【映画】ジョン・トラヴォルタの衝撃ルック!映画オタクのストーカーを怪演する新作「ファナティック ハリウッド」が9月公開

1:鉄チーズ烏 ★ 2020/06/30(火) 19:08:59.56 ID:stL7mA/l9.net
2020年6月30日 18時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0117036

『パルプ・フィクション』『フェイス/オフ』などのジョン・トラヴォルタの新作が『ファナティック ハリウッドの狂愛者』の邦題で9月4日より公開されることが決定し、映画オタクのストーカーにふんしたトラヴォルタの衝撃のポスタービジュアルが公開された。

本作は、ハリウッドの大通りでパフォーマーとして冴えない毎日を送る主人公ムースが、憧れの人気俳優のサイン会で冷たくあしらわれたことをきっかけに豹変していくさまを描く物語。『バトルフィールド・アース』の異星人、『ヘアスプレー』のぽっちゃり体形の“ママ”など自在に変身してきたトラヴォルタが、本作では狂気のストーカーを怪演する。

ポスタービジュアルは、トラヴォルタ演じる主人公ムースがハリウッドの華やかな街を背に佇むもの。前髪は短く切りそろえられ、眼鏡をかけ不穏な表情を浮かべており、一見誰なのかわからないほど劇的な変貌を遂げている。

ムースに自宅を突き止められ、執拗に追いかけられる俳優のハンター・ダンバーにふんするのは、『キャスパー』『ファイナル・デスティネーション』などのデヴォン・サワ。そのほか、Netflixの青春ドラマシリーズ「デグラッシ: ネクスト・クラス」で注目されたアナ・ゴーリャ、ビル・パクストンの息子ジェームズ・パクストンらが名を連ねる。監督は、ロックバンド、リンプ・ビズキットのフロントマンで『奇跡のロングショット』などを手がけたフレッド・ダースト。(編集部・石井百合子)

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1593511739/

3:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:10:44.58 ID:CVJJCiR10.net
アメリカのオタクってこんな格好なんだw

 

8:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:13:27.68 ID:hfQNGd8l0.net
>>3
日本と一緒だな

 

6:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:12:26.12 ID:d0497L9R0.net
お洒落なハワイアンシャツ着てる

 

7:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:12:26.19 ID:gMGEhH9b0.net
もういい年だろw

 

9:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:13:47.75 ID:Zph4IQq+0.net
やべえ
全然トラボルタ感ない

 

15:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:18:11.64 ID:KhjGOVrp0.net
服はダサいけど隠せてない
間近で見たら逆にイケてるだろ

 

28:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:24:23.97 ID:ueJxgTZ50.net
>>15
オタク的に上のアロハはこだわってるけど
パンツが抜けてるって演出?

 

16:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:18:18.26 ID:Tob0EhAB0.net
リュックは国際規格な!

 

17:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:18:20.24 ID:QqhDlC1+0.net
エミネムがスタンでやった事だろ、これ
ネタが周回遅れだな

 

18:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:18:38.04 ID:sREPrvzc0.net
フレッドダーストが監督とかやってるのか。
イオンは映画の配給までやり始めたのか。

 

20:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:20:19.92 ID:QqhDlC1+0.net
>>18
見逃してたわw
ビックリだな

 

23:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:22:14.77 ID:hcQBY4Nn0.net
サタデーナイトフィーバーのダンスって今見ると恥ずかしい踊りだな

 

29:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:24:49.84 ID:nkuuhNSH0.net
言葉の意味合い的におかしい度はサポーターよりファンだからな

 

35:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:27:14.46 ID:IF40Uy/Y0.net
イジリー岡田みたいなヘアスタイルしやがって

 

55:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:45:12.14 ID:eI+vSi2AO.net
>>35
トラヴォルタは以前からヅラ(カミングアウト済)だから被り物を変えただけ。

 

37:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:29:17 ID:JqvpA1OG0.net
いやこれ、まだお洒落だよね

 

42:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:36:16.37 ID:NKq2Fiyp0.net
やっぱりアメリカのキモヲタも巨大リュックの床屋カットなのか

 

50:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:40:22.93 ID:iL5/Uc0y0.net
>>42
日本は電車社会だから買ったグッズを入れる大きなリュックがオタクには必要不可欠だが、
ロサンゼルスなんて完全な車社会なのでリュックは必要ないんだよな。

 

44:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:39:24.93 ID:SIXuCNro0.net
オタクとか○モは
全世界で人種に関係なく
同じ雰囲気になるという。

 

49:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:40:08.21 ID:alOtjck40.net
シャンプーの女装のほうが浮きまくりでインパクトあった

 

51:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:40:37.30 ID:ppxgToW40.net
トラボルタの出演作は観ることにしてる
私生活は見ない聞かない考えないことにしてる

 

53:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:42:54.07 ID:zq1fSmFn0.net
ジョンとラボルタって知らんわ
凄い人なの?

 

56:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:45:37.09 ID:CXamWtud0.net
>>53
代表作はサタデー・ナイト・フィーバーやパルプ・フィクションやフェイスオフかな

 

57:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:47:17.31 ID:+x6CPr3d0.net
ヘアスプレーでは母親役だしトラボルタも色々やるやつやな

 

62:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:54:06.35 ID:Y9ajlpJr0.net
通はベイビートーク

 

68:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:57:14 ID:/l8b+J6G0.net
服装はオタクだけどやっぱ格好いい。

 

69:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:57:54.31 ID:lzX6ZZUW0.net
俺の中ではソードフィッシュで時間が止まってるんだけどな

 

72:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 19:59:44 ID:KhA/daIX0.net
この人はこういう変わった役柄好きだよな。まあ実際に上手く演じてるし

 

76:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 20:03:56.61 ID:H+NvW2570.net
日本に観光に来てるアメリカ人とか半分くらいはこんなもんだろ。

 

77:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 20:04:23.85 ID:9LyJQdBN0.net
ミザリー系の映画か
それよりもこの格好のまんま
ナポレオンダイナマイトみたいな映画撮って欲しかった

 

80:名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 20:12:36 ID:vjcYq4U90.net
この歳でやる役なのかよ?

トラボルタ、ジョン・ゴッティの役もやってたよな?

まあ、役者ってのは幅広いね。 この振り幅、嫌いじゃないわw

 

Source: 映画.net

おすすめ