映画ジョーカーを面白いって言ってるやつらって浅いよね

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 14:39:38 ID:7Lc1OHjv0Pi.net
あんなパクリとブランドでなりたってるだけの映画

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 14:42:18 ID:zyDs5ZrMaPi.net
エンタメを芸術家なんかと勘違いしてそう

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 14:48:35 ID:7Lc1OHjv0Pi.net
>>3
エンタメとしてもただただむなくそ悪いだけだったぞ

あんなもの見て気分よくなるんか?

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584164378/

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 14:45:33 ID:wJ3B8PcF0Pi.net
それだけジョーカーに感情移入しちゃう負け犬が多いってことじゃね

11:ケロイドカルパッチョ ◆XFDO5cuQ4g  2020/03/14(土) 14:47:02 ID:aDJF+a9F0Pi.net
確かに全然面白くなかった

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 14:49:42 ID:RHdcYujq0Pi.net
俺にはタクシードライバーのが糞だったけどな
何普通に働いてて底辺きどりしてんだよって思った

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 14:52:36 ID:7Lc1OHjv0Pi.net
>>14
タクシドライバーは働いてるかどうかじゃなくて元軍人っていうことと孤独にフォーカスを当ててるんじゃない?

それで結果的にはそうはならなかったみたいになってたけど孤独をこじらせた結果無敵の人みたいになったっていう

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 14:52:18 ID:LUgf1qvx0Pi.net
あれはいきなり映画で見るとつまんないよな
コミック版からの知識無いと説明不足だし
全てが虚構であるの意味を知っていても考察が面倒

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 14:52:40 ID:T0/uFbzoaPi.net
お前がつまらないと思ったんならつまらないで終了じゃね?
お前も面白いって言ってるやつにわざわざ文句行ってる時点で大概浅そうだよな

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 14:53:22 ID:xSgIvov40Pi.net
ちなみに1が面白いと思った映画何?

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 14:54:17 ID:7Lc1OHjv0Pi.net
>>18
それはどういうくくりで?

面白いと思った映画なんてたくさんあるでしょ

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 14:54:24 ID:x1ZPrR+upPi.net
パクリとブランドで成り立ってる映画っていう批評するやつって浅いよなって言ってるのと何が違うんだ

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 14:55:44 ID:e4yUIAKE0Pi.net
名作まではいかなかったな
やはりこういうアメコミものは薄いわ

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 14:57:18 ID:LUgf1qvx0Pi.net
ゲームで言う所のクロノクロスばりの面倒さがある
あれもラジカルドリーマーズを知っていないと楽しめないし
公式が見解を示さないから永遠に考察が終わんねえ

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 14:57:29 ID:lzwDKHwDdPi.net
BTTFにすがるお前ら

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 14:59:15 ID:69YkLcbm0Pi.net
ジョーカー、パラサイトあたり話してる人は普段映画を観ない層だと思う

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 14:59:22 ID:5jFSp4L+MPi.net
正直ジョーカー作品だとティムバートンのバットマンが一番面白いわ

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 15:08:51.418 ID:Vs/YC8z+0Pi.net
タクシードライバーやりたいけどそれじゃお金にならないからジョーカー借りてやりましたって監督が言っちゃってるし
やっと興業批評共に成功したのに利用されただけとかDCかわいそう

37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 15:11:33.822 ID:7Lc1OHjv0Pi.net
>>35
そんな感じなんだろなと思うよ

あれはオマージュとかってレベルを超えすぎてるもん
あんな大胆にやるなんて観客をなめてるし、実際その通り観客はオマージュがあったことに気付かなかった人が過半数だし、気付いてもよしとしてる

36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 15:10:23.341 ID:nfLhRIYR0Pi.net
ジョーカーのダンスマネしながら階段降りるの楽しすぎる

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 15:15:02.399 ID:xIYjS/GD0Pi.net
実は全部、ジョーカーの作り話、という解釈をしてる人がいて、それが正解かも
と思った。

41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 15:16:44 ID:7Lc1OHjv0Pi.net
>>39
多分、ここにもまだ見てない人はくるからあまりオチとか詳しくいったらあかん

44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 15:19:58 ID:l2HMewz20Pi.net
ああいう無敵の人が成功してしまうと教育的に良くないから
そういうオチにせざるをえなかったっていう大人の事情があるんじゃないの

52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 15:31:29 ID:7Lc1OHjv0Pi.net
>>44
ジョーカーっていつも嘘話をしてるやつだからやりやすかっただろなあ

47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 15:22:05 ID:/lJIXjvP0Pi.net
むしろ深い映画ってなんだ?

50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 15:24:04 ID:LUgf1qvx0Pi.net
>>47
ちいさな哲学者たちあたりが入り口になりそうなテーマだな

59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 15:37:05 ID:aKarTuio0Pi.net
浅いって言うのは裏を返したら「面白さが分かりやすい」って意味では?そういう意味では人気が出るのも当然だよね
こういう逆張り、君の名はが流行ったときにも山程いたわ

62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 15:40:08.832 ID:7Lc1OHjv0Pi.net
>>59
何度も何度もやせたからだをアップで映したりしてしつこいし、あの病院の演出とかで深さを演出しようとしてるのがあからさまだったからね

ホアキンの演技力は素晴らしかったと思うけど、それ以外は結局オマージュとブランド力とキャッチーで安っぽいお菓子みたいな演出で成り立ってる映画だったと俺は感じた

61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 15:38:13.953 ID:ei0Q/hz3aPi.net
ノミネート作ではアイリッシュマンが一番良かったぞ

67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 15:42:28.148 ID:xSgIvov40Pi.net
>>61
アイリッシュマン良かったな
さすがにジョーペシが相当なじじいになってて寂しかったけど
あとデニーロの若い頃のメイクも本当に40代50代に見えてよかったんだけど
スーパーマーケットか何かの店長を路上に連れ出してボコボコにするシーンで動きが完全にじじいだったのが悲しかったわ笑
さすがのデニーロも歳には勝てないな

64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 15:41:06.093 ID:zyDs5ZrMaPi.net
アイリッシュマンも良かったけどやっぱスコセッシのセンスが古くなってるのも否めなかったな

66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 15:42:16.127 ID:L7gNwt+i0Pi.net
タクシードライバー的なやつでもポリコレ的なやつでも
実は全部虚構でしたってのダークナイトジョーカーっぽい取り方もできるし好きに見ろよ

73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 15:46:52 ID:JEcuxVNJ0Pi.net
妄想と現実の境い目を探すのが面白かったけとな
浅い深いという概念がよく解らないわ

Source: 映画.net

おすすめ