【映画】ピクサー最新作『2分の1の魔法』全米初登場No.1大ヒットスタート! 「イアン&バーリーの兄弟の絆」に全米大絶賛

1:鉄チーズ烏 ★ 2020/03/09(月) 21:06:14.58 ID:Q3qgleRw9.net

「トイ・ストーリー」シリーズ、そして『リメンバー・ミー』で世界中を感動の渦に巻き込んできたディズニー&ピクサー。最新作にしてピクサー映画史上もっとも意外なラストに感動する作品として呼び声高い『2分の1の魔法』が近日公開となる。

日本より一足先に3月6日(金)に全米で公開され、木曜日の前夜祭含めた4日間ですでに興行収入40億円(4,000万ドル)を突破し、堂々初登場No.1の大ヒットスタートを記録!さらに大手米メディアから“ピクサー史上最高の感動作”と大絶賛されている。

木曜日の前夜祭含む、週末4日間の3月5日(木)~8日(日)では、興行収入41億2,000万円(4,000万ドル)を記録するNO.1の大ヒット・スタートを切った(Box Office Mojo調べ。3/9現在1ドル=103円換算)。そんな大ヒットの要因の一つが、作品への高評価だ。

COLLIDER誌は「魔法のような感情に訴えかける映画。ファンタジーと現代社会が融合した世界観で、兄弟の絆を描く素敵な物語になっている。地球上で最も偉大で人気のあるアニメーション・スタジオであるピクサーは、ダン・スキャンロン監督の深く個人的な体験を描き、魅力的でユニークな新しい冒険を生み出した」、LOS ANGELES TIMESは「ものすごく感動的でピクサーが愛情を込めて制作した映画」、大手ウェブサイトSCREEN RANTは「感情的で心揺さぶるストーリー、よく考えられた愛すべきキャラクターが描かれ、楽しくてまるで魔法のようなアドベンチャー映画だ」、USAトゥデイは「アベンジャーズ俳優のトム・ホランドとクリス・プラットの演技が、私達を泣かせてくる。『トイ・ストーリー』シリーズのウッディとバズのように、兄弟のイアンとバーリーも固い絆で結ばれている。最高のファンタジーアドベンチャーだ」、大手ウェブサイトCNETは「イアンとバーリーは兄弟特有の複雑な関係性を描いており、愛と犠牲のようなテーマは感情的で心を揺さぶる映画になっている」など大絶賛の声が全米メディアを席捲。

また一般来場者の採点が反映されるRotten TomatoesやCinema Scoreなどもそれぞれ96%が絶賛とA- という高評価を得て全米中の劇場が感動の渦に包まれている。

そんな感動を呼ぶ本作は、ダン・スキャンロン監督が1歳の頃に父親を亡くした経験を元に制作されている。ダン監督の“もしもお父さんに一度だけでも会えたら…”という願いから、主人公イアンと兄バーリーが父親を魔法で復活させる旅に出るストーリーが描かれ、年齢や性別関係なく誰もが共感できる物語になっているのだ。ダン監督は本作に込めたメッセージについて「この物語は僕が1歳の時に亡くなった父親と僕たち兄弟の関係からインスピレーションを受けて描かれているんだ。大切な人を失くした経験は誰にでもあるはずだし、その人と一日だけ一緒に過ごすことができたら…それは素晴らしい出来事になると思う。イアンは内気でシャイで自分に自信がない少年だけど、彼はお父さんに会うために勇気を出して自分を信じることが必要になるんだ。イアンと兄バーリーとの旅を通じて成長していく姿は誰もが共感できると思うよ」と明かしている。

自分を変えたいイアンはバーリーとの旅の中で成長し、誰も予想できない大きな決断を下す。ピクサー史上最も衝撃的な感動の結末とは?ますます期待が高まるばかりだろう。

本作は、はるか昔は魔法に満ちていたが、時の流れと科学や技術の進歩と共に忘れ去られ、“魔法が消えかけた”世界が舞台。主人公イアンは、何をやっても上手くいかず自分に自信を持てないが、実は隠れた魔法の才能を持つ16歳の少年。生まれる前に亡くなったお父さんに一目会いたいと願っている。一方、イアンとは真逆で陽気で好奇心旺盛な魔法オタクの兄のバーリー。実はバーリーも幼い時に亡くしたお父さんにもう一度会って伝えたいことがあった。“お父さんに会いたい…”そんな共通の願いを持つイアンとバーリーは24時間以内に魔法で半分だけ復活した父親を蘇らせる旅に出る。

『リメンバー・ミー』で感動の嵐を巻き起こし、昨夏『トイ・ストーリー4』で100億円を超える大ヒットを記録したディズニー&ピクサーが贈る
感動のファンタジーアドベンチャー『2分の1の魔法』は日本は近日公開を予定。

NEWS2020.03.09
https://www.tvgroove.com/?p=33038&yclid=YJAD.1583755143.VURfcISdcq33mbuaYi9byl9SQLmfIkmDuEe_COihF0k4srT5CBPx82GeKJicuGclh7TZ2mo2Jl.iK8U-

予告編

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=vGYbxPGIpvo]

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583755574/

13:名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 21:35:09 ID:aLRAqayC0.net
>>1
キャラデザインが微妙

 

5:名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 21:09:31.42 ID:F2MaJjI40.net
日本人受けしなさそう

 

6:名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 21:11:08.92 ID:HFtn5IFr0.net
これハガレンのパクリって言われてるよね

 

8:名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 21:16:12.66 ID:jTCYdMAa0.net
見たいけど日本は公開延期なんだよな
まあ公開されてもしばらく映画館は行く気になんないが

 

9:名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 21:19:54.83 ID:ouGMOMXd0.net
日本では流行らん方の絵柄

 

10:名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 21:23:47 ID:OiNs27M40.net
ある時期以降のピクサーって「尊敬していた人が実はワルだった」みたいなの、なぜか多いよな
うろ覚えだけどカール爺さん、リメンバーミー、トイスト3とか他にもあった気がする
なんなんだろうあれ?

 

11:名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 21:32:05 ID:W9gDMFwS0.net
>>10
ジョン・ラセターがセクハラ魔だったから

 

17:名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 21:47:42 ID:I47wWzAa0.net
スキマスイッチが残念すぎる
なぜ今さら全力少年?
日本の映画PR会社はセンスなさすぎ

 

23:名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 21:58:52 ID:jTCYdMAa0.net
>>17
元のCMで流れてた曲カッコ良かったからあれでいいのに

 

19:名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 21:49:45 ID:N3SIml5A0.net
BOXOFFICE 見たら 1 位にONWARD (オンワード) ってあって
なんでオンワード樫山って思ったわ

 

20:名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 21:50:13 ID:cfeAq4hS0.net
足だけ蘇った父ちゃんの映像見てドラえもん思い出した
のび太の上半身と下半身ぶった切って下半身をパシリにする話

 

21:名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 21:54:27 ID:/97OOQI80.net
予告編を観る限りでは凡庸な作品にしか思えないけどな。まずキャラクターに魅力を感じないしストーリーもありきたり。アメリカ人にしかわからないような小ネタが散りばめられた退屈な作品なんだろうと

 

22:名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 21:58:08 ID:+hiOF9S00.net
リメンバーミーも公開前は同じ反応だったな

 

24:名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 22:02:19 ID:QCts3pDA0.net
話は興味あるが絵柄がパス

 

27:名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 22:16:43 ID:Q/QGRw+x0.net
あらすじ聞いて面白そうだなーって思ったけどCMのナレーションとかがクソすぎて見に行かないと決めた

 

Source: 映画.net

おすすめ