MCU(マーベル映画シリーズ)の単体で一番面白い映画は?

1:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:00:56.18 ID:hCBRe4OA0.net
アイアンマン以外全部定期

2:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:01:21.92 ID:WKmv8iFSa.net
アントマン

3:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:01:53.27 ID:ersm0Em+p.net
一作目だけで評価するとキャップがアレやな

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522760456/0-

4:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:02:03.74 ID:hCBRe4OA0.net
間違えたアイアンマン以外全部面白くない定期

11:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:03:17.98 ID:WKmv8iFSa.net
>>4
定期じゃないしガイジじゃん

5:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:02:33.86 ID:faK5yuTNa.net
ウィンターソルジャー

6:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:02:34.09 ID:KSAAsZaH0.net
ウィンターソルジャーの格闘シーンかっこよすぎてちびった

7:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:02:41.76 ID:O9xU3oVw0.net
アントマン
ガーディアンズ

8:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:02:44.05 ID:6aYFa4a20.net
ウィンドソルジャー

9:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:02:53.17 ID:QhbiPKl8H.net
ガーディアンズオブザギャラクシー2

10:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:02:54.39 ID:S1ufhAGw0.net
ホームカミング

12:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:03:28.94 ID:wuLxijbj0.net
ガーディアンズオブザギャラクシーリミックス

13:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:03:53.13 ID:7gC0exyj0.net
ソー バトルロイヤル

14:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:03:56.71 ID:N3KFjZuB0.net
全部ゴミ

15:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:04:14.33 ID:Jz37y7BEp.net
ウインターソルジャー
シビルウォー
アントマン
マイティソーバトルロワイヤル
ガーディアンズオブギャラクシー1・2

この辺が評価高いよな

16:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:04:17.28 ID:+dmoXVB20.net
なんだかんだで全部面白いやろ
もちろん他の作品も観とけばより楽しめるが

17:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:04:21.10 ID:2uE0qw7E0.net
アメコミ読んだことなくて映画しか見たことないけどアントマンが1番楽しかった
インフィニティウォーでハブられてんの納得いかんご

22:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:05:04.51 ID:faK5yuTNa.net
>>17
出る予定だぞ

18:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:04:28.20 ID:Yk9UQ9mf0.net
キャップの2作品目

19:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:04:44.69 ID:6aYFa4a20.net
ウォッチメン

20:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:04:44.86 ID:2Gj8IgU80.net
マルシェ

21:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:04:49.57 ID:Q01ydQhYa.net
アントマンはアントマンになるまでが長すぎるのがな

23:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:05:16.17 ID:V7GihgJ50.net
スパイダーマン2>アイアンマン1>その他

24:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:05:42.08 ID:6aYFa4a20.net
パニッシャーウォーゾーン

25:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:05:42.17 ID:KSAAsZaH0.net
最初MCUの作品なんやろなぁって思いながらデップー見に行ったわ

26:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:05:51.19 ID:NUiRaUy90.net
ウォッチメン

27:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:06:34.89 ID:ALWH2y530.net
ダークナイトだろニワカどもが

28:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:06:44.39 ID:7gC0exyj0.net
マーベルの単体物って敵が毎回身内か同門か量産型だからワンパターンすぎる
ハリウッドの脚本の力は確実に落ちてる

29:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:06:58.02 ID:5YaDPVAq0.net
ブラックパンサーは公開直前はやたら高評価だったけど結局過大評価だった模様

30:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:07:04.49 ID:jIV8VTkSp.net
アイアンマン
アイアンマン2
アベンジャーズ
アイアンマン3
シビルウォー
ホームカミング

しか見てない
多すぎ

31:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:07:21.08 ID:vDmzfE+80.net
アイアンマン1
ウィンターソルジャー
アントマン
は鉄板

32:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:07:48.10 ID:b72dVb+s0.net
デップー

33:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:08:04.70 ID:2tljPeok0.net
ソーの2番目のやつはつまんなかった

34:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:08:11.49 ID:05awLmAed.net
科学系で推してる奴は面白い

35:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:08:13.10 ID:tB7L8Htf0.net
ラグナロクとアントマンはマジで面白かった

36:風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:08:20.03 ID:6aYFa4a20.net
ウルヴァリンゼロ

Source: 映画.net

おすすめ