ID:pf3t5AnB.net
バッドエンドになったら嫌だなーと思ってたらけっこう余韻ある終わりかたで良かったよ
女子高生たちが灯台のキーホルダー買いに走ってたこっちも釣られて買いそうになった

 

88:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 23:03:35.03 ID:yE1ctoEv.net
アラサー世代の女性には特にくるものがあるだろうなこの映画

 

89:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 23:10:29.47 ID:XOq9IxiA.net
DAIGO、川栄の演技をもっと見たくなった
それが収穫

 

90:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 23:11:02.17 ID:U3T2C2eh.net
つまらなすぎた
島や夕日の綺麗なシーンもなければDAIGOも汚いし川栄をロリータにする意味も分からなかった
温泉行きたいヨガしたいが笑った

 

91:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 23:36:54.04 ID:XaBiLHrJ.net
DAIGOって寮に泊まるようにナンパしてた飲み屋のチャラ男?

 

92:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 23:38:27.72 ID:Uk7bXa4M.net
探偵屋のパソコン担当だろ

 

93:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 23:43:43.92 ID:pf3t5AnB.net
飲み屋のにいちゃん
ひよっこの兄ちゃん役だった人かなホットロードでも見た気がするけど

 

94:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 23:44:48.23 ID:SobILL+t.net
なんか秘密にしてた理由が思ってたよりショボいというかありがちだった
結局探してた人はあれだったけど宝物はあったんだから少なくとも子供の頃はあのあたりに住んでたはずなのに
そっち方面は掘り下げなかったな
くも膜下出血の患者をゆさゆさゆらしてたしヒロインには終始イライラさせられた
探偵のおっさんとキモヲタ助手主役の話にしたほうがおもしろそうだったわ
タイトルは探偵は居酒屋にいるで

 

96:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 00:04:03.47 ID:OGIXejga.net
>>94
探偵は元妻宅を監視している

 

95:名無シネマ@上映中 2018/01/20(土) 23:55:45.89 ID:7hOhGfP+.net
瀬戸内の灯台っていくつあるの?
夕陽が重なってロウソクみたい、ってだけで見つかるものなの?

 

97:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 00:06:41.09 ID:MnIRBWEl.net
瀬戸内は広義では大阪の辺りから福岡くらいまでだろ?
灯台とか夕日だけじゃ判らんのでは

 

98:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 00:13:42.59 ID:Nc2eNxCN.net
だから全部回ってたら何ヶ月掛かるか、って言ってたろ

 

99:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 00:14:19.29 ID:VVw7+JTR.net
まさか1日に2度ラストシーンが同じ別の映画を見るとは思わなかったw

 

100:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 00:17:25.27 ID:CBLOwSb3.net
少なくとも大阪神戸福岡あたりの住人は近辺の海を瀬戸内とは考えない

 

101:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 00:22:05.87 ID:bB3g5LY7.net
小説の中にミスリードを誘う部分があるんだから、もっと小説の内容についての描写はあってしかるべきの様な気はした。
あんな一瞬出てきてだけのシーンでは、最後にひっくり返されたとしても驚きはなかった。

 

102:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 00:23:30.26 ID:VVw7+JTR.net
マジンガーZ、昏睡、彼氏の過去探し。
最近見た映画と奇妙な共通点がある。

 

103:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 00:31:22.67 ID:CBLOwSb3.net
川栄のロリータは小出キッペイを胡散臭い怪しい人物像を濃くするためのミスリード役だね
ただ出会い系で出会ったなんてデタラメどこかで嘘だったと言った方がすっきりする

 

104:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 00:33:47.76 ID:bB3g5LY7.net
携帯を持ってない事を知らなかったのが、それなんじゃないの?

 

105:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 00:36:15.30 ID:CBLOwSb3.net
あの一言で終わりか

 

106:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 00:37:16.70 ID:Nc2eNxCN.net
パソコンも持ってないはずだったしなぁ…長澤が知らない情報があるという前提では、そこまで読み取るのは難しくね?

