お前らの好きなドラえもん映画ベスト5を教えてくれ

1:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/05(日) 19:27:39.34 ID:p7fBGgyb.net
※短編、新ドラも含む
個人的には

1位→帰ってきたドラえもん
2位→のび太と銀河超特急
3位→のび太と夢幻三剣士
4位→新 のび太の宇宙開拓史
5位→のび太の鉄人兵団

かな?

25:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/16(木) 12:12:36.17 ID:7JGN3fSO.net
>>1
ブリキ

日本誕生
小宇宙
魔界

特に上位2つは人生変えた

4:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/08(水) 23:51:59.88 ID:ooR9F3GU.net
85年生まれで南海までしか見てないのですが…リアルタイムの上映視聴は竜の騎士から

1,宇宙開拓史(最高の友情物語)
2,ブリキの迷宮(本編とEDで2回泣ける)
3,大魔境(ジャイアンファン必見)
4,竜の騎士(唯一?悪い奴が居ない)
5,魔界大冒険(伏線回収とホラー具合が)

一位が個人的にダントツ好きで大長編も買ってからさらにハマったw「お前の勝ちだ…」
正直どれも好きなんだけどドラ映画のビデオが1万超えの時代に唯一家にあったのが宇宙開拓史で何度も見たから今でも一番好き

6:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/09(木) 18:42:23.73 ID:9B7NgC1+.net
>>4
宇宙開拓史良いよね
>>5
俺も好きだわ

 
スレッドURL:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1486290459/
 

5:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/09(木) 07:48:30.75 ID:BgNZhuEq.net
スタッフロールのとこが後日談になってる作品好きだな。
特にドラビアンナイト

42:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/04/01(土) 00:19:01.48 ID:+W83VF5/.net
>>5
パラレル西遊記も一応その類か?


Evaluation: Average.

7:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/09(木) 22:48:39.40 ID:NsrVT4ev.net
1.ひみつ道具博物館
2.ワンニャン時空伝
3.海底鬼岩城
4.鉄人兵団(新)
5.魔界大冒険(新)

人によっては「は?」と思うランキングかもしれんが俺の性格上、冒険ものよりも楽しい感じのが好きなんだ。
新が多いのも、怖いのが苦手だから。旧の何処と無くおどろおどろしい雰囲気は絶妙なんだけど俺には合わなかったみたい。

8:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/09(木) 23:31:57.15 ID:Xehxg5wK.net
1.STAND BY ME ドラえもん
2.海底鬼岩城
3.魔界大冒険(旧)
4.小宇宙戦争
5.鉄人兵団

9:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/10(金) 02:35:31.33 ID:F2nx4p0/.net
ドラえもんの映画って、基本的に敵と戦うのばかり。
そこが残念。

10:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/10(金) 10:17:40.11 ID:bkDa2tWN.net
その戦いがただの潰し合いじゃないとこが絶妙なバランス

11:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/10(金) 10:28:25.50 ID:W/8/idjh.net
ブリキの迷宮のジャイアン&スネ夫コンビの潜入作戦が面白すぎwしかも大活躍
ブリキの迷宮って久しぶりに見たけど随所にニアミス演出多いね

12:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/11(土) 18:26:20.26 ID:MG6UuKCw.net
偽ドラはありえない
本物でも日本誕生まで

16:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/11(土) 21:13:48.33 ID:KW0+8pnW.net
1.恐竜
2.宇宙開拓史
3.小宇宙戦争
4.魔界大冒険
5.鉄人兵団

ちなみにベスト10では
6.海底鬼岩城
7.大魔境
8.日本誕生
9.竜の騎士
10.パラレル西遊記

当たり前ですが全部旧作で
ちなみにどれも結構、僅差で、この順番にするのに苦労しました。

17:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/12(日) 16:45:48.99 ID:Gbs36RGj.net
日本誕生は圧倒的に新が良かったんだけどなあ・・・

18:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/12(日) 16:51:13.23 ID:Gbs36RGj.net
旧ドラ派は新なんて見ない。とっくにドラえもんなんて卒業してるんだよ。

19:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/13(月) 13:22:50.44 ID:G8ygRPIj.net
ドラビアンナイトがはいってなくてかなC

20:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/13(月) 17:32:34.81 ID:QaqGefvP.net
ドラビアンナイトは凄く面白かったし、特にポケットを取り戻した後の巻き返しがいい。でも、謎理論でアラビアンナイトの世界に入り込んだところをがなあ・・・

22:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/13(月) 19:34:29.77 ID:pewmNGPi.net
>>20
ドラビアンナイトは絵本だけど実話の可能性もあるからって事で話進んでなかったっけ?

21:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/13(月) 17:53:35.86 ID:vL7yF4BG.net
自分は
1位、恐竜2006
2位、大魔境
3位、海底鬼岩城
4位、アニマル惑星
5位、鉄人兵団
かな
次点で銀河超特急、雲の王国、ひみつ道具博物館
これらはちゃんと練り直せば最高傑作になるだけのポテンシャルを秘めてるとは思う

23:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/13(月) 19:42:43.37 ID:pewmNGPi.net
>>21
銀河超特急は単純明快をキーワードに
雲の王国はアニマル惑星の説教臭さを教訓にテーマを自然に物語にしたいってインタビュー記事があった

竜の騎士が一番好きなんだけどあんまり上げる人いないんだよな。
たぶん敵役だけどキングオブいい人なバンホーさんに対決の理由もお互いの微妙な勘違いを含んでるから和解の仕方もスムーズでキレイだったしエンディングのオチもよかった

24:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/13(月) 22:44:46.98 ID:4Cqt4xxD.net
敵がいないのって竜の騎士とひみつ道具博物館だけ?

26:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/16(木) 18:13:36.62 ID:vgQbRgFw.net
大魔境
日本誕生
宇宙小戦争
パラレル西遊記
創生日記

27:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/02/25(土) 23:47:14.76 ID:GHLnOWWY.net
ねじ巻き都市はマンガの方がギャグ効いてるけど話として面白いのは映画だな。
映画は最近になって初めて見たんだけど見終わった後いい気持ちになる映画だった

29:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/03/03(金) 20:36:31.63 ID:f8t+7CkL.net
1 パラレル西遊記
2 夢幻三剣士
3 鉄人兵団
4 魔界大冒険
5 アニマル惑星

30:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/03/04(土) 14:18:05.50 ID:3ZggYO95.net
雲の王国の前半の雲の王国作ってる
辺りのワクワク感はやばいな。
日本誕生の前半もしかり。

31:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/03/04(土) 16:02:54.32 ID:o8m5EH2n.net
大魔境前半の猛獣寄せ付けるマントをほぼ無断でジャイアンに取り付けた時はさすがにジャイアンがかわいそうに思えたがなw

33:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/03/08(水) 14:07:22.89 ID:lWFzpeDI.net
40歳

1.鉄人兵団
2.魔界大冒険
3.大魔境
4.海底鬼岩城
5.小戦争

34:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/03/10(金) 21:47:54.21 ID:6QPmUcFA.net
恐竜大好き
新旧とも

35:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/03/11(土) 00:24:37.85 ID:3iwJaXlK.net
西部劇、恐竜、忍者、蒸気機関車
これでもか!と言うほどに原作者の好きなものを詰め込んだ銀河超特急

36:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/03/11(土) 13:24:13.55 ID:iGzJtucD.net
旧日本誕生
新日本誕生
パラレル西遊記
アニマル惑星=鉄人兵団

結局子供の時1番繰り返し見たシリーズに思い入れがある事に気付く
オリジナルだけどパラレル西遊記のあの雰囲気が好き

37:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/03/11(土) 23:00:08.13 ID:ywIBnDzY.net
海底鬼岩城
アニマル惑星
雲の王国
ブリキの迷宮

と言う人類への警告シリーズ

ただこれらをドラえもんとしてだけでなく警告と受け取る=ドラえもんを卒業する年になったって事と思って悲しくなった中学の時の自分

38:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/03/12(日) 11:11:42.72 ID:ygUKfDPs.net
宇宙英雄記の最後にバーガー監督の劇中作が流れていたら、傑作認定したんだけどなあ。

39:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/03/14(火) 01:28:38.46 ID:EItzn0YE.net
好きな映画ベスト5って難しい

魔界大冒険
雲の王国
パラレル西遊記
竜の騎士
創世日記

割とほとんど好きだから決められないや

40:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/03/16(木) 15:38:42.25 ID:56m+DIH4.net
旧日本誕生
エンディングの別れのシーンからの西田敏行の歌が本当に見に染みてる
イントロだけで泣けてしまう

41:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/03/27(月) 04:09:55.33 ID:c07rVD9m.net
アニマル惑星
小宇宙戦争
ドラビアンナイト
雲の王国
竜の騎士
かなぁ…

43:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/04/03(月) 19:44:39.81 ID:nO7z8DvA.net
好きな主題歌だと
1位 創世日記
2位 ブリキ
3位 パラレル
4位 夢幻三剣士の挿入歌
5位 漂流記

44:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/04/04(火) 00:34:27.33 ID:FYJ/FNPI.net
歌ベスト5はブリキ、竜の騎士、アニマル、ドラビアン、雲かな

45:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/04/04(火) 01:37:58.11 ID:2IP51UCn.net
1.ひみつ道具博物館
2.新日本誕生
3.雲の王国
4.ワンニャン時空伝
5.ブリキの迷宮

10位まで含めるなら

6.ロボット王国(内容はアレだけど主人公のドラが大活躍だからこの順位)
7.海底鬼岩城
8.帰ってきたドラえもん
9.STAND BY ME ドラえもん
10.竜の騎士

基本ドラえもんがちゃんと主人公らしく活躍してる作品が好き
のび太はあくまでも副主人公であって主人公じゃない。これは作者が明言してる事実

46:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/15(月) 08:18:55.87 ID:hNuqdfuj.net
「大魔境」から毎年観てるけど、「ワンニャン時空伝」が一番良いな。正直F先生原作の話より好き。先生没後の大山ドラは低く見られてるけどこれを出すための布石だったと思えば全て許せる。

47:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/15(月) 09:10:22.13 ID:hNuqdfuj.net
でも、考えてみればワンニャンも「ノラ犬イチの国」って元ネタはあるのか。

50:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/28(日) 12:16:51.86 ID:eS3+2d33.net
>>47
ワンニャンだけじゃなくかつての大長編もほとんど元になった短編があるよ。その短編もおもしろい

48:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/28(日) 10:49:16.70 ID:yaLS0YHe.net
1.新鉄人兵団
2.新大魔境
3.新日本誕生
4.銀河超特急
5.雲の王国

かな
個人的には新ドラの方が好き

49:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/28(日) 12:14:42.77 ID:eS3+2d33.net
慣れてた声が替わったから毛嫌いしてたけど新ドラって逆に原作リスペクトが多くておもしろいよね。
本音を言うならドラえもんがもう少しゆっくり喋って欲しいのとしずかちゃんに色気を足しすぎてるような気がするが

51:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/06/04(日) 21:25:21.50 ID:JdKsu/nc.net
1.宇宙小戦争
2.銀河超特急
3.ドラビアンナイト

しずかちゃんの“(Y)”目当てです
特に宇宙小戦争の特大のアップはたまんねぇっす

52:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/06/13(火) 12:34:20.71 ID:QNZ+4wbc.net
しずかちゃんは、今でも抜きネタや抜こうとするきっかけを作ってくれる

53:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/07/20(木) 13:57:55.46 ID:D/0BO5Fc.net
新ドラより旧ドラのほうが人気高いけど、
恐竜、魔界大冒険、日本誕生は新ドラ版のほうがよくないか?
旧ドラ版は尺が足りなくてダイジェストになってたり、原作にあるいいシーンがカットされてた。(これは時代のせいだけど)
新ドラ版のほうは尺が十分に確保できたから演出が上がってる

56:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/07/21(金) 00:35:25.88.net
>>53
魔界は足されすぎて?なシーン増えてるのがなぁ
まぁ俺も含め懐古なファンの望みは原作リスペクトの強い新版を旧キャストで見たいってとこだろうな

54:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/07/20(木) 15:15:21.98 ID:D/0BO5Fc.net
ベストとは逆にワースト作品ってなんだと思う?

新ドラを含めると緑の巨人伝、人魚大海戦、新大魔境がワースト3。
旧ドラだと創世日記がワーストかな

55:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/07/20(木) 17:18:00.84.net
>>54
ワーストはスタンドバイミー、そりゃ原作ありきの台本だからつまらない訳ないのだけれど、ドラえもん好きな人は認めちゃいけない映画だと思う

58:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/07/21(金) 17:36:30.20 ID:F7J7o5f+.net
魔界大冒険の追手から逃れるシーンは、仲間(女の子)を置いてただ泣いて逃げるしかない無力と絶望に押し潰される所なのに、旧版のあのほんわかBGMとのび太の顔は無いと思った。
新版のあのシーンは素晴らしいし、原作ファンとしても総じて映画は新ドラ推しかな、キャストにも文句はない。

59:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/07/22(土) 04:05:42.79 ID:9u12/LFx.net
>>58
旧版は1時間半くらいの尺しか取れない時代の映画だったからね。

2時間越えが当たり前になった今の時代だから十分な尺が確保できた

61:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/07/30(日) 00:21:05.57 ID:gy1El8vS.net
新魔界と新大魔境、AbemaTVで立て続けに見たが
冒険シーンと飯テロ演出は必須
であることを痛感させられたわ。
寺本監督も気付いてたと思うが、新鉄人ではバーベキューのシーンカットしなかったし、ひみつ道具博物館でもサラリと飯テロぶっ込んできた。

62:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/07/31(月) 15:36:48.74 ID:FgmYZGdJ.net
ワースト5

1位:緑の巨人伝
2位:新・宇宙開拓史
3位:人魚大海戦
4位:創世日記
5位:ブリキの迷宮

66:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/08/08(火) 23:57:29.24 ID:9k62KL+v.net
>>62
宇宙漂流記と翼の勇者も詰め込んでくれ

63:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/08/07(月) 22:40:14.62 ID:o14+vQdd.net
1.銀河超特急
2.宇宙小戦争
3.夢幻三剣士
4.太陽王伝説
5.ブリキの迷宮

かなぁ・・・難しいわ。銀河超特急の真夏の夜の夢が幻想的で本当にワクワクするし、のび太が純粋に自身のスキルで活躍するのが好き。
新でもひみつ道具博物館は面白かったなぁ。ドラえもんがいる未来が舞台ってだけでもう新鮮だし、感動もあっさり目で素直に見れたわ

ワーストはねじまき、雲、創世辺りかなぁ・・・創世はのび太たちが直接関わっていないから今一ドラえもんって感じがしない。他2つは環境保護だの説教臭いのがちょっと好きじゃない

64:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/08/08(火) 01:15:47.34 ID:DWsssXlj.net
雲の王国の環境問題はなかなか奥深く考えられるように出来てると思うけどな。極論は良くない的な

産業の衰退した町の町おこし的な大人向けなテーマもチラリと入れながらも鉄道(特にSL)、西部劇、忍者、恐竜、宇宙、ホラー物と作者が好きなものをこれでもかと詰め込まれた銀河超特急を見てると作者が先が長くない事を感じてたのかな?とか考えてしまう。

79:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/08/19(土) 18:40:59.42 ID:sJmsyab8.net
>>64
それもあるかもしれないけど前の創世日記で小難しくしちゃったのを反省したからってのもあるんじゃね

65:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/08/08(火) 23:56:15.56 ID:5h2ZILIr.net
1.鉄人兵団
2.雲の王国
3.宇宙小戦争
4.夢幻三剣士
5.鬼岩城

新作も何回も観てるんだけど、ベスト5には微妙だなぁ…新鉄人とか割と好きだし、新日本誕生も良かったんだけどね
旧作は歳とってから観ても面白いし、考えさせられる感が強いね

68:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/08/10(木) 12:35:15.14 ID:qGqS8xgp.net
宇宙漂流記はオチがブラックホール送りだし微妙って感じはするよね

69:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/08/11(金) 11:49:08.39 ID:KCnA9wBX.net
南海大冒険はスネ夫の活躍があったのだけがよかった。
宇宙小戦争が有名だけど、こっちのほうがスネ夫が重要な存在になってる。

それ以外は駄作だな。特に主題歌はドラえもん史上ワースト。

72:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/08/11(金) 18:42:11.99 ID:EVBcVZ7H.net
>>69
南海でのスネ夫の活躍って麻酔砲打つくらいじゃね?

75:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/08/11(金) 20:33:15.14 ID:eQ6I8mJz.net
敵にまわったコトがあるのはスネ夫だけだったかな?

76:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/08/12(土) 08:27:56.45 ID:+XReMm0n.net
これ好きな主題歌でも面白いよな

77:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/08/13(日) 16:32:22.68 ID:qTN92Udy.net
銀河超特急で洗脳されて敵に回らなかったか?

78:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/08/13(日) 18:36:56.35 ID:fUZ+23oR.net
>>77
>75に対してだったら「敵にまわったコトがある」だからな

不思議風使いももろ敵

80:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/08/19(土) 20:14:04.50 ID:Keu88mmY.net
太陽王伝説って原作に負けてるよね
薬使いとか敵がもっと怖かったのに

Source: 映画.net

おすすめ