「スターシップ・トゥルーパーズ」ってSF映画の最高傑作であり、戦争映画の最高傑作だよね

1:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:06:07.63 ID:PSMvX9BZ0.net BE:738130642-2BP(1111)
衝撃の戦闘シーンも再現できる!映画『スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット』の昆虫型生命体「ウォリアー・バグ」がフィギュア化!

2018年公開の映画『スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット』より、シリーズを代表する昆虫型生命体「ウォリアー・バグ」が可動フィギュア化!
スムーズかつキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、劇中のさまざまなシーンを再現できます。

https://hobby.dengeki.com/news/931511/

 

61:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe05-1etN) 2020/08/31(月) 21:28:12 ID:qG4c3mu60.net
>>1
お前は戦争について無知すぎる
こんな白兵戦ばっかりやるなんて19世紀頃の戦場っつーの

 

3:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:06:47.70 ID:LPym5cJe0.net
なぜか売れなかった
続編みんなショボい

 

8:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:08:43.25 ID:nbUiBhAL0.net
>>3
予算がつかなかったからな
1が惑星間の大戦争なのに2は一拠点の攻防にスケールダウン

スレッドURL:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1598875567/

4:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:07:47.84 ID:ivdkbIXo0.net
なんか続編の一つに日本人か作ったCG映画があったよな

 

5:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:07:59.98 ID:CBzn9v3pM.net
続編が駄作ばっかりだから減点

 

6:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:08:13.06 ID:eYGlSsyW0.net
B級映画の最高峰

 

9:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:08:52.71 ID:Dwyg/lc9d.net
だって続編はバー公が作ってねえもん

 

13:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:11:31.13 ID:Aw1J0XLpM.net
見たいけどスカパーでも続編ばっかで
第一作やらんなあ

 

16:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:13:02.32 ID:3CiuQExX0.net
アメリカ人を馬鹿にしてるのがしっかりバレてて売れなかったんだな

 

19:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:15:28.66 ID:KZzamU5x0.net
面白いっちゃ面白いけど本当に面白いのかどうかよくわからん
これを見るたいていの人間は馬鹿にしながら楽しんでるだろ
シャークネードとかああいうのと何も変わらない気もする

 

20:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:15:33.68 ID:WpAPWLskd.net
なんで近距離で銃ばっか打ってんだよ
でかい爆弾で抹殺しろよ

 

53:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW aee5-D51T) 2020/08/31(月) 21:26:14 ID:Z1b8IFzd0.net
>>20
主人公が歩兵だからだろ

 

22:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:16:05.57 ID:7Kby+4Bl0.net
ラストのシーンが下品の極みだろ

 

23:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:16:36.25 ID:3jbA/joCM.net
日本で主要メンバーが 無作為に 死んでしまう作品を作ると お前らはシナリオが糞だって叩きまくるだろ

 

24:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:16:36.47 ID:xM86d07D0.net
原作は大真面目に戦争讃歌
映画はそれを茶化しておバカ映画のつもりで作った

 

26:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:17:16.84 ID:iKmxqX4t0.net
エンタメの極みだな

 

27:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:17:20.72 ID:wmDJiwWb0.net
いい女は容赦なく殺され、強かな女はタフに生き延びて出世する

 

29:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:17:51.80 ID:0Z56tqG90.net
2見てみろよw

 

30:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:18:39.44 ID:jH5DOU3A0.net
ヒロインが宇宙戦艦をバックで車庫から出す時のノリが
女の運転を心配そうに見守るオトンのそれでワロタ

 

31:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:18:46.93 ID:T5GlLzAb0.net
1は何故かディズニーが販売してる

 

32:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:19:16.12 ID:FP3ibyBq0.net
エピソード1だけ別作品だよなw

 

33:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:19:34.16 ID:gnxw9WsY0.net
2は閉鎖エイリアン物みたいになってたな

 

34:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:19:43.99 ID:juMP3jjj0.net
圧倒的不利なのに白兵戦する不思議

 

64:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-MjT8) 2020/08/31(月) 21:28:51 ID:h43raccGr.net
>>34
格好いいからだよ
ガンダムの元ネタの一つ
パワードスーツ→モビルスーツ

