日本市場のデジタル販売が20~30%程度を占めるようになる

024c4552

1: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 20:38:23.68 ID:QDlV53xC0NIKU.net

本日ファミ通が2月の月間デジタル販売売上を公表した。
これは1月29日~2月25日までの集計したもので
以下が月間売上トップ10となっている。
なおパーセンテージは総売上に占めるデジタルの割合を示したものだ。

01  16万0190本(25.1%)   モンスターハンターワールド
02  03万4338本(18.2%)   真・三國無双8
03  02万1810本(17.3%)   ソードアートオンライン:フェイタルバレット
04  01万9458本(19.0%)   ドラゴンボールファイターズ
05  01万2033本(31.8%)   メタルギアサバイブ
06  01万0521本(23.8%)   聖剣伝説2(PS4)
07  00万8681本(70.8%)   ニーア:オートマタ
08  00万8598本(32.0%)   ワンダと巨像リメイク
09  00万7550本(15.9%)   ガールズ&パンツァー:ドリームタンクマッチ
10  00万6861本(44.4%)   ポケットモンスター:クリスタルバージョン

このランキングの殆どがPS4であるように
ソニーハードほどデジタル販売の比率が高い傾向がある。

また、これらの数字を含むと
モンスターハンターワールドは2月に63万8881本の売上げを記録し
三國無双8が18万8237本、
ソードアートオンライン:フェイタルバレットは12万6218本、
ドラゴンボールファイターズが10万2619本を
それぞれ2月に売り上げ、先月の月間売上トップ4はいずれもPS4ソフトが占めるようになった。

なお第5位にはスプラトゥーン2が入り
同作はパッケージ及びデジタル販売の合計で8万6482本を販売している。
1位のモンスターハンターワールドは
カプコンがつい最近、全世界で750万本を出荷し
同社にとって創業以来最高の売上げを記録したと発表していた。
https://www.dualshockers.com/monster-hunter-world-digital-sales-february/


続きを読む

Source: ゲーム感想・評価まとめ@2ch

おすすめ