【映画】「劇場版おっさんずラブ」地上波で完全ノーカット放送!2018年のドラマもオンエア

1:ひかり ★ 2020/07/11(土) 23:29:00 ID:VrbC/6Dl9.net
「劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~」が、8月2日にテレビ朝日系で完全ノーカット初放送。あわせて2018年の連続ドラマの再放送が行われることも決定した。

「劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~」は、田中圭演じるモテない独身ダメ男・春田創一、吉田鋼太郎扮する上司・黒澤武蔵、林遣都演じる後輩・牧凌太のピュアな三角関係を描いたドラマ「おっさんずラブ」の劇場版。ドラマの最終話から1年後が描かれる。

春田が上海・香港転勤を経て日本へ帰国したところから物語が始まる本作。狸穴迅役の沢村一樹と山田ジャスティス役の志尊淳が新たに仲間入りし、さらに内田理央、大塚寧々、眞島秀和、金子大地、児嶋一哉(アンジャッシュ)、伊藤修子らドラマ版のキャストが再集結を果たした。監督は瑠東東一郎、脚本は徳尾浩司が引き続き担当した。

なおドラマ版全7話の再放送は7月24日、27日、28日、29日、8月1日に実施される。

■ 劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~
テレビ朝日系 2020年8月2日(日)21:00~

■ ドラマ「おっさんずラブ」再放送
テレビ朝日系
第1話 2020年7月24日(金)26:55~27:45 
第2話 2020年7月27日(月)24:20~25:16 
第3話 2020年7月27日(月)25:56~26:51 
第4話 2020年7月28日(火)24:20~25:16 
第5話 2020年7月28日(火)25:56~26:51
第6話 2020年7月29日(水)24:20~25:16
最終話 2020年8月1日(土)27:00~27:55
※一部地域をのぞく

https://news.yahoo.co.jp/articles/360465fe22b3ef2c78694e6f6ad04fbed469300a

 
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1594477740/
 

2:名無しさん@恐縮です 2020/07/11(土) 23:30:32 ID:TouVoPlB0.net
映画版つまんなかったな
相手役は千葉きゅんのほうがかわいかった

3:名無しさん@恐縮です 2020/07/11(土) 23:31:56 ID:BN6/nxUO0.net
新キャラ全員ノンケなんだもん

4:名無しさん@恐縮です 2020/07/11(土) 23:35:26 ID:GrdKx4C00.net
二期で信者がアンチ化してたのは聞いた
一部だろうけど

9:名無しさん@恐縮です 2020/07/11(土) 23:46:37.73 ID:LiGmb2ph0.net
>>4
アンチとまでは行かないが、普通にガッカリな出来だった。
まあよくある2作目と言ってしまえばそれまで。
映画は見てないので知らんけど。

12:名無しさん@恐縮です 2020/07/11(土) 23:54:39.28 ID:AbPcR5ft0.net
腐女子でない自分が観て林遣都版はハマったけどバーチー版はイミフでつまらなかった

15:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 00:02:14.37 ID:AWbQK8GW0.net
>>12
全く同じ
ただただ林遣都の株が上がったドラマだった
バーチーが悪いわけではないけど

14:名無しさん@恐縮です 2020/07/11(土) 23:59:48.18 ID:MoOn85vc0.net
このドラマが始まった頃物珍しくて面白かっただけでシーズン2やりだした辺りから「もうええわ」って感じ

16:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 00:06:33.47 ID:qPd3VXCn0.net
劇場版真夏の夜の淫夢も地上波ノーカットで放送してほしい

17:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 00:10:11 ID:lCh2jT840.net
ブームが収まらない内に映画、二期で稼ぎたかったんだろうけど、一期やその前のオリジナル版と違って企画も脚本も演出も全然練れてない、出来の悪い二次創作レベルだったわ。

21:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 00:19:09 ID:uUYJeHia0.net
千葉雄大はかわいすぎて○モォ感が足りない
林遣都の顎が割れてて髭が濃いあの感じがリアル

30:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 00:40:03 ID:v81Fygj+0.net
かわいくないおっさんたちと綺麗な顔だけどヒゲが濃くて個性的な若者だから
よかったのに、女の子みたいなの出しちゃって主人公はやっつけでくっつくし
二弾はつまんなかった。

33:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 00:47:26.01 ID:kdlVJjUi0.net
シーズン1の信者たちが何食べみたいな日常の○モ描写を望んでて
でも面白かったのって吉田鋼太郎の乙女っぷりであって
そこの乖離が激しい変なドラマだなって印象

36:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 01:02:29.43 ID:7cNoTyJ90.net
千葉雄大がイケメンに見えない

37:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 01:11:50 ID:WzXIAw9A0.net
おっさんずラブと結婚できない男

続編で主要キャストを変えるというアホな事しやがったな

38:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 01:19:44 ID:u4HxDye90.net
>>37
同じ世界線の続編と全く違う世界線パラレルを理解できないアホな頭

40:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 01:26:13.68 ID:+SSAHaBz0.net
第2弾って大騒ぎしてたわりに全然話題にならなかったな
出来が悪かったのか?

43:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 01:36:34 ID:479LgHKB0.net
>>40
そう
クソだった

42:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 01:31:56 ID:5GrQT3YT0.net
第1シーズンにはまって今までBlはまらなかった人間がいきなりはまるなんてことあるんだと思った
しかし第2シーズンを見て単に林遣都の演技にハマっていただけだと気づいた

51:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 01:57:29.61 ID:jtagUoAK0.net
まあ牧ヲタ過激派がつぶしたんですけどね
高齢婆は始末におえないよ

52:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 01:59:55.81 ID:rzHd4PUI0.net
2作目は普通に駄作だったからなぁ

54:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 02:18:09 ID:e0ZAQ0vf0.net
劇場版WOWOWで見たけどつまらんかったわ
シーズン2も今見てるけどつまらんわ
戸次重幸って顔だけは良いな芝居はアレだけど

57:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 02:31:25 ID:NBjFirZj0.net
とにかく林遣都ヲタが共演者を叩きまくるやっかいなヲタってことは覚えてた方がいい
これからのドラマや映画で共演したら推しが叩かれるよ

67:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 04:32:59 ID:Aa5g+PtD0.net
林が映画の続きを断り映画で完結したシーズン1

69:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 05:14:28 ID:Uza5FQ1e0.net
ドラマの方が面白かった
映画はドタバタドタバタ、田中圭がうるさかった

76:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 05:55:52 ID:NvZVWVw+0.net
シーズン2は気持ち悪かった
1で、ハルタンが男から好かれて困ってるときがいちばん面白かった
ノリノリでチューとかしだして引いた

77:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 05:56:41 ID:SKLkRAM70.net
一番最初の単発ドラマ版は見てみたい

78:名無しさん@恐縮です 2020/07/12(日) 06:10:43.29 ID:LtXdrfHO0.net
田中圭がブレイクしたのは
周りの役者が上手かったおかげ
本人の演技はそうでもなかった

Source: 映画.net

おすすめ