お前ら「洋画クソ!つまんね!」俺「うん。ここ最近見た洋画3本、挙げてみてくれる^^」

1:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:47:44.28 ID:z83ta9FaM.net
俺「「ダンサーインザダーク」「ディープインパクト」「リアルスティール」辺りは当然、押さえてあるんだよね?」

お前ら「」

俺「何で黙ってるの?洋画クソなんだよね?」

22:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:50:20.13 ID:9nr9KqDe0.net
>>1
何でダンサーインザダークだけ毛色の違う映画を混ぜたの

9:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:48:55.82 ID:ql7TaAR50.net
感性を押し付けるのはどうなのかな

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523803664/

10:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:49:03.05 ID:o8r7ClhVa.net
キングスマン駄目だったなぁ

12:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:49:06.56 ID:iI6248id0.net
BSで大脱走とJFKとシビルウォー見た

16:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:49:25.90 ID:yHIwFzKLp.net
コナン「安室さんって彼女いるの?」
安室さん「僕の彼女は…この国さ…」
ジャァァァァァァァァァァァァァァwwwwww

20:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:50:15.58 ID:lT3OXIzQ0.net
ワイ「ドラゴンボール」

21:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:50:19.30 ID:0tYC5AX30.net
パシフィックリム

26:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:51:05.90 ID:4ABK2Z5vx.net
ワイ「パルプフィクション」
お前ら「ようわからんわあれ」
ワイ「ワイもや」

28:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:51:35.85 ID:b6VB2GnI0.net
ディープインパクトてティア・レオーニが可愛いだけの映画か?

44:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:53:19.25 ID:CmWNUNv6p.net
>>28
イライジャウッドもかわいいやろ!

30:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:51:58.99 ID:RLcVuVnc0.net
もちろん押さえてあるぞ

32:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:52:12.07 ID:p0SkQ9aX0.net
パシフィックリムの中国人社長いいンゴねぇ

38:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:52:48.02 ID:z+xQ7q3Q0.net
>>32
ダークタワーにも出てたな
最近売り出し中か?

33:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:52:14.83 ID:6gmZMQnG0.net
ベイビー・ドライバーっておもろい?アクション映画なんか?

40:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:52:57.11 ID:UpAkxxd+0.net
>>33
音楽とカーアクション好きなら
80年代の映画みたいやったわ

34:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:52:28.04 ID:1Yr2TSLb0.net
LEON、メッセージ、itやわ
LEON泣けるンゴねぇ…

47:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:53:24.66 ID:6gmZMQnG0.net
>>34
子供の頃はレオン好きやったけど大人になって観たらちっとも感動しなくなったわ

35:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:52:36.07 ID:9Vd//n8L0.net
リアルスティール以外微妙やわ

36:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:52:36.94 ID:JKHkURSk0.net
インド映画ブーム来いよ

62:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:55:24.14 ID:9nuJIRR10.net
>>36
今日ダンガル見てきたわ
最初に注意書きあったけど、本物のコーチとかから文句言われないんかな

37:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:52:40.76 ID:4AhlYrdSa.net
最近?

39:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:52:55.23 ID:PlTak9rua.net
ターミネーター3以上の神映画見たことないわ

55:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:54:11.54 ID:iI6248id0.net
>>39
マジデッΣ(・∀・;)

41:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:52:58.10 ID:CGc+7XqK0.net
リメンバーミー
シェイプオブウォーター
グレイテストショーマン

45:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:53:20.76 ID:vKyX+RRE0.net
ラン・ファットボーイ・ラン 走れメタボ
リード・マイ・リップス
パレードへようこそ
やで

46:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:53:23.75 ID:CGc+7XqK0.net
帰ってきたヒトラー、面白すぎる

59:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:54:51.52 ID:z+xQ7q3Q0.net
>>46
撮影方法がすごい

49:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:53:30.72 ID:aE48bebn0.net
リアルスティール以外凡作やんけ

57:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:54:39.07 ID:Z61rfiyV0.net
実はインディジョーンズシリーズとボーダーラインくらいしか見たことない

60:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:54:59.66 ID:m4xMz8lgd.net
アドレナリン

63:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:55:29.83 ID:z1PnDEF40.net
陽キャワイ「ワイスピ」

76:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:57:05.16 ID:z+xQ7q3Q0.net
>>63
ロック様のせいでキャスト離脱しまくってて笑う

64:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:55:32.07 ID:4ABK2Z5vx.net
GAGAってなにもんやあれ
関連しとる映画がめっちゃおもろいやんけ

66:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:56:11.51 ID:b6VB2GnI0.net
ボーンはマット・デイモン出ても新シリーズ微妙やったな
弓おじ主演のレガシーほどのうんこではないけど

67:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:56:15.64 ID:8ag6k9Oda.net
役者の名前知らんけどパシリム2の主役SWのフィンがちらついたわ

68:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:56:19.69 ID:lm7+JI6K0.net
謎のチョイスで草

69:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:56:28.86 ID:UpAkxxd+0.net
キングスマン見た奴おったら
007シリーズもオススメやで特にロジャームーア時代のやつは

71:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:56:33.83 ID:pxF21kpt0.net
グレイテストショーマン

73:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:56:47.90 ID:FPn59mdv0.net
洋画でもスリービルボーどおもしろった

74:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:56:49.59 ID:t9/mXL7b0.net
ハードボイルドだけど物悲しい映画が見たいねん

77:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:57:14.04 ID:AydEI2vA0.net
キャップの気持ちもわかるけど突っ走りすぎやろ

78:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:57:25.76 ID:M89SDS150.net
ザ・グリード
ザ・グリード
ザ・グリード

79:風吹けば名無し 2018/04/15(日) 23:57:28.46 ID:4AhlYrdSa.net
新しい方のジュマンジクッソ面白いけど肝心の笑える部分が陰キャには馬鹿にされていると感じるかもしれんから無理して見に行かんでもええで

Source: 映画.net

おすすめ