 

35:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:20:10.12 ID:jH5DOU3A0.net
定期的に見たくなる映画だわ

地上波では下半身食いちぎられた教官のシーンにボカシが入れられててガッカリだった

 

36:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:20:25.29 ID:eYGlSsyW0.net
お気に入り映画だけど巨大フンコロガシの背に立ちながらロデオだけはどうにかならなかったのか思う

 

37:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:20:26.48 ID:PWLTpwii0.net
バンホーベンの視聴者馬鹿にしてくスタイルは好きだよね
まぁもっと面白くもできるけど、オールユーニードイズキルとかもね

 

38:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:21:35.44 ID:tfksSLO70.net
1だけおもしろかったな
エロい体付きの女がバグに後ろから八つ裂きにされてた

 

39:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:21:35.62 ID:FncxDW790.net
コメディ映画だろあれ

 

40:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:21:43.07 ID:n0PVWlzg0.net
バーホーベンの哲学が分からない低能にはエログロ露悪映画にしか見えない

 

41:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:22:02.58 ID:XqDjqpb70.net
宇宙の戦士読んだ後に映画みたら愕然としたんだが
コレジャナイ

 

57:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e97-ifKp) 2020/08/31(月) 21:27:02 ID:tkr5zN420.net
>>41
80年代にロボコップ撮ったバホーベンにとっては一番嫌いなタイプの原作だから仕方ないねぇ…
>『宇宙の戦士』に登場する集合精神的な社会性昆虫型生物は日本人または中国人を表しているとの示唆もあるが
>ハインライン自身はこの作品を「アメリカによる核実験の一方的中止を求める声に対する反論」として書いたとだけ主張している
バホーベンに仕事振った製作が悪い

 

42:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:22:38.53 ID:n0PVWlzg0.net
フォロワーもバーホーベンの深みが分からないから続編には駄作しかない

 

43:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:23:25.83 ID:PWLTpwii0.net
なんか救出してる間に敵の親玉捕まえて花火上がってるの笑えるよな
ボス戦乗り遅れたモンハンみたいで

 

44:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/08/31(月) 21:23:38.83 ID:RkkcMh0a0.net
「永遠の0」とかを「ゲスな上級どものプロパガンダに乗せられて、喜んで死地に赴くバカな奴ら」っていう目線を強調して映像化したようなもんだよな
まあ、原作信者のみなさんはそらキレますわね

 

55:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-rkNf) 2020/08/31(月) 21:26:45 ID:Dwyg/lc9d.net
>>44
原作信者も大絶賛だぞ
それはそれ、これはこれ

 

45:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (スップ Sd82-wSLC) 2020/08/31(月) 21:23:59 ID:QyDwRSyKd.net
エログロ露悪映画としても最高に面白いあたりやっぱバーホーベンって天才ですは

 

46:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 021b-JI6e) 2020/08/31(月) 21:24:08 ID:4CPFXUbb0.net
クソバカリコが歩兵でみんなバタバタ死んでいって
エリートたちはのほほん上から指揮してるのはたまんねー

 

54:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29e0-BiQP) 2020/08/31(月) 21:26:15 ID:pWcr9LoM0.net
>>46
高学歴なら戦争でも死ななくていいと教えてくれる良作
学生時代仲良さそうだった三人もスポーツ推薦っぽいリコだけprivateスタートなのがリアルだった

 

48:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (スププ Sd22-MMEG) 2020/08/31(月) 21:24:55 ID:cUWUVBEYd.net
最初の上陸シーンの音楽はめちゃくちゃかっこいい
ただ人類側は艦隊で来てるのになんで地上を艦砲射撃してから突入しないのかが気になる

 

49:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21c5-JMbW) 2020/08/31(月) 21:25:31 ID:FP3ibyBq0.net
割とゲーム向きなのにゲームしないのかな?

