【映画】劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン【2ちゃん ネタバレ|感想|評価|評判】

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Zy1K_gDXUOE]
2:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 13:22:46.80 ID:7eQZJELw.net
5分で分かるアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』第1回
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=OLQs_wqFR18]

5分で分かるアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』第2回
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=TDjQSGC4DAI]

5分で分かるアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』第3回
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=OrJCSZvIGWk]

『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』特報 近日公開
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=9YBpNvM0htA]

『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』特報第2弾 近日公開
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=dq-eXLJ3z4Y]

『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』本予告
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=PUFFMnuOF40]

 

3:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 13:23:57.27 ID:7eQZJELw.net
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 -』予告
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=lWRXk7nOhsE]

入場者プレゼント
【第1週・第2週目 書き下ろし短編小説冊子】

【第3週目 書き下ろし短編小説冊子+全巻収納ケース】

【第4週目 オリジナルミニ色紙】

【第5週目 書き下ろし短編小説冊子(再配布)】

【第6週目 書き下ろし短編小説冊子+全巻収納ケース(再配布)】

スレッドURL:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1601094141/

7:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:02:50.57 ID:8Avm2jGC.net
愛を見たのが幻想なのか。
心の渇きが幻想を生むのか。
戦いの果てに理想を見るのが幻想に過ぎないことを、ヴァイオレットは知っている。
だが、あの瞳の光が、唇の震えが幻だとしたら。
そんなはずはない。
ならば、この世の全ては幻想に過ぎぬ。
では、目の前にいるのは誰だ。
次回「再会」。
劇的なるものが牙をむく。

 

9:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:05:35.95 ID:ZhM8XK9i.net
ヴァイオレットちゃんの愛しているは聞きたかったなぁ
アニメからして愛してるを知っていくのがひとつのテーマではあったわけだし
手紙で愛してるを伝えたくなったみたいなこと書いてたよね
なにより最後の台詞が嗚咽ってのは残念だった

手紙のラストは普通に塔で少佐が行った「心から愛している」がヴァイオレット→少佐の形で書いてあるんかとおもってたけど
まぁそこも明確にしてほしいわ
言わせない濁す演出はやっぱもやっとする

 

10:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:09:29.31 ID:L8v3K6Sx.net
原作未読だからこその感想かもしれんが少佐とヴァイオレットの愛しているが男女関係としてのそれだったのがショックだった
人間として疑似親子としての愛だと思っていたから少佐のずっとこうしたかったで寒気がした

 

12:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:10:21.80 ID:8Avm2jGC.net
>>10
アニメも観てない系?

 

11:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:09:39.03 ID:rM0MwrA0.net
手紙の最後の一行は
「私も心から愛してます」だろうし、再開の場面で何故「愛してる」を言葉にしなかったのか
劇場版擁護派だけどその一番肝心な所は疑問に思う

 

13:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:11:44.38 ID:HT6C5slJ.net
ヴァイオレット「あなたのことが!すきだから!」
これだな

 

14:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:12:00.19 ID:2/Hr2c1A.net
いちおつ

別に声優に最後の一文を喋らせたくなかったのならそれでいいけど
このシリーズでは、ずっと黒バック白文字でセリフを見せるのを効果抜群の印象的に使ってたわけでさ
それを、テルシス語で書かれた手紙の最後の一文を見せた後に
黒バック白文字の日本語で見せて使えば盛り上がる気もするんだけどなぁ

 

15:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:13:00.58 ID:Nog2r8UG.net
TVからずっと見てるからヴァイオレットちゃんが幸せになるのかなっていう種明かし的な興味は満たされた
が、映画としては駄作になってしまって悲しい
この題材はうまく料理すれば一般の人にも受けただろうに残念

 

17:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:13:38.33 ID:cx2EGo0N.net
最後の一文って航空祭の時の〆と同じ文章ですよね?

