映画やアニメで「それはありえんだろ」ってシーンがあっても許せるか?

1:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:14:23.30 0.net
常識的・理論的に考えてそうはならんやろってシーンがあっても
フィクションの世界だからいいだろと受け入れるか
納得できないものは納得できないか
おまいらはどっち?

25:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:44:07.99 0.net
>>1
みんながみんな美男美女ばっかりの世界はおかしいよな!
たとえば容疑者Xの献身だと
福山雅治柴咲コウ北村一輝真矢みき松雪泰子堤真一
だなんて美男美女がこんなに一堂に会するわけないもんな!

4:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:17:44.71 0.net
ご都合主義的なものを許せるか

10:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:21:34.98 0.net
>>4
だからたとえば?

 
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1591618463/
 

5:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:19:28.84 0.net
宇宙空間で音が聞こえる

6:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:20:07.63 0.net
爆弾が爆発しても服ボロボロ髪の毛チリチリになるだけで生きてて
次のシーンで服も髪も元通りに戻ってるとか?

8:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:20:37.55 0.net
光速の合体シーン

9:fusianasan 2020/06/08(月) 21:21:11.95 0.net
その世界観によるかな
普段とは違うありえないレベルならおいおいとなるけど

11:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:21:54.61 0.net
ラグビーで日本が南アフリカに勝つ

12:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:24:28.44 0.net
アニメだと女子校生が三角座り(体育座り)しているのにお尻側の
スカートのひらひらが足にピッタリくっ付いてパンチラにならないのは許せん

18:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:28:30.25 0.net
>>12
これは許せんな

13:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:24:53.28 0.net
宇宙での戦争で戦艦がみんな同じ方向を上にしてるところ

17:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:25:59.52 0.net
>>13
あーたしかに
考えたこともなかったけど

14:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:25:43.64 0.net
拾った宝くじが大当たりしている

38:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 22:34:51.68 0.net
>>14
それは今この現代の脳で考えるからだろ
宇宙戦争時代はそんなの常識なことなんだよ

15:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:25:45.12 0.net
ダイ・ハードとかミッション・インポッシブルとかなんで死なないんだよwみたいなシーンだらけ

23:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:38:17.72 0.net
>>15
その手の映画にそんなツッコミ入れる方が馬鹿扱いされるだろw

16:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:25:54.34 0.net
BTTF好きで観るんだけど3で開拓時代に跳んだ直後前から馬に乗った原住民族の群れが突進してくるんだわ
マーティは慌ててデロリアンをターンさせて逃げるんだけど距離的に間に合わないだろといつも思ってる

19:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:30:13.24 0.net
洋画やアニメには甘い癖に邦画には厳しいよねおまえら

20:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:31:12.22 0.net
相手の銃撃がなぜか主人公に当たらない

21:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:32:01.45 0.net
異世界でスマホ使える

22:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:32:19.16 0.net
拳法とか何かのスポーツとか未経験なのに有り得ないほど上達が早くて
終盤になってその道での名門の血筋を引いている人だったと判明する話

24:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:41:07.97 0.net
合戦シーンで弓矢を一斉に放つとみんな同じ方向に等間隔のまま飛ぶのは
有り得んでしょ 下手糞もいるだろうしあちこち思わぬ方向に飛ぶのが普通

28:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:51:31.83 0.net
主人公ぼろ負け ヒロインが名前を絶叫 うおおおおおっっっ!!!!
で復活して大逆転 ボロ負けしててよくそんな体力残ってたな

29:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:53:03.68 0.net
両手にベアークローをつけて200万パワーまでは許せるが
されにいつもの3倍のジャンプで600万パワーからは許せないな

30:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:56:08.14 0.net
現実にあり得る4:あり得ない6くらいのバランスがフィクションとしては理想

31:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:56:18.22 0.net
最初の映画は月旅行
月はひげ面オヤジが笑ってる

32:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:56:52.88 0.net
遅刻遅刻~ ゴツン いてて ゴメンね~ なんだ今の女
〇〇くん顔どうしたの? ああ登校中にちょっとね
は~いみなさん転校生を紹介します あーっ!

33:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 21:57:03.90 0.net
コナンとかひどいだろ

34:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 22:00:43.28 0.net
アムロを殴ったあと手を広げるブライト

35:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 22:01:20.40 0.net
作品名忘れたけど力士が出迎えてるホテルとか
コロンボだったかな?

36:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 22:32:46.64 0.net
爆発と同時に爆発音が聞こえる

37:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 22:34:33.51 0.net
雨で水たまりにできた波紋が広がると減速する

39:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 22:34:51.72 0.net
許せないって強い拒否反応ではないけど軽くイラつく場面はある
さてこれからって時に大切な金を無くしたり盗まれるシーン
全体で見ると尺を稼いでいるだけに思う様に感じる

41:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 22:39:03.68 0.net
格闘シーンでお互いに相当な打撃を貰っても永遠と闘ってるのを見ると白ける

42:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 22:45:53.03 0.net
赤いシリーズで火事が起きて大騒ぎになり百恵さんと秋野暢子の持ち物が入れ替わってしまい
それぞれ他人の家に引き取られてしまう(赤い運命)とか
ホテルのボーイがカバンを落としてしまいカバンが開いて中に入っていた瓶(輸血用の血が入ってた)が
転がって行ったことに気付かずカバンを閉じたので百恵さんに輸血が出来なくなって大騒ぎ
(赤い疑惑)とかまあ白々しいと思った

44:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 22:51:25.36 0.net
西部警察で犯人が遠くからライフルで撃ってくる中
大門が物陰に隠れる事もなく堂々と近付いて行きながら
散弾銃で犯人に勝ったのを見た時はアホかと思った

45:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 22:54:06.56 0.net
消える魔球

46:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 22:56:11.72 0.net
主役が何らかの深いトラウマ持っているパターンはいい加減止めて欲しい

47:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 22:58:17.55 0.net
彼岸島はそんなシーンばかり

48:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 22:59:22.04 0.net
何か理由があって野球はもういいやで野球部が無い高校に進学したのに
また野球をやりたくなって部員を集めていたら中学時代のライバルが
ほぼ同じ理由で進学してて一緒にまた野球やろうぜ展開

49:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 23:00:50 ID:0.net
ネルフって国連の機関なのになんで日本人ばっかりなの?
って言った奴とはアニメの話するのやめた

50:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 23:09:17.82 0.net
のんびり日常系とか異世界がどうのとか転生モノとか2つ3つ位迄は後追いするは解るけどそれ以上となるとね
漫画なら買う買わないで選択出来るけどアニメのテレビ放映だとまたあの枠後追いしてんのかと悲しくなる

51:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 23:13:48 ID:0.net
「いやそうはならんやろ」
「なっとるやろがい!」

52:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 23:17:39 ID:0.net
毎週敵メカを生産するってすごいよなあ

53:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 23:22:32 ID:0.net
重力無視

54:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 23:24:41.74 0.net
崖から落ちた人を追って飛び降りて
空中で相手を上空にぶん投げて崖上へ送り届けるシステム

55:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 23:25:26.54 0.net
ご都合主義や超パワーにいちゃもん付けるつまらない奴は相手にしない事にしてる
現実じゃ有り得ないとかそんな感想しか出てこないのかよって哀れになるからな

66:名無し募集中。。。 2020/06/09(火) 02:00:01.13 0.net
>>55
でも5chの映画スレとか見てると細かいとこに神経質にいちゃもんつける人結構いるからな

56:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 23:41:17 ID:0.net
水しぶきのCGの水滴が大きすぎる

57:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 23:43:59 ID:0.net
コナン全般にダメ

58:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 23:45:51 ID:0.net
こんな所に先生が!ってアニメは毎回笑わして貰った

59:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 23:46:19 ID:0.net
高いところから落ちて地面に激突する直前にキャッチされたりして無傷
そんなん地面に激突するのと同じだけの衝撃が加わるって

60:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 23:55:10 ID:0.net
顔の向きが変わっても眼球のハイライトが常に同じ位置