 

73:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29e0-BiQP) 2020/08/31(月) 21:31:34 ID:pWcr9LoM0.net
>>49
今年出るみたい
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=pz_CKhycqN4]
凄いね今のゲームは映画を完全再現してる

 

50:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe05-1etN) 2020/08/31(月) 21:25:34 ID:qG4c3mu60.net
1作目の映画だけ見たが、強敵相手に接近戦で戦うとか馬鹿ジャップ軍並の無能軍隊
砲撃や爆撃しろよアホか

 

51:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ae-KWmv) 2020/08/31(月) 21:25:37 ID:PWLTpwii0.net
訓練でたかだかヘルメットで死ぬの笑えるよね
むち打ちとか馬鹿みたいだし、訓練で死ぬのはケンモイズムだね

 

56:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d05-0nvS) 2020/08/31(月) 21:26:45 ID:Y7xtXMwr0.net
今見ても映像技術凄くてビビる
1997年の映画とは思えないクオリティ

 

63:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21c5-JMbW) 2020/08/31(月) 21:28:48 ID:FP3ibyBq0.net
>>56
あの時代何気にVFX黄金期だよな予算潤沢にあったのかSFの名作多い

 

58:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e12-Xbxe) 2020/08/31(月) 21:27:20 ID:Wa3AUeY90.net
バーホーベンの悪趣味さとか皮肉さがただの戦争映画に
してなくて面白かったな。
続編は銀座のなんかちょっと臭い地下道の中にある映画館で
見た記憶。すぐ隣が大人のおもちゃ屋だった。

 

59:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11c5-JI6e) 2020/08/31(月) 21:27:47 ID:gsZT0sKQ0.net
なんかデカいエイリアンに脳をチュルチュルされるシーンだけ覚えてる

 

60:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4644-OtMk) 2020/08/31(月) 21:27:50 ID:8xAByQy20.net
○っぱいあったよね

 

62:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ae-KWmv) 2020/08/31(月) 21:28:43 ID:PWLTpwii0.net
ほんとゲスだよなこの監督
トータルリーコールの適当にガラスぶち割っときゃ盛り上がるだろからの、宇宙空港で警備兵がマシンガン乱射するのとかね

 

65:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1100-fXJT) 2020/08/31(月) 21:28:56 ID:RMPkNj920.net
そんな御大層なもんじゃない
最高級のB級って感じ

 

66:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe05-1etN) 2020/08/31(月) 21:29:53 ID:qG4c3mu60.net
戦車や火砲は無いのかよ?
歩兵はそれらの防衛が主任務だ
歩兵の火力なんてゴミカスザコナメクジだから戦力にはならん

 

67:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d9a-d63q) 2020/08/31(月) 21:30:00 ID:XQ8kQs2A0.net
ねーちゃんの唇がエロい

 

68:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe05-SXox) 2020/08/31(月) 21:30:30 ID:Tsmj7cUi0.net
原作の宇宙の戦士が良かった
オリジナルに忠実なリブートものをどこか作ってくれないだろうか

 

69:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92e9-yRqa) 2020/08/31(月) 21:30:41 ID:gjyOHzjA0.net
脳味噌吸われるとこだけトラウマ

 

71:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ae-KWmv) 2020/08/31(月) 21:31:19 ID:PWLTpwii0.net
あのSF描写のクソダサさとかチープなスタートレック感とか確実に狙ってんだろな

 

72:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21c5-JMbW) 2020/08/31(月) 21:31:29 ID:FP3ibyBq0.net
一応空爆とか艦砲射撃はしてるけどバグの巣が穴だから
機動歩兵部隊で殲滅みたいな設定だろ

 

75:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29e5-tNr1) 2020/08/31(月) 21:32:29 ID:W4q30jcm0.net
1と3とCG2作はおもしろい
2は、、、借りて後悔したな

 

77:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c9-JI6e) 2020/08/31(月) 21:33:01 ID:vUf0CEeC0.net
火星で巨大ミミズに襲われるやつと、地球で巨大ミミズが湧いてくる映画の名前と見分けがつかない

 

78:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9e2-TnWi) 2020/08/31(月) 21:33:37 ID:gRKh/KKt0.net
昔テレビでメイキングも放送してた記憶がある

 

79:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ガラプー KK16-iGN8) 2020/08/31(月) 21:33:42 ID:pepSxFmPK.net
エリート兄さんが脳を吸われる時思った
そういやコイツ何にも悪いことしてないし勇気もある良い奴だったよなって

 

Source: 映画.net

おすすめ