 

18:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:16:03.25 ID:SMpAknLC.net
ユリス削ってもウジベルトパートが盛り上がるワケではないから
のっぺりとした盛り上がりの無い作品になっていそう

 

19:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:17:29.17 ID:YlizkvM4.net
アイリスの雰囲気がTVと違ってた

 

20:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:17:36.95 ID:tS3LsxK+.net
ヴァーちゃんは美人さんなのは反則だよね
元々最終兵器彼女なんだからもっとムキムキゴリラでいいのに
劇中ではチラッと異常な攻撃力残ってるのを示唆してたから少佐の家は一旦拒絶されたあと窓からダイナミックエントリーで強襲するんだと思ってた

 

21:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:21:10.96 ID:5Aq1tadH.net
>>20
割と少佐自身はそれ望んでた気もする
無理やり首根っこ掴まれた方が自分が受けに転じられるし
でも人の心を理解したヴァイオレットちゃんは
相手の会いたくないという言葉を真摯に受け止めて帰っちゃう
これ自体はアニメ序盤でもよく出てきた裏腹な言葉だよね

 

24:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:23:31.66 ID:urAioL+E.net
最後の一文は心から愛してます
インテンスで少佐がヴァイオレットに言ったと同じ言葉で〆やと

しかし石立監督はこれを伏せて最後何が書いてあったかクイズにするという愚策

 

25:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:23:37.66 ID:N+DwJUsR.net
まあ最後朝チュンたいになっとるしキモい言う人がおるのもわからんでもない

 

28:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:26:48.58 ID:ZhM8XK9i.net
アニメ最初に見たときは少佐の老け顔もあって父性てきな愛なのかなとはおもったりもしたわ
ところで少佐って何歳なん

 

31:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:28:31.73 ID:5Aq1tadH.net
>>28
ヴァイオレットを拾ったときが25歳で劇場版では29歳かな
ヴァイオレットは14歳で少佐に出会って劇場版で18歳のはず

 

29:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:27:00.35 ID:koFDrl0M.net
監督の石立って人はそれなりに実績あるのかね?
山田パピコがけいおんドーン!くらいしか知らん

 

33:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:30:16.03 ID:KXp3jPmu.net
>>29
ヴァイオレット以前だと
監督は境界の彼方だけ

正直あれも俺は合わなかった
石立監督が関わってないヴァイオレット外伝はめちゃくちゃツボに入ったから

まあそういうこと

 

30:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:27:04.97 ID:KXp3jPmu.net
石立監督はヴァイオレットはシリーズ通して気を衒わないで描くように気をつけたとか言う割には最後の一文だけ読ませなあ謎の○ナニーしたり
なんかイライラする

 

57:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 15:08:34.83 ID:kCWOQij4.net
>>30
少佐同様、監督も事件の衝撃でやられているという事なのかもしれない

 

38:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:34:48.65 ID:Kg8FrQ8O.net
ヴァイオレットが出会う人出会う人尽くメロメロにしては
去っていく『ドールはつらいよ』シリーズ年一でやってもらいたい
6話みたいなやつ

 

41:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:42:04.63 ID:AQhVg/qY.net
一人前の郵便配達人になったテイラーがエイミーに手紙を届ける話を見たい

 

42:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:44:31.23 ID:8Avm2jGC.net
ラックスが郵便社に加わるエピソードは原作の上下巻にあるのです?(外伝本しか買えなかった人)

 

44:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:46:35.28 ID:koFDrl0M.net
>>42
下巻に収録されてるよ

 

45:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:47:26.48 ID:wAnAGRAv.net
ロリコンロリコン言うがあんなかわいい金髪幼女が懐いてきたら誰かてロリコンになるわ!

 

48:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:51:38.99 ID:AQhVg/qY.net
>>45
まさに正論

 

46:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:48:02.31 ID:9zEGR6JK.net
吉田の脚本に横やりいれたのが石立監督だからその時点で駄目だわ
素直に書かせとけばユリスなんか出さずとも別の上手い落としどころを書いてくれてたと思うが…監督に従うしかないからなあ

 

49:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 14:52:02.64 ID:JA6tMAw3.net
ヴァイオレット本編としてはこの劇場版でENDだけど、外伝はまだ映像化される余地はあるよね
藤田監督で是非お願いしたい

 

54:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 15:01:01.34 ID:8Avm2jGC.net
話の間がもたない組み合わせ

ヴァイオレットとゴブリンスレイヤーさん

 

60:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 15:15:22.17 ID:S454lf4K.net
>>54
一触即発になる組み合わせ

テイラーとアイリス

 

56:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 15:02:25.03 ID:FRzA+7Mg.net
今見たが特典もパンフも終わってた
仕方ないね

 

61:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 15:15:25.84 ID:7LED1CFV.net
え、もしかして特典小説って金曜に補充とか一切ない感じ?

