【映画】ファンから高評価「観てよかった」と自信を持ってオススメする洋画・名作20選

1:鉄チーズ烏 ★ 2020/11/10(火) 07:29:43.85 ID:CAP_USER9.net
https://filmaga.filmarks.com/articles/76112/
2020.11.06

累計レビュー数1億件を突破した日本最大級の映画レビューサービスFilmarks(フィルマークス)の中で、映画ファンから高評価を集める洋画を20本まとめてご紹介。

『ラ・ラ・ランド』(2016)
『プラダを着た悪魔』(2006)
『グレイテスト・ショーマン』(2017)
『マイ・インターン』(2015)
『ボヘミアン・ラプソディ』(2018)
『ショーシャンクの空に』(1994)
『レオン 完全版』(1994)
『最強のふたり』(2011)
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』(2016)
『ズートピア』(2016)
『アバウト・タイム 愛おしい時間について』(2013)
『ホーム・アローン』(1990)
『タイタニック』(1997)
『セッション』(2014)
『美女と野獣』(2017)
『ハリー・ポッターと賢者の石』(2001)
『レ・ミゼラブル』(2012)
『ベイマックス』(2014)
『キングスマン』(2015)
『塔の上のラプンツェル』(2010)

 
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1604960983/
 

2:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:32:38.59 ID:tpUawdCA0.net
古い方の「ポセイドンアドベンチャー」

3:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:33:38.18 ID:niQEia2y0.net
スクールオブロック。
勧めてがっかりされたことがない。

4:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:35:46.02 ID:P5q9lhc40.net
グリーンマイルがない

31:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:51:32.30 ID:XANUQ+2I0.net
>>4
それな

5:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:36:00.85 ID:/qECsnKL0.net
最近観た邦画で面白かったのは『記憶にございません』だね
中井貴一がこんなにいい俳優になったとは!!
最後までクスクス笑いっぱなし

6:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:36:27.50 ID:7U2jA8ZK0.net
オススメできる邦画は無いのか?

13:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:40:06.67 ID:niQEia2y0.net
>>6
下妻物語

7:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:37:41.89 ID:+D8Fe1Id0.net
古い映画なら選べられない程あるなぁ
近年の映画なら『スリー・ビルボード』が良かった

8:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:37:42.41 ID:00lOBVhr0.net
悪くないのが多いな
ベスト記事では割とまとも

9:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:38:10.99 ID:yqCApqvQ0.net
愛と宿命の泉

10:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:38:44.85 ID:G1Hn/KGm0.net
ララランドは20分で脱落した

30:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:50:26.45 ID:/qECsnKL0.net
>>10
同じく

11:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:39:16.93 ID:3JbGT83w0.net
ザ・ウォーク
リトル・ミス・サンシャイン
フェイク

12:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:39:36.32 ID:jKviaYwG0.net
ハリーポッターは映画館で寝た

14:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:40:32.04 ID:niQEia2y0.net
>>12
ミートゥー

15:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:40:59.61 ID:kDzYLMbg0.net
インターステラーがない

18:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:42:57.85 ID:ZdruqZK50.net
また出たよショーシャンクw
クッソつまらんだろ
下手すりゃ見てない奴すらあげてそうだな

29:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:48:55.26 ID:jKviaYwG0.net
>>18
普通に面白いけどな
必ずお前みたいなのが湧くけど

19:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:43:01.28 ID:OSvVlmPN0.net
最近の映画だとジョジョラビットは号泣した

21:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:45:06.55 ID:xGcAfNPS0.net
トゥルーマン・ショー
キングオブコメディ
あたりも見て得した映画
ヒッチコック も有名どころは見とけ

22:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:46:16.20 ID:p7e3zSLW0.net
幸せなひとりぼっち。お前らみたいな爺さんと可愛い猫が出てくる。

25:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:47:24.15 ID:0x54zuZY0.net
こういうランキングになぜいつも、バックトゥザフューチャーが入っていないんだ。

26:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:47:28.66 ID:Wjf5E5S50.net
ショーシャンクはもう殿堂入りでいいだろ
TSUTAYAはいつまでおすすめするんだよ

28:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:48:34.86 ID:4lfLS7ua0.net
ベイマックス?どこが?w

33:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:52:17.29 ID:TTYAiAxS0.net
ターミネーター2は?

35:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:54:21.62 ID:MiLBY3c60.net
多分アマプラで見たと思うんだけど、デブな女がダイエットでエアロバイク乗ってたら落ちて頭打って自分は美人に生まれ変わったって勘違いした映画のタイトル知ってる人いる?

36:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:55:14.38 ID:6s5rCsQ50.net
グレイテストショーマンってお前ら的にはどうなの?

37:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:55:58.48 ID:Rbft6Y720.net
最近の映画は作り込まれてて面白いとは思うけど、凄みがないというか何というか
涙が出るとかじゃなくて、全身にのしかかってくるような感動を感じられない

38:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 07:56:14.52 ID:/xZ6yHG20.net
ついにニュー・シネマ・パラダイスあたりのど定番は落選か

43:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:00:19.59 ID:iEnSHlb90.net
2000年代に片寄りすぎだな

44:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:01:25.92 ID:yRwVhGIy0.net
チャゼルは無駄に予算与えちゃいけないタイプの監督なんだなってラ・ラ・ランドで思った

45:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:02:01.41 ID:ZUnE5lpS0.net
シャイニングないの…?

46:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:02:07.22 ID:jyF8mmwv0.net
ストリートオブファイヤーは?
てか、新し目ばかりだなぁ

50:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:03:15.20 ID:DYHSi0Bj0.net
映画は20世紀でやりつくして、今は意味不明な
現代アートみたいなもんだろう。

51:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:04:07.84 ID:SUNUMIN00.net
ミスト、コマンドー、酔拳、ロッキー辺り見ておけば間違いない!

52:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:05:38.94 ID:q6NL5WQG0.net
ロッキー4

53:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:05:50.42 ID:24xTzvwb0.net
バタリアン

55:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:07:22.55 ID:FzdqjIcj0.net
マッドマックス、ダイハード、ジョーズ。(全て一作目のみ)
この三作は毎年正月休み中に連続で観て、新たな一年に気合を入れている。

56:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:07:48.08 ID:oYYrDX8F0.net
アルマゲドンどこいった

63:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:12:06.14 ID:c/ZxOOzH0.net
ミュージカル映画抜きでランキング作って欲しい
色合い違いすぎるんだもの

64:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:15:08.34 ID:ZEe0+6Ok0.net
T2 エイリアン2 トゥルー・ライズ

キャメロン多いけどタイタニック、アバターはあかん。

ウォーレン・ベイティの天国から来たチャンピオンはオススメ!

65:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:15:25.65 ID:TPx5EhzM0.net
洋画じゃないがインファナルアフェアは面白かった

66:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:15:59.39 ID:NwnQa32m0.net
最近のアメリカ映画ってマジで見る価値なし
このスレもだけアメ映画観てる層って洋画マニアみたいな連中しかいないんだよな

70:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:19:10.32 ID:/ecvYw7h0.net
>>66
だよなぁ、昔の映画は見た後に
考えさせるものが多かった
コマンドーとか

68:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:17:31.77 ID:GvoQWJhH0.net
模倣犯が無い

71:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:20:05.79 ID:dl76qzvI0.net
ラブソングができるまで

72:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:20:19.34 ID:lfI1sliv0.net
ほんとにアメリカ映画は終わったね
今はトルコかイスラエルだな

74:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:20:39.20 ID:/GxPMErg0.net
ララランドは冒頭の渋滞してる高速で踊るとこで
人の車の上に乗り上がったり自転車で踏みつけたりキチガイすぎてイライラした

75:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:21:18.32 ID:QR0NM8Lm0.net
ダンスインザダークは良かったな

77:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:23:07.21 ID:sSE/EhvQ0.net
総合的観点から
スカーフェイス一択

 

78:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:23:16.24 ID:mvTLznTX0.net
スクワーム

79:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:23:27.44 ID:MEnMXFdF0.net
親子でフードトラックするやつ

80:名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 08:23:58.71 ID:NKB67x5G0.net
くだらん感動モノばっかり
映画はSF、アクション、ミステリーこそ真髄

Source: 映画.net

おすすめ