フランス版シティーハンター普通に映画としてしっかり出来てるやんけ

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:27:09.876 ID:OvdNsq2q0.net
その辺の漫画の邦画化より全然面白いな

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:28:00.304 ID:Q7hynaPD0.net
シティハンターはアニメ映画もよく出来てた

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:28:13.037 ID:J8xjgls40.net
みてないけどトレーラーだけで原作愛が伝わる

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603466829/
 

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:29:03.245 ID:x1FyQT/P0.net
予告見てたら気合い入れて作ったのくらいわかるだろ

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:30:32.646 ID:D3MFRAILp.net
ちゃんと巨根の主人公が会う女会う女に飛び付くの?

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:33:32.461 ID:OvdNsq2q0.net
>>5
フランスらしく?女とみれば口説く

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:31:17.864 ID:OvdNsq2q0.net
原作愛もだけどシナリオも普通に考えられてて飽きさせない
なんでこのレベルの実写化を日本では作れないのか

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:37:04.637 ID:McBQqKpta.net
>>6
日本は才能あるやつすべて漫画家かアニメ関係になってるから

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:34:04.950 ID:LN5ghfDt0.net
ラブホのビデオで最新のところにあったから流してたわ
ちょくちょく見てたけどアクションとか原作愛はなかなかのもんだった

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:35:33.626 ID:OvdNsq2q0.net
>>8
俺も今ホテルで暇すぎて糞映画のネタになるかと思って見たら以外といけた

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:34:54.792 ID:AJGO9ykb0.net
春麗のコスプレしたりしないの?

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:35:03.013 ID:IkqMxgsAa.net
製作陣がガチのファンだからねぇ
好きすぎて自分から作者に許可取りに来たんだっけ?

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:38:07.571 ID:ZtwzFVY70.net
イタリアじゃなかった?

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:40:12.839 ID:+chFdEEP0.net
監督が主演ってやつか
パロディ盛りだくさんらしいな

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:40:24.011 ID:CtEABLgH0.net
劇中のfoot sutepsの曲の入りが絶妙って話は聞いた

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:42:02.993 ID:P6nehFX00.net
普通のコメディー映画にただシティーハンターのコスプレさせただけだろ
原作愛は感じねえわ

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:50:10.897 ID:OvdNsq2q0.net
>>17
それをフランスで作るのがそもそもそれなりに愛だろ

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:42:07.482 ID:OvdNsq2q0.net
マジで原作ファンで敬遠してる奴は一回見てみて
それで糞だと思ったら仕方ないけど普通に楽しめる

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:44:58.739 ID:GMzl/Ve+0.net
原作愛って言葉は独り歩きしてる印象あるよな
まずそれほど原作愛ない人がイメージ先行で言ったり

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:45:17.599 ID:4CbZB9Xz0.net
音楽関係もこの前のアニメのスタッフが頑張ったから使えたんだっけ?
その辺もしっかりしてて好き

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:45:32.790 ID:OvdNsq2q0.net
下手したらLGBTの関係で今後視聴できなくなる可能性もありそうだし

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:55:24.500 ID:98xx9sPJ0.net
何でもっこりしないの

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:57:21.309 ID:xnMjQrAwd.net
>>23
してたじゃん

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 00:59:06.611 ID:ldUaZBs70.net
結局冴羽は外国人だから巨根だったという伏線にしては味気ない

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 01:05:50.966 ID:4CbZB9Xz0.net
まあ原作のシナリオがどれだけ忠実かはさておき
キャラの外見の再現度は自然さも含めて滅茶苦茶すごいし
そもそも映画単体としても面白いからすごい良かった

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 01:10:17.313 ID:OvdNsq2q0.net
>>27
それ
アニメ化とちがってちゃんとお国柄も入れつつシナリオもしっかりしてる
ただの原作再現でなくてもちゃんと視聴者を楽しませる
なんでこれが日本の実写化に出来ないのと思った

Source: 映画.net

おすすめ