 

63:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 15:16:44.20 ID:gPQnlXQw.net
>>61
補充はないでしょう、最初に大量に用意はしてるけど

 

62:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 15:15:58.80 ID:IhriHxMJ.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデン クロニクル(公式ファンブック)によると、TV版で原作の大幅改変を提案したのは吉田さんみたいだけどね

石立監督
「最初に原作小説を読んで面白いと感じていたために、ストレートにこれをそのまま映像化しても面白くなるんじゃないかと思っていたんです。
ですので、吉田さんから「シリーズとして構成を組み替えてはどうですか?」というご提案をいただいた時は、・・・」

 

64:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 15:17:56.86 ID:8Avm2jGC.net
>>62
12話構成だったのが悔やまれる本当に。ちゃんと24話あったら……

 

67:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 15:28:49.33 ID:8Avm2jGC.net
俺はVeGの原作小説がまた書かれると嬉しいかなあ

 

68:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 15:40:00.17 ID:M7FVJU0X.net
>>67
原作が出たら読みたい
そしてそれは映像化されなくていい

 

74:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 15:54:08.78 ID:wAnAGRAv.net
ギリ間に合わくて桟橋で叫んだ声が届いて飛び降りるヴァイオレット(ここらでスロー演出+Violet Snow)空中キャッチで2人ドボン
浜に上がって腕の中でエグエグするヴァイオレット
こんくらいベタベタでええねん
ついでに服スケスケとかちょっとエッチな感じやと嬉しいわ

 

76:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:02:08.05 ID:K1KeNKKO.net
原作ある新海誠なら大丈夫そう
いやそうとも言えないか

 

77:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:03:49.67 ID:ZhM8XK9i.net
少佐が走ってるシーンでRADWIMPSはちょっと・・・

 

81:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:16:05.91 ID:6LWzTmDe.net
なぜ唐突に新海を引き合いにだす馬鹿がいるの?
有能な山田尚子か藤田に監督させれば良かっただけだわ

 

82:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:18:52.31 ID:t5JsHUqj.net
内容スカスカなエスマ文庫の作品を劇場で観られるレベルにしたスタッフは優秀だろ

 

86:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:25:11.82 ID:g9dJz0YU.net
>>82
話のネタをその内容スカスカなエスマ大賞で集めてるわけだからどっちもどっちだよね
どことは言わんがやる会社は話のネタから自社でやるし

 

83:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:19:01.76 ID:yL9Aqabp.net
画力が1番おはなし2番という点では京アニと新海は通ずる部分もあるけどな

 

91:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:31:19.08 ID:ZhM8XK9i.net
とりあえずウジベルトがイヤなら小説読めば救われる!でいいんだよな!!!???

 

92:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:32:43.10 ID:acLE1JGC.net
>>91
それはそうだけど、そうすると次になんでこの話にしなかったんだ的な何かに襲われるよ

 

96:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:39:34.04 ID:faF85PyI.net
外伝は何度観ても見応えあったけど
劇場版は演出が古いし一回で十分なんだわ

Twitterや新聞メディアではあの事件を乗り越えて
造った作品に対して絶賛しか出来ないだろ
評論家とかで、この作品に対して普通に批評した
人いる?いたらまじで教えて欲しいわ。

 

98:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:41:04.08 ID:0A6C7bvJ.net
外伝より面白かったよ

 

102:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:46:43.97 ID:Q//IVtRw.net
>>98
俺も外伝より面白かったに一票
ただ外伝はサービスシーンがあったがこれはサービスが足りなかったな

 

104:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:49:01.30 ID:gKHvj21R.net
別に新海監督がやっても最後は再会してるだろ
にわか新海オタクは秒速こそが作風とか思ってるけど
あの時代はああいうのが描きたくて尚かつ世間がそういうを求めてると感じたからあのエンドにしたわけで
実際インタビューでもそう語ってる

今の時代はそういうのは求められてないってのが分かってるからそんなエンドにはしないよ
あの監督は求められてるものを感じるとる嗅覚が優れてるんよ

 

113:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:57:07.89 ID:n17Y3O0+.net
>>104
新海監督「あれはハッピーエンドですよ」

観客「どこが!!」

 

105:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:49:47.16 ID:7eQZJELw.net
もし山田監督だったら
ヴァイオレットちゃんの太ももがたくさん映っていたと思うw

 

126:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 17:21:41.17 ID:xvpQ7ab8.net
>>105
ふくらはぎの方だと思うぞ
外伝でも抑えきれない性癖が演出で出てしまっている

 

107:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:52:56.07 ID:5Aq1tadH.net
結果的に列車事件の時に少佐をあえて出さなかった結果
劇場版の設定がかなり歪んでしまった感はある

 

109:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:55:10.08 ID:n17Y3O0+.net
>>107
シリーズ全体を見通せていなかったか
それでも後に設定を考えて取り繕っても良いのに

 

108:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:53:40.32 ID:Rg4Yt+vg.net
新海は嗅覚がすぐれてるとか言い出すやつもきたw
おい新海の話持ち出したやつ責任とれよ

 

110:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:55:13.82 ID:Uv6qxr/T.net
だが待って欲しい
少佐がウジウジなせいで大佐の株が急上昇し大佐×□□□□ちゃんとのカプが人権を出来た事は褒められるべき点なのでは?