61:名無し募集中。。。 2020/06/08(月) 23:59:27 ID:0.net
人質が剣で首を切り落とされようとしてる場面
悪役がまさに剣を振り下ろす瞬間
遅れてやってきたヒーローが「待て!」
物凄い勢いで振り下ろしてたのにギリギリ寸前でピタッと止まる剣
いや普通呼び掛けられてもそのまま勢いでスパッと行くって
止める方がしんどい

62:名無し募集中。。。 2020/06/09(火) 00:00:20 ID:0.net
悪いやつが本性現したりすると眼球のアイリスの大きさが小さくなること

63:名無し募集中。。。 2020/06/09(火) 00:05:23 ID:0.net
登場する女子が全員何の取り柄もない不細工な主人公に惚れてる

64:名無し募集中。。。 2020/06/09(火) 00:07:50.65 0.net
地味な女子がメガネはずしたらめっちゃ美少女

65:名無し募集中。。。 2020/06/09(火) 00:10:28.70 0.net
ツナギの服の肩を掴んで引張ると一気に脱げてセーラー服姿に

67:名無し募集中。。。 2020/06/09(火) 04:39:20 ID:0.net
子供の頃から漫画アニメドラマとか好きで見てたから
細かい事を疑問にすら思わないようになってる
だから歴史ドラマとかで文句言ってる連中とかバカじゃないのと思う
フィクションを楽しむ才能がないんだよ

75:名無し募集中。。。 2020/06/09(火) 08:20:01 ID:0.net
>>67
まあアニメについてはそうだが映画の場合はそれで納得できるかどうかだなあ

68:名無し募集中。。。 2020/06/09(火) 05:29:18 ID:0.net
日本のチャンバラは殺陣師の振り付け
ラストサムライは刀がぐさぐさ突き刺さる違和感

69:名無し募集中。。。 2020/06/09(火) 05:51:57 ID:0.net
メンバーの1人が脱退して海外で活躍することに決めたが飛行機に乗る寸前に
敵が現れて苦戦中のメンバーを助けてやっぱり俺が居ないとダメだなとか言って復帰

70:名無し募集中。。。 2020/06/09(火) 05:58:24 ID:0.net
名探偵コナン面白いって言うからチラッと観たら
子供にされたとか眠ってる刑事の替わりに喋って事件解決とか子供騙しにも程があると思って消した

71:名無し募集中。。。 2020/06/09(火) 06:04:14 ID:0.net
以前ルパン三世についてあんなに変装が上手いとか敵が銃を乱射しているのに
1発も当たらないとか斬鉄剣が届いていない範囲まで斬れるとか有り得なくて見てて冷める
とか書いたらお前はツマラン男だなと叩かれたな

73:名無し募集中。。。 2020/06/09(火) 08:00:47 ID:0.net
インデペンデンス・デイで異星人の宇宙船にマッキントッシュでコンピュータ・ウイルスを送る
馬鹿もほどほどにしとけよ!と思った

77:名無し募集中。。。 2020/06/09(火) 09:56:03 ID:0.net
>>73
ウィル・スミスが素手でエイリアンぶん殴った時点でそういう映画だって気付けよw

74:名無し募集中。。。 2020/06/09(火) 08:14:38.05 0.net
昔映画館で「今糸が見えてた」「合成がズレてた」って画面に終始ツッコミを入れてたおっさんがいたなw

76:名無し募集中。。。 2020/06/09(火) 08:31:14.00 0.net
ホラー映画で、絶対一人でそっちの部屋に行かないから、みたいな

78:名無し募集中。。。 2020/06/09(火) 09:56:43 ID:0.net
「全編ありえない」「登場人物全員バカか」
公開時さんざバカにされまくった感染列島が現実を的確に予言していたという事実
お前ら如きの「ありえんだろ」なんてのは想像力の欠如に過ぎない

79:名無し募集中。。。 2020/06/09(火) 09:57:56 ID:0.net
アニメは現実ではありえないことを表現できるからこそだろ

Source: 映画.net

おすすめ