京アニ新作映画「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 9月18日公開へ

1:鉄チーズ烏 ★ 2020/06/26(金) 06:17:50.95 ID:FUWARIwh9.net
2020年06月26日 05:30芸能
放火、コロナ乗り越え…京アニ新作映画9月18日公開へ
京都アニメーションの代理人弁護士は25日、公開延期が続いていた新作映画「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を9月18日に公開すると明らかにした。同作は、36人が犠牲となった昨年7月の放火殺人事件の影響で、当初の今年1月の公開を4月に延期。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、再延期となっていた。

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1593119870/

3:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 06:19:13.75 ID:nEbwdQ6Y0.net
EDがゴミすぎて毎回白けたわ
最終回だけはよかった記憶がある
ED流れなかったし確か

 

6:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 06:22:14.19 ID:2GkXPSwd0.net
>>3
石川由依が歌った方が全然よかったね

 

12:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 06:27:55.00 ID:SawcWIHL0.net
日本人ってほんとに金髪碧眼が好きだよな

 

18:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 06:48:59.46 ID:kEWl/5Kv0.net
京都だと去年ローカルニュースで何ヶ月にも渡って毎日報道していたもんだから
もう京アニって聞いただけで辛くなってチャンネル変えちゃうわ

 

20:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 07:00:21 ID:kcjuj9he0.net
池田晶子もう居ないんだよなあ
なんかいまだに信じられない

 

63:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 12:46:22 ID:+t4s/tFV0.net
>>20
ユーフォ3期は誰が引き継ぐんだろ

 

24:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 07:19:25.35 ID:ae0GTzbS0.net
コロナで動員数伸び悩むんじゃないか

 

40:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 09:39:20 ID:7v9WNTDI0.net
>>24
京アニファンが押しかけると思うぞ。
そして、何回見たかの自慢合戦をするはずwwwつか、これもそうだけど製作予定していた作品も早く作ってくれよ。
メイドラ2期とかさ。
もう旬は過ぎかかってるけど・・・。

 

32:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 07:58:39.30 ID:L0drziHr0.net
このアニメ去年もやらなかったっけ

 

33:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 08:04:28 ID:ishK5OPm0.net
>>32
その映画の続編

 

37:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 08:51:38.80 ID:9UY+tMA20.net
ガキで言ってた吾郎ちゃんが見て泣いたのこれか

 

39:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 09:14:49.97 ID:NKw0uUag0.net
エンディングによくある
○○の想い出に捧ぐ
ってやつを出したら
未だかつてない量になりそう

 

46:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 09:48:47.39 ID:DKPIxfNB0.net
サブカル系の市場ってオタクのイキリ方とは真逆に小さな市場ばかりなんだよな
漫画もオタクが嫌いなフィットネス市場くらいの規模だしな
しかも市場規模伸びているフィットネス市場とは真逆に
漫画は1990年代中盤頃がピークの市場だしな○俗なんて実態が掴めない(何せ脱税している奴ばかり)ので
推定6兆円ってことになっているが
実態は10兆円市場ってオチでもおかしくないしな

 

47:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 09:49:32.49 ID:gP/ZXFHM0.net
あの凄惨な事件の後、京アニ系だった重鎮脚本家の数名が、極端に仕事量を減らしている
だから今期のアニメには、急激に新人脚本家が増えた

 

48:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 09:53:02.04 ID:gP/ZXFHM0.net
「響け!ユーフォニアム」の黒沢ともよは立ち直れるのだろうか
「ユーフォ」と「メイドラゴン」の続編は、スタッフ的に至難だろうな
10年単位かもしれん

 

49:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 09:54:45 ID:ydrzgriv0.net
改めて考えても36人焼殺ってすげーよな
戦後最大の虐殺かもしれん
その対象がただのアニメーター
つくづく狂った世の中だよ

 

61:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 12:11:50 ID:A9zz5xeT0.net
最近の京アニ作品は駄作ばっか
もっと尖った作品出して

 

65:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 12:48:19.19 ID:X81bA+Lb0.net
稲垣吾郎がガキ使で最近泣いたことを聞かれてこのアニメ見て泣いたっつってたな

 

69:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 13:02:15 ID:aPhIJjqF0.net
茅原のせいで見る気失せたなー
すごくすごく楽しみだったのに
あれが本当にイメージダウン

 

71:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 13:16:25 ID:Akj8d5Nk0.net
戦争とか人の死とかなめてるアニメだわ。
大人しく部活ものやっとっけ。

 

72:名無しさん@恐縮です 2020/06/26(金) 13:17:10 ID:Uzhq1N2f0.net
絵を見るだけで胸がつまる

 

Source: 映画.net

おすすめ