フィアット パンダ キャンバストップは狙い過ぎと思いつつもやはり良かった

 

107:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 00:54:19.13 ID:U74BhDGR.net
川栄の役がスパイス効かせてたな
小説はバックの光景が別の女性との3人連れで
ミスリードだけど直感で女性は長澤を想起していると
女性は思ったようだ

 

108:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 00:55:48.17 ID:Nyfo2f/C.net
グッズ何がありましたか?

 

110:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 01:04:34.81 ID:CBLOwSb3.net
グッズなら偽医者写真入りカードホルダー
灯台のキーホルダー
運動靴ストラップ
あとはクリアファイルかな

 

111:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 01:13:47.79 ID:lQZ8DtJy.net
どこで偽造したんだろう。免許とか。
裏社会に通じてないとああいうのは作れないのでは?

 

112:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 01:16:24.23 ID:lQZ8DtJy.net
と、思って調べて見たら偽造免許ネットで6万くらいで作れるみたいだなw

 

113:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 01:52:11.40 ID:6r8f43FU.net
無理心中と認定  医者辞めた  知り合いのいない場所へ家出
それはわかる
でも偽名で職業も偽って居候してその先はどうするつもりだったんだろ
どっちにしろ長澤母とのパンケーキすっぽかしてたよね 倒れた時間的に

 

114:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 02:06:57.24 ID:lQZ8DtJy.net
>>113
これから先のビジョンなんてないだろ。
てゆーか、結婚とか子供とかそういう将来的な話をしてされるのが一番つらいわけで。
とはいえ目の前の居心地のいい環境は大切ではあるんだけどね。
それを維持するために将来のビジョンが必要になってくる。そこにアンビバレンツが生まれるわけだよ。

 

116:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 02:15:46.95 ID:CBLOwSb3.net
まあ偽造免許作るなんて相当怪しい人物と思わせて
蓋開ければ元々医者ででも本名言えなくて
でもつい医療従事者と事実混ぜたからつじつま会わせに奔走ってとこかな

 

117:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 02:18:17.65 ID:DtYF34dy.net
これ実話ベースってどういうこと?

 

118:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 02:20:08.41 ID:CBLOwSb3.net
実話ベースはBlank13まだ公開されてない方

 

120:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 02:32:02.99 ID:lQZ8DtJy.net
細かいことを言うとあのタイプのマジンガーZの超合金に思い入れあるのは現在の40代後半以降世代。
高橋一生だとちょっと若杉。

 

121:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 02:47:34.77 ID:jO7myZaW.net
今年観た18本の中でワースト。
高橋は免許証を偽造してたんだから、警察は「偽名を使ってる人ってけっこう珍しくもないんですよ」で済ませないで、長澤のためではなく警察の仕事として高橋が実際何者なのか調べると思うんだが、そうではないのかなぁ…

 

123:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 07:38:51.23 ID:nBwyAL/5.net
>>121
サクっとは調べるんじゃない?
指紋とって犯罪のデーターベースに検索かけるとか
でも引っ掛からなければ公園で病気で倒れてた人なんだしそれだけでガッツリ調べてくれるとかはなさそう
警察だって忙しいし

川栄はなんで情事の後の長澤のセリフ知ってたのかな?

