【映画】ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY【2ちゃん ネタバレ|感想|評価|評判】

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=ZK9ZXurO-VA]
1:名無シネマ@上映中 <small></small>  2019/10/23(水) 05:49:30.62 ID:Taz+kSBJa.net
監督
キャシー・ヤン
脚本
マーゴット・ロビー

出演
マーゴット・ロビー
メアリー・エリザベス・ウィンステッド
ジャニー・スモレット=ベル
ユアン・マクレガー

2020年3月20日公開
公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/harleyquinn-movie/

 
スレッドURL:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1571777370/

221:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8be3-y3R+ [113.147.19.161]) 2020/03/17(火) 22:13:07 ID:1I9zgC1g0.net
コロナ受けてもうすぐデジタル配信だと。
日本は関係なさそうだな

223:名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa6a-AZsn [111.239.178.205]) 2020/03/18(水) 09:04:43 ID:4R89zGkPa.net
前作可愛かったのにいきなり不細工になった
観るかはかなり微妙…

224:名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa6a-AZsn [111.239.178.205]) 2020/03/18(水) 09:08:35 ID:4R89zGkPa.net
ホアキンジョーカーが大ヒットして、レトジョーカー無しのハーレイスピンオフ作られて、ジャレッドレトはどんな気分だろう

226:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd12-jk08 [1.75.246.174]) 2020/03/18(水) 10:22:49 ID:nrphN/Wdd.net
>>224
アンドリュー・ガーフィールドやティモシー・ダルトン、ジョージ・レーゼンビーみたいな気持ちだろ

229:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f96-cvBQ [118.87.255.224]) 2020/03/18(水) 12:36:52 ID:uB6sX25z0.net
レトジョーカーとハーレイクインがメインで
悪知恵駆使して相手を倒すのを期待してたのにウィル・スミスが
親子の絆を絡ませて最低な作品になったからな前作は

今回はレトとのコンビで仕切り直しかと思ったら
ハーレイクインと仲間たちだけか
また外すかも

230:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5725-U4t7 [110.1.108.172]) 2020/03/18(水) 14:45:43 ID:32uKswdR0.net
前作は途中から仲間・絆・友情パワーみたいな期待してた作品と真逆に進んだから今作はその逆の展開して欲しい
女性チームの結束と思わせてといてハーレイが全員出し抜くとかね

233:名無シネマ@上映中 2020/03/18(水) 17:42:53 .net
>>230
試写でみてるけどその展開はないよ

246:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c79d-jGP9 [126.85.183.203]) 2020/03/19(Thu) 11:48:50 ID:T4+mXKg90.net
なんか全然可愛くねーなあって思ってたらみんな同じ事言ってる・・
老化?っていうには前作からそれほど時間経ってないしメイクもなんか不自然だし
髪型?撮り方?わからんけどどっから見てもビジュアルきっついなあ
アヴリルラヴィーンみたくいい歳したおばさんが若作りしてはっちゃけてるみたいでダサいし滑稽だ

264:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 52f0-Q/Ih [59.169.171.243]) 2020/03/19(Thu) 21:48:55 ID:wYnMkcdJ0.net
てかジャスティスリーグ以降ユニバースほぼ崩壊してるからな
一応繋がってはいるんだろうけど
そのせいかMCUみたいに絶対観なきゃ!ってならんよな

268:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp67-yZng [126.233.20.167]) 2020/03/19(Thu) 22:36:29 ID:/FojjDZ3p.net
スースクでは髪が根本からちゃんと白くて(レトもちゃんと根本から緑で)
薬品タンクに落ちたせいであの髪色になった説得力があったけど今回は根本がプリンになってるよね?
そのせいかただの生活感丸出しの痛いヤンキーにしか見えない

271:名無シネマ@上映中  2020/03/19(木) 23:06:41.46 ID:RUHhX4W70.net
マーゴットロビーが出産したなんて聞いてないぞ。
と思ってググったらやっぱり産んでねえ。
妊娠もしてない。何言ってんだ

272:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp67-yZng [126.233.20.167]) 2020/03/19(Thu) 23:21:58 ID:/FojjDZ3p.net
スースクの時はドクタークインゼルの時もピエロコスの時も囚人の時も
クラブでパリピってた時もツインテ戦闘服の時も人妻姿の時も
全方位どっから見ても後ろ姿でさえ可愛かったのにね

つかジョーカーの為に生きる為にジョーカーに合わせてあのハーレイクインになってたなら
別れたら電気ショック後のヒステリーなクインゼルに戻るんじゃないのかな
あ、でもヒステリークインゼルはエクステンデッド版にしかいないのか

863:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f25-yop9 [27.132.51.151]) 2020/03/29(日) 10:17:53 ID:wwc4EeSo0.net
最近は作品によっては女性の力の弱さの見せ方工夫してたりする。
手数増やしたり。

866:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff6c-plBw [121.86.213.109]) 2020/03/29(日) 10:37:49 ID:1X+1GPO80.net
ハーレイは理性のリミッターが外れてるから普通よりも力出せたり残酷なことも躊躇いなくできて強いとかだと思ってた(原作設定は知らんけど)

870:名無シネマ@上映中  2020/03/29(日) 11:30:42.88 ID:YWZ+OJH8a.net
つまらないとかじゃなく話の趣旨で理解出来てない模様

871:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa23-9WyK [106.130.214.119]) 2020/03/29(日) 11:40:36 ID:OrXiBNIga.net
>>870

>>869 はSLIP消しの基地外やから反応したらあかんで

878:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df0b-pf+t [218.229.100.201]) 2020/03/29(日) 15:31:29 ID:usQx5MUu0.net
他の奴らが全然超能力使ってなかったし
特に前振りがあったわけでもないからなんだこりゃと思ったな

879:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f25-yop9 [27.132.51.151]) 2020/03/29(日) 15:39:56 ID:wwc4EeSo0.net
あれやるなら敵にも能力者欲しいよな。

880:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ff0-VoFl [27.139.233.14]) 2020/03/29(日) 15:54:38 ID:qz7b5lVr0.net
歌のお姉さんは登場シーンでもグラス割ってたよ

881:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f65-pf+t [123.217.128.174]) 2020/03/29(日) 16:37:42 ID:VJ8bNpZc0.net
まあちょこっと前振りあることはあるんだが、唐突感以上に「できるならもっと早くやれや」感がw

882:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f29-n2vH [124.84.190.129 [上級国民]]) 2020/03/29(日) 16:40:47 ID:VtKs5DER0.net
やった後に気絶してたように、あれで討ち漏らしがあったら
もう勝ち目がない奥の手だからなあ
即席とはいえ、後を託せるチームメンバー無しではできない大技だわな

884:名無シネマ@上映中  2020/03/29(日) 18:37:00.90 ID:uW3qSeaz0.net
エンドロールの後バットマンについて語ってたけど何を話そうとしてたの?
バットマンの主役に逃げられて役者交代するって言おうとしたのかなぁ

885:名無シネマ@上映中  2020/03/29(日) 18:43:14.68 ID:iY06Hh4T0.net
>>884
正体はブルース・ウェインだよ
と言いたかったのでは

890:名無シネマ@上映中  2020/03/29(日) 20:52:02.13 ID:wwc4EeSo0.net
作ってる人たちは女なのに女のカッコよさわかってねえなってのは思うよ。
石井隆の映画観ろよ。

891:名無シネマ@上映中  2020/03/29(日) 21:16:22.49 ID:D3ic1l+C0.net
マンオブスティールから始まったDCEUの中の一本のスーサイドスクワッド
その人気キャラ、ハーレイクインのその後のポップな冒険物と思えばコレもまぁありなのか

893:名無シネマ@上映中  2020/03/29(日) 21:28:39.20 ID:usQx5MUu0.net
キューティハニーはカッコよかった
アニメ版ね

894:名無シネマ@上映中  2020/03/29(日) 23:40:44.37 ID:jNfHzQyna.net
序盤がキャラ紹介ばかりなのは「まるでスースクじゃない!」ってハーレイクインにツッコミさせるデッドプール的なギャグへのフリだと思ったのは俺だけじゃないはず

