今、プラダを着た悪魔って映画見たんやが

1:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:11:21.68 ID:N5KL+AKc0.net
最高やんけ!

3:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:11:43.57 ID:N5KL+AKc0.net
早速壁紙をアンハサウェイにするンゴ

5:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:12:04.16 ID:7n5/aIAMF.net
プラダ着てた?

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523628681/

6:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:12:25.33 ID:iuk8bVXA0.net
マイインターン見るんやで

10:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:12:54.19 ID:N5KL+AKc0.net
>>6
ロバートデニーロのやつか?

7:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:12:27.12 ID:t4n9zoxI0.net
ワイはユニクロを着た天使や??

8:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:12:48.47 ID:snoY507I0.net
これだけの一発や

26:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:14:57.09 ID:CVUFQvRk0.net
>>8
マイインターンもインターステラーも見てないとか

9:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:12:50.58 ID:jYkHOVTua.net
マイ・インターン見たいんやがいつの間にか上映終わってたンゴ

14:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:13:29.64 ID:N5KL+AKc0.net
>>9
ほんまや最悪

11:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:13:13.45 ID:obtgr5TQ0.net
that’s all

13:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:13:21.38 ID:MlX0c6hz0.net
女性が好きな映画の定番ですな

19:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:14:19.09 ID:N5KL+AKc0.net
>>13
○んこ受けいい映画決めようぜ
ワイからは
ジョーブラックによろしく
グッドウィルハンティング
プラダを着た悪魔
どうや?

15:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:13:40.62 ID:2o5IB02n0.net
ビームスはええ奴やったな

17:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:14:03.92 ID:c7cqJIQr0.net
サドンリーアイシー

18:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:14:14.05 ID:gtwChXmzr.net
あれ何年前の映画や

20:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:14:23.19 ID:gxfrOkMf0.net
ハリウッド随一の嫌われ女優

23:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:14:38.31 ID:N5KL+AKc0.net
>>20
マ?なんでなん?

21:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:14:24.81 ID:/qj6tTBZM.net
裸の天使
ブロークバックマウンテン
ラブドラッグ

これだけ観れば解決やで

22:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:14:27.38 ID:3KtiXReN0.net
悪魔がプラダ着たんか?

24:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:14:49.27 ID:DVs3jBZV0.net
どんなときも必ずシャネルやぞ

25:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:14:56.36 ID:elOs1xIdd.net
続編のインターステラーもええで

28:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:15:40.50 ID:N5KL+AKc0.net
>>25

27:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:15:26.67 ID:PBwwkqEW0.net
ハリポタの原稿とってきては無茶ぶりすぎやろと思いました

38:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:16:52.64 ID:N5KL+AKc0.net
>>27
そこのアンディの有能ぶりな

29:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:15:46.58 ID:wq4Sq4F3M.net
あれ最後なんで辞めたん
急すぎやろ

40:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:16:56.82 ID:iuk8bVXA0.net
>>29
似てるって言われて自分はこんな生き方嫌やってことで辞めたんやで

30:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:15:58.95 ID:EarTVwuI0.net
自分で成り上がるんじゃなくて他人を頼るあたりはまん感あったな

31:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:16:09.13 ID:38pqKqRI0.net
ドルチェ&ガッバーナ知らないところ草
ファションセンスくそ男のワイですら知っとるのに…

39:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:16:55.90 ID:bUS98mLIp.net
>>31
ドルガバって意外と海外では知名度低いで

33:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:16:11.69 ID:Is9D/tal0.net
アンハサウェイって本国じゃめっちゃ嫌われてるらしいで

34:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:16:24.78 ID:OkVzqyWY0.net
いや普通に男が見て面白いで

35:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:16:44.88 ID:dvsY3ogA0.net
キアヌリーブスが「スプーンはない」って言うとこすこ

36:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:16:51.20 ID:hrmN6VVQ0.net
仕事舐めすぎだよな

37:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:16:51.98 ID:xXVi9azV0.net
いやつまらんで

41:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:17:04.24 ID:7AE5QCsO0.net
ちなみにワイはthe devil wears pradaってバンドが好きや
それだけや

42:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:17:27.85 ID:Ybb0oLBE0.net
おかあちゃんのオベベやで

44:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:17:39.36 ID:BAD1DMAfa.net
プラダを着ろ??

46:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:17:50.02 ID:DVs3jBZV0.net
スマホはポイーで

48:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:17:52.57 ID:7Lcz/Ygk0.net
面白すぎて爆草した

51:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:18:22.88 ID:N5KL+AKc0.net
>>48
どこに爆草したんや?

49:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:18:00.49 ID:N0bkVSpQ0.net
ワイが洋楽にハマるきっかけになった映画やわ

52:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:18:26.77 ID:vRdX/L/U0.net
ボストンにもチーズくらい売ってると思うんですけど(名推理)

53:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:18:27.19 ID:OvQjPHUn0.net
この映画のアン・ハサウェイくっっっっそかわいい

もちろんおしゃれになる前の

54:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:18:31.91 ID:PBwwkqEW0.net
自分らしく生きて身近な幸せ大切にしようってのはなるほどなぁと思ったわ
ワイも好きな映画や

55:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:18:55.93 ID:EXmfAOmA0.net
サイモンベイカーすこ
メンタリスト面白すぎるんゃ

63:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:20:25.82 ID:OvQjPHUn0.net
>>55
笑顔が爽やかにやらしすぎる

56:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:19:21.89 ID:BdmCPwPh0.net
アンハサウェイがかわいいだけの映画だっけ?

57:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:19:22.84 ID:lqGjP/7Ha.net
theま~ん映画
opのモデルが着替えて出勤するシーンに憧れてそう

62:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:20:17.36 ID:bUS98mLIp.net
>>57
憧れるワオはまんのものなんか!?

59:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:19:38.35 ID:N5KL+AKc0.net
次に観る映画決めるからオススメ教えてくれ
安価でオナシャス♂

71:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:20:59.69 ID:OvQjPHUn0.net
>>59
ダークナイトでええやん

やっぱおもしろいわあれ

60:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:19:42.59 ID:7AE5QCsO0.net
メリルストリープが出てたら全部名作っぽくなるよな

64:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:20:31.39 ID:Kc8JwLdM0.net
なんでファッショナブルになっただけで有能になってモテモテになってるんや
○んこの妄想も大概にしろ

65:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:20:37.38 ID:USJfSLn/0.net
さいごアンハサウェイみてな悪魔が口許に笑み浮かべるやろ
作中でなショーの提案が最高にいいと悪魔が笑み浮かべるっていってたやろ

そういうことや

66:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:20:41.00 ID:PBwwkqEW0.net
結婚式に憧れまくってる女の人主人公のやつも面白かった

67:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:20:42.94 ID:v8HqpoyG0.net
アンハサウェイ可愛い

68:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:20:44.03 ID:WKfnr2PiM.net
主人公が浮気したのになんかあっさり元サヤに戻る奴

69:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:20:55.76 ID:SwSRey2M0.net
ちょいちょい地上波でやっとるわね

70:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:20:57.25 ID:EarTVwuI0.net
まんのなろう映画だよな
仕事もできちゃって認めてくれる男もいっぱいいて

72:風吹けば名無し 2018/04/13(金) 23:21:00.39 ID:F3eukG730.net
プラダよりマイインターンのが面白い

Source: 映画.net

おすすめ