韓国映画のパラサイト見た?


1:陽気な名無しさん 2020/02/01(土) 18:59:50.32 ID:7acWpEEp0.net
今日見てきたの
映画としては主人公家族に全く共感できなくて、もっと酷い結末を希望したわ

 

3:陽気な名無しさん 2020/02/01(土) 19:14:32.61 ID:7acWpEEp0.net
貧困がテーマとか言うけど、1番最初に長男が家庭教師やった時点でおとなしくしときゃよかったのよね?
まぁ長女が家庭教師やったところくらいまでがギリギリ

あれで堅実にやっていかないっていうのが国民性なのかしら

 

9:陽気な名無しさん 2020/02/01(土) 21:37:19 ID:wvyameyA0.net
まあ「万引き家族」もこれが日本人だと思われたら勘弁ならないって吹き上がってたからねw

スレッドURL:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1580551190/

10:陽気な名無しさん 2020/02/01(土) 21:40:58 ID:ByyEAqZT0.net
良い映画だったわ
個人的なオールタイム映画トップ20には確実に入る映画よ

 

11:陽気な名無しさん 2020/02/01(土) 22:26:39.61 ID:7acWpEEp0.net
映画としては面白かったけど、なんかエグみが足りないのよね

 

12:陽気な名無しさん 2020/02/01(土) 23:54:26.46 ID:ADSdgjOA0.net
誰も知らないは歌までエグかったわね
異臭を放つ宝石って

 

14:陽気な名無しさん 2020/02/02(日) 02:39:47.81 ID:S6K393Q10.net
>>12
アタシは主題歌が良かったと思う。
ちょっと気持ちが落ちるけど、主題歌がそこまでシリアスじゃないのよねー。
例えば「友へ・チング」みたいな感動的な主題歌にしてとことん落ち込ませる選択もあったと思う。
でもそうしなかったとこがイイと思った。

 

16:陽気な名無しさん 2020/02/02(日) 05:27:57 ID:S6K393Q10.net
もったいない!
この映画の一番肝心なのはラスト10分よ。
ラスト10分での主人公の姿は感動で胸がいっぱいになるわ。

 

17:陽気な名無しさん 2020/02/02(日) 06:32:43 ID:/4Ocq3eE0.net
>>16
ええ?絶望感漂うラストじゃない!〇〇の△△じゃなく□□の△△という見方もあるし。
〇〇はあれをあそこに置いてあった事を知らないはずだから。

 

30:陽気な名無しさん 2020/02/02(日) 17:53:52.48 ID:DtDTx1gk0.net
この映画見ると、あぁやっぱり韓国の人ってごく当たり前に乗っ取りすんのねって思ったわ

 

35:陽気な名無しさん 2020/02/02(日) 22:47:32.94 ID:VAto3lUA0.net
まぁ数年後に動画配信サービスで見放題になったら見てみようかしら?って程度の映画だわ。

 

36:陽気な名無しさん 2020/02/02(日) 22:49:07.15 ID:feh9hPbY0.net
>>35
人生損してるわ
ってか映画は映画館で見てなんぼよ

 

40:陽気な名無しさん 2020/02/03(月) 01:40:59.38 ID:McuHL6IG0.net
妹が便所の上でタバコ吸ってるシーンは良かったわw

 

41:陽気な名無しさん 2020/02/03(月) 03:35:17.88 ID:6XR/i2ZS0.net
ジェシカ 一人っ子 イリノイ シカゴ
の原曲って独島の観光ソングらしいわね
こういうのサラッと入れてくるのすごいわ

 

42:陽気な名無しさん 2020/02/03(月) 13:39:15.42 ID:41AD88tE0.net
逆流するトイレを押さえつけるように座り込んでタバコを吸おうとするシーン
あの演出はよかったわ。

 

43:陽気な名無しさん 2020/02/03(月) 17:47:35.78 ID:3MoisvTN0.net
あそこでわかるけど
あの住居は下水道よりも低いところにあるのよね

 

44:陽気な名無しさん 2020/02/04(火) 00:40:15.50 ID:ulTO3TL+0.net
主人公一家の半地下の家がセットなのは分かるけど、あの趣味のいい社長の家(シェルターのシーンだけでなく地上部分も)までセットだったなんてびっくりよ。

全隊として、筒井康隆の不条理ワールドが見事に映像化されたような印象を受けたわ。
主人公一家の母親役の女優は、韓国版イメルダ・スタウントンといってもいいわね。

 

45:陽気な名無しさん 2020/02/04(火) 00:42:22.05 ID:0GfIwoVo0.net
時計回りで

 

47:陽気な名無しさん 2020/02/04(火) 00:48:23.10 ID:ulTO3TL+0.net
>>45
エログロナンセンスが全て盛り込まれた極上のブラックコメディよね。

 

Source: 映画.net

おすすめ