『ミスト』って映画の主人公の最適解wwxwwxwwxww

3:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:13:09 ID:5BOrQC4U0.net
ほんま最悪の気分にさせられた映画やったわ

4:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:13:24 ID:51QTKWaQ0.net
移動せんかったらよかったんやろ
見とらんけど

5:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:13:57 ID:jfgtnPM+0.net
>>4
これスーパーこもっててよかった

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580836319/
 

6:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:14:13 ID:Pz8hb28Q0.net
ウォーキングデッドの最強オバサン信じれば勝てたのに
あのオバサン最強なんやから

14:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:15:24 ID:iNowLHzjM.net
>>6
ミストでも最強なの草

9:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:14:32 ID:lFEIeU7G0.net
早い段階で宗教おばさんを追い出す

10:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:14:44 ID:gE6c2Lm1d.net
息子はババアに殺されとったんちゃうん?

11:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:14:53 ID:P0MQZxSW0.net
どっかのレビューみてまた観たくなったわ

12:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:15:01 ID:12DPFxiza.net
拳銃拾いに行かなきゃセーフやったな

15:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:15:46 ID:op7XyPpX0.net
急いで死ななければな

17:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:16:15 ID:9GCa/XVG0.net
B級SFホラーみたいで好きじゃない

18:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:16:34 ID:rwC0/4WB0.net
生き残ったらそれはそれで何だかなってなる

19:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:16:59 ID:HJk8DDnX0.net
テーマ性皆無だよな

20:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:17:47 ID:m9ks6h+z0.net
ゲームもあった?なんか双眼鏡で見て違和感に気づくとか噴水の水を抜くとかそういうのあるやつ?

21:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:18:02 ID:thyk/tSY0.net
駐車場から出ていくときのBGMだけの映画だよなンゴ

22:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:18:15 ID:Q1JG6GrLa.net
中盤の宗教おばさんとか副店長の活躍あたりが一番面白い

23:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:18:28 ID:9GCa/XVG0.net
店の中だと安全って設定があんま好きじゃない
あのイカなら余裕で壊せそうなのに。

24:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:18:39 ID:m9ks6h+z0.net
風車小屋から人が飛び降りたりとかあった気がするけど…それ?

25:風吹けば名無し 2020/02/05(水) 02:19:06 ID:gPhDsH3zM.net
ラストのモンスターを挑発したら戦車来て泣き叫ぶシーン絶望的で好き
あのあと結局主人公は負けたんかな

Source: 映画.net

おすすめ