 

115:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:59:29.78 ID:5Aq1tadH.net
>>110
マジでIFは映像化して欲しい
ラストはアニメで「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
ってドーンって出したみたいに
「□□□□」って出して終わる感じで

 

112:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 16:55:44.19 ID:8Avm2jGC.net
ギルベルトとホッジンズが15分ぐらい謎の禅問答を続ける押井守版ヴァイオレットエヴァーガーデン

 

120:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 17:10:55.01 ID:faF85PyI.net
>>112
やっばいな、それ超観たいwwwww
ギルベルト狡噛と、ホッジンズ槙島が哲学問答を繰り広げる虚淵玄版エヴァーガーデンも観たい

 

124:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 17:19:55.97 ID:ARR0kiCk.net
アニメのみ勢→感動した泣けた
原作勢→俺らの少佐をこんなウジウジにして許さん。泣けないわ
って感じ?
アニメと原作はやっぱ別物として見たほうが楽しめるか

 

130:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 17:29:38.59 ID:HSDN0OVa.net
>>124
アニメと原作は最初から別物だから泣けた泣けないは見た人の主観
アニメ派でもあの少佐には納得いかない人が多いだろう
大佐に乗り換えたとかいう女性ファンも出て来たし

 

128:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 17:25:07.07 ID:nXW8ddZr.net
虚淵版ヴァイオレットエヴァーガーデンなら、ヴァイオレットちゃんが闇落ちしそう
w
やべー黒ヴァイオレットちゃん見たくなってきた

 

135:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 17:33:48.85 ID:8Avm2jGC.net
>>128
少佐がうかつに立っててスナイプされた時あるじゃん。

あのとき彼が死んでたら、そのままヴァイオレットは黒くなって、動いてる敵兵がひとりもいなくなるまで殺し尽くしてたんじゃねえの

 

129:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 17:26:18.55 ID:P7cQuXq1.net
大事な手紙をやたらに風で飛ばすのはどうなんだろ

 

133:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 17:30:28.63 ID:xvpQ7ab8.net
>>129
分かりやすい誘導なんだろうけど使いすぎ
一回目見ていた時ですら飛ばす前にまた飛ばすんだろと心の中でツッコミ入れてた
ハリー・ポッターかよと

 

134:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 17:31:36.74 ID:JA6tMAw3.net
まあ原作もウジベルトならさほど文句も出ないんだろうけど
原作では少佐がカッコいいから落差がね・・・

 

136:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 17:33:51.42 ID:EgO6PR2y.net
海に飛び込んだ直後はいや秒で溺れるやろそんなんと思ったけど
すぐにヴァイオレットが超人だったことを思い出した

 

139:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 17:37:23.51 ID:8Avm2jGC.net
>>136
15メートルまでなら問題ないのです

 

140:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 17:37:37.04 ID:tEu8/Q8O.net
原作:ヴィーだけでなく大佐も積極的に動いて復縁
映画:ヴィーが積極的に動いて復縁

 

141:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 17:41:49.85 ID:HT6C5slJ.net
>>140
兄貴やシャチョーもアシストしたよ
皆で勝ち取った勝利

 

142:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 17:44:20.69 ID:iF7NglWT.net
ヴァイオレットちゃんに不意打ち貰ってもそんなに体制くずれないのはさすが大佐
正面がら空きになっちゃったけど

 

146:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 17:46:11.74 ID:nHtfjVRY.net
大佐の胸ぐら掴むまで何もしない護衛

 

147:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 17:46:24.62 ID:8Avm2jGC.net
ヴァイちゃんの前でやってはいけない行為

上着の内ポケに手を入れる
ポッケから手を出す
急に振り向く
メシのときにナイフやフォークの先を向ける

 

149:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2020/09/26(土) 17:51:50.66 ID:Ovacy/51.net
ヴァイオレットって本当に14歳程度なんかね
孤児だからおおよそ10歳スタートって設定なのは知ってるけど
容姿で考えたら18~20くらいな気がするわ

 

Source: 映画.net

おすすめ