895:名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8f-p7RV [61.205.9.145]) 2020/03/30(月) 08:28:19 ID:rpNZLdrWM.net
ブラックキャナリーってフルハウスでミシェルの友達役で出演してたんだ。大分変わったな

896:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dff0-dVDk [42.145.73.50]) 2020/03/30(月) 09:23:34 ID:5yZ2TIf80.net
>>895
キミー?

903:名無シネマ@上映中 (アークセー Sx33-Q83C [126.198.75.43]) 2020/03/30(月) 18:15:26 ID:elMfadh2x.net
観てきたが個人的にはDCEU最低評価かな。滑り気味の漫画・文字演出にやたら多いモノローグ、これも滑り気味な時間軸シャッフルとやっぱり微妙にイイ人感を出してくる脚本。
ハーレイの出番が増えただけで悪いとこ全部引き継いだスースクって感じだけど、敵がこじんまりした分スースクより下と思う。アクションそのものは悪くも無かったけど。

904:名無シネマ@上映中 2020/03/30(月) 18:24:04 .net
>>903
それが普通
アメリカ国内でも評価ひくいんだから
これ面白いといってるのは単に映画見るセンスないニワカなだけ

905:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff33-Cd0d [153.144.41.226]) 2020/03/30(月) 18:33:35 ID:QxeP9a9c0.net
アクアマン>シャザム>WW>JL>BvS>MOS>SS=BOP

俺的にはこう。
R指定ってことで結構期待したんだがなあ。
ハーレイのキャラ自体はまあ好きなのに出てる作品2つがどうしてもワースト扱いになってしまう。

906:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ff0-VoFl [27.139.233.14]) 2020/03/30(月) 19:29:04 ID:hgo8mFSO0.net
個人的評価だとスースクよりはいいかなぁ

スースクのゲームみたいな短調なアクションよりは楽しめたし
悪党と言われてるけど本当は熱い男なんだぜみたいな
取って付けたドラマはうんざりした

ディアブロとエンチャントレスのビジュアルは好きだが

BvSがその上にいる

907:名無シネマ@上映中 2020/03/30(月) 19:34:30 .net
>>906
どーでもいい
つまらないもの同士を比較する意味がないアホか

908:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fd3-6Ghe [101.50.250.197]) 2020/03/30(月) 20:03:02 ID:NvT1hWTy0.net
邦画の自称大作アクション映画を観た気分だわ

出だしの予測って確か5~7000万ドルくらいだったっけ?確か
久々に金返せって言いたくなる作品でした

910:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad3-zagE [182.251.154.14]) 2020/03/30(月) 23:33:40 ID:7X7wQoCya.net
警察署襲撃とか遊園地バトルは面白かったんだがなぁ
導入で派手なアクション入れたり警察署襲撃の途中で時間戻したり遊園地バトルを電飾を豪華にしたりジェットコースター使ったりして派手にしたらもっと良かったかも

912:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fc4-hHac [125.197.197.112]) 2020/03/31(火) 08:12:44 ID:Wl718HbD0.net
スースクと同じかそれよりもつまらなかった
マーゴッドロビーが老けてハーレイが可愛くないのが致命的

913:名無シネマ@上映中  2020/03/31(火) 08:21:10.59 ID:oqUEKDDWM.net
スースクの方がマシだったわ
話はアレだけどシーンぶつ切りにしたら見処多いし

マーゴットロビーが加齢なのかアンチエイジングのやり過ぎなのかでゴツゴツのテカテカになってしまったのが本当に痛い
つかハーレイの白塗りメイクですらテカテカになるのは何なんだ

915:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df29-zagE [128.53.242.80]) 2020/03/31(火) 09:51:42 ID:97RYfbPY0.net
寧ろアクション途切れてたでしょ
あと机の上で踊る女性のくだりが年齢制限に配慮してぬるくなってるのがバレバレできつい

925:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr75-1Itm [126.194.193.121]) 2020/04/01(水) 00:11:04 ID:l8/46Z8mr.net
見てきた
なんだか思ってたのと違って、正直イマイチ
ハーレイ・クインはババアになってたし、他のメンバーもパットンしない
ガキもブサイク

926:名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM7e-p8yR [219.100.55.246]) 2020/04/01(水) 08:49:33 ID:xpKhhGZWM.net
何故興収を犠牲にしてまでブサイクなアジア人を起用する映画が増えてきたのか。誰得だよ

927:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 61e3-r107 [106.157.103.58]) 2020/04/01(水) 09:12:47 ID:bcEcl/YO0.net
ローラが加入して欲しかった
バイオハザード以降に出演作品ないのかな

928:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0533-JGJ9 [118.16.201.205]) 2020/04/01(水) 09:37:27 ID:wkLZEqrQ0.net
>>927
正気ですか
マイナス要因にしかならんわ

929:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ da25-/y5v [27.132.51.151]) 2020/04/01(水) 09:45:23 ID:mRUrG1Qj0.net
この映画ならローラでもマイナスにはならんだろ。

936:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b623-bVUD [121.84.100.64]) 2020/04/01(水) 16:41:01 ID:1xkF/skB0.net
見た。仕切り直しかと思ってたけど一応スースクの流れなんだな。
いきなり世界の危機だ!みたいな話じゃなかったのはいいけど
シオニスの小者臭が悲しい。ザーズ、お前もだ。

939:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa4d-cw6G [182.251.248.36]) 2020/04/01(水) 19:28:47 ID:H43HoMuwa.net
>>936
シオニスって汚いオビ=ワンだよなあ

中の人も吹き替えも同じだし

938:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7674-bVUD [153.232.5.181]) 2020/04/01(水) 19:20:35 ID:8I54Wz7n0.net
ハーレイに若さがなくなってた
絵面が汚い
展開がアメリカの女子プロっぽかった
敵が弱い
必殺技なんだあれ
色々思うところはあったが、アクション多かったし飽きせず見れた
DC映画でなければ見に行かなかった

946:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7de1-iTkv [180.26.26.252 [上級国民]]) 2020/04/02(Thu) 11:07:57 ID:VKL4bjHR0.net
中盤まではダレたのでこりゃ外れかなあと思ったが、
クライマックスの大暴れがとにかく面白かったのでお代の分は楽しめた
全員のキャラも立ってたし
 
銃撃戦や派手なVFXじゃなくて、アクションが生身の格闘メインなのも好感持てた
こないだのチャーリーズ・エンジェルに無かった物があったわ これが観たかったんだよ

947:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b633-fLgr [121.114.212.90]) 2020/04/02(Thu) 18:06:20 ID:UE1cgV8b0.net
IMAX行ってきた
みんなが言うほどハーレイに劣化は感じなかったかな
髪型は前の方が良かったと思うけど
アクションシーンが思いの外良くて、警察署襲撃シーンとブービートラップでの乱闘シーンはまた観たいなと思えた
あとバイクで迎えにきてくれるハントレス好きになりそう

950:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa39-q0ES [106.180.2.251]) 2020/04/03(金) 17:51:46 ID:IRnQrWNva.net
他の新作映画が軒並み延期の中、これはよく英断したよな
かえってそれが功を奏して客入りに繋がってる

951:名無シネマ@上映中  2020/04/03(金) 19:07:13.10 ID:4INNFGH60.net
英断っていうか延期にするのが
間に合わなかったんじゃないの?

952:名無シネマ@上映中 (スフッ Sdfa-WZqq [49.104.21.166]) 2020/04/03(金) 23:48:51 ID:hO/woLKfd.net
グッズめちゃくちゃたくさん売ってるな…
オープニングのアニメのデザインとかあればいいのに!
目剥いたマーゴット・ロビーちょっと怖いw

Source: 映画.net

おすすめ