 

122:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 07:05:28.38 ID:Nc2eNxCN.net
妻子にあんな形で死なれてショックを受けるのは分かるが、それが何故免許偽造してまで別人に成り済ますことに繋がるのか
失踪して完全に他人に成り済ますって相当冷静に事を進める必要があると思うが、ショックで心がひどく傷ついた状態で
そんなこと出来るとかサイコパスに近い
単に仕事辞めて東京に出てくるだけでも、周囲は今までの自分を知らない人だらけで、それなりに目的は果たせたはず

実はそんな人間は実在してませんでした、がやりたいがために、色々無理が出てる気がするな

 

132:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 12:03:42.96 ID:BciA45MB.net
>>122
ぐう正論

 

124:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 08:52:43.80 ID:vpg6bBAI.net
高橋は失踪して東京に出てきてネットカフェや簡易宿舎を転々としてたってところか
長澤をナンパしてきた兄ちゃんは弓削智久って俳優さんでは?
津嘉山正種と横光克彦がえらい老けてたな

 

126:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 09:28:29.28 ID:SPzFHGrO.net
>>124

弓削智久、仮面ライダー龍騎のゴローちゃんだったな。

 

127:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 09:37:36.60 ID:nBwyAL/5.net
優秀な医者だけど妻が育児ノイローゼで子供殺すまで気づかず妻に自殺され失踪、その僅か数年後キャリアウーマン宅にヒモとして転がり込みロリータと浮気、親と会う約束もすっぽかして公園で倒れる
結構なクズだよね

 

128:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 09:58:38.94 ID:wbAEpkje.net
吉田鋼太郎もそう言ってたじゃん
調べてもロクなことにならんと

 

129:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 10:05:05.73 ID:+zaMUUWy.net
長澤まさみはキャリアウーマンのできる女の役が嵌まるね

 

130:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 10:28:29.55 ID:zrK18G1O.net
吉田さんはうらぶれた探偵役でも腹から声出てて舞台感満載であったw

 

134:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 12:17:38.04 ID:f7PcsVlv.net
>>130
出来る芝居が一個しか無いからなw

 

131:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 11:41:44.14 ID:Ar59Llys.net
フィアットのパンダ、こういう安っぽい役回りにはぴったりだった

 

133:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 12:15:53.23 ID:f7PcsVlv.net
この内容とキャストに対して席数見合って無さすぎだろw

 

135:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 12:29:39.14 ID:VQcn9yf1.net
うーん?と思うところもあったけど面白かった

 

136:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 14:09:05.78 ID:N5DX9ugr.net
なんで川栄が郵便受けをあさる必要があったのかわからない
自宅マンション知ってたってことだし

 

137:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 14:15:31.65 ID:VVw7+JTR.net
>>136
ストーカーだから。

 

138:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 15:05:34.63 ID:7SOeZ3yp.net
川栄がいい蹴りしてたな

 

140:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 15:28:25.45 ID:Qp7g+NnG.net
>>138
亜人で鍛えた技か

 

139:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 15:26:42.00 ID:qhdt1uE1.net
元家の中で、壁の写真見て、子供が女の子でした・・・というのは、何か意味があるんですか?

 

141:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 15:35:18.39 ID:mR3MxS○V.net
>>139
小説では男の子。小説は過去の回想じゃないこと、
ひいては未来の希望じゃないかとほのめかし。

 

142:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 15:58:32.27 ID:pv8D0hN3.net
あの演出で意味が取れないとかやべーな

 

143:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 16:15:24.01 ID:wIe/sXyo.net
川栄が知らん間に退場してたのが残念だな

 

146:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 17:11:36.16 ID:9waNexvh.net
でも、家の中で写真見る前に、近所の爺さんが家族写真見せてくれてなかった?

 

147:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 17:22:52.95 ID:nBwyAL/5.net
>>146
赤ちゃんだったから性別はわからなかったかな
ウロだけど風呂場で発見した時も緑色の服着てなかった?
子供の性別がキーだからわからないようにしてたと思う

 

148:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 17:40:03.47 ID:6h83E0AG.net
津嘉山うんちゃら横光うんちゃらとかどこに出てるか分からない役者の話をされてもな

 

150:名無シネマ@上映中 2018/01/21(日) 18:07:03.17 ID:7HYKbLhL.net
津嘉山さんは声がいいから吹替えやアニメに詳しい人にも認知されてる

 

Source: 映画.net

おすすめ