アニメ映画が絶対に実写映画におよばない理由に気づいたんやが

1:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:18:06 ID:4sY
実写映画では映像は3次元の情報だから
空気の流れや役者の呼吸とか背景の自然とか、監督が意図しない情報も画面上に映り込む
よって監督のコントロールを離れて映像が芸術として完成するんやが
一方のアニメーションは背景からキャラクターまで全部人間が手で描いたものだから
人為を離れた監督のコントロール外のものが紛れ込む余地がない
そのために圧倒的に情報量が少なく、底の浅い表面上だけの作品にしかならない

異論ある?

2:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:21:05 ID:kOs
実写のジョジョよりアニメのジョジョの方が好き

3:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:21:52 ID:4sY
>>2
なんでアニメの実写化とアニメを比べるんやろか?
それならアニメ実写化に分が悪いのは当たり前やろ

 
スレッドURL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577636286/
 

4:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:22:24 ID:9kb
そら絵の限界ってもんがある

5:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:23:18 ID:LfQ
千と千尋越えの実写映画あるんか

7:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:24:04 ID:1q8
絵でしか表現出来ないこともあるよね?

13:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:27:46 ID:4sY
>>7
絵でしか表現できないものも最近は映像技術の発達で実写でできるようになったから
それで今まではアニメーションでしか撮れなかったSFの大作なんかも実写で撮れるようになってる

9:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:25:34 ID:jrh
感情移入や没入のし易さとかがダンチやしな
アニメはすべての情報がデフォルメされてる
イッチの言うように背景が特に影響デカいと思う

10:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:26:51 ID:LfQ
確かに面白い実写映画もあるけどアニメ側はジブリがあるからな
千と千尋を超えないと

18:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:29:14 ID:4sY
>>10
ジブリジブリ言うけど
それってジブリしかアニメで実写に対抗できるクラスの作品がないだけでは?

11:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:27:14 ID:wj7
今の実写背景もほとんどcgじゃん

12:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:27:43 ID:26C
アニメでしか表現できんものもあるぞ

15:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:28:57 ID:79i
実写でコケたやつ数えきれんぞ

23:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:32:16 ID:dGO
洋ドラとかカメラワークに感心したりするけど
邦画や和ドラはそういうことする予算もないし
アニメでも見とったほうがまだ

52:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:54:04 ID:UwL
>>23
こういうなんでもかんでも一枚岩で語るやつって感性めちゃくちゃ欠落してるんやとつくづく思うわ

24:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:32:20 ID:jrh
ぶっちゃけアニメと邦画比較しちゃ色々破綻すると思う
邦画とアニメ映画を対等かつ真剣に見てる層なんてそうそういないやろし

25:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:32:51 ID:LfQ
最近のはほんますごいよな
昔は昔でジュラシックパークの1作目とかすごすぎるんやけどライオンキングとかアベンジャーズとか洋画はどれもこれもやばすぎるわ

26:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:33:08 ID:fhd
及ぶか及ばないかはさておき邦画ってつまんないよね

27:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:34:20 ID:oZU
洋画は内容がダメやからワイら邦画のほうが好き

28:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:42:02 ID:4sY
なんでアニメと邦画を比較する流れになっとるか知らんけど
洋画も含めて実写映画とアニメ映画の比較やからな

29:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:43:29 ID:dhI
正直大学生以上でアニメ見てる奴はどこか障害持ちだと思うわ
楽しめないだろ単純に

34:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:48:13 ID:ZTk
>>29
漫画や小説ならええんか?

30:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:45:00 ID:2rI
つまり絵画は芸術じゃないんやな

31:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:46:38 ID:4sY
>>30
映像芸術ではないからね

35:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:48:30 ID:tZz
アベンジャーズとか半分アニメ映画みたいなもんやろ

37:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:49:31 ID:dhI
絵画どうこう言ってる奴はマジな発言なんか?

38:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:50:04 ID:nkY
何で漫画やアニメの実写化は失敗するん?

44:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:51:18 ID:aG0
>>38
監督などの力量不足
ライアーゲーム
カイジ
デスノートはおもろかったわ

39:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:50:10 ID:3H4
それと「監督が意図しない情報」が映像芸術に必須の要件とは思わん
むしろあらゆる情報が作家のコントロール下にあることは隅々まで芸術として意図されていると言えるではないか

41:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:50:43 ID:LfQ
アニメと実写でそれぞれ打線組んでみてよ

42:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:51:07 ID:f0U
るろうに剣心はまだイケてた方だと思う

47:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:52:37 ID:dF4
同じ脚本でそれぞれ作ってみたらええんやないの

49:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:53:15 ID:nkY
最近見たアニメ映画でまともだなって思ったのこの世界の片隅にくらいやったわ

51:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:53:51 ID:f0U
AKIRAが成功したのって2001年宇宙の旅のおかげってのもあるな

54:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:55:45 ID:LfQ
実写と違うけど山田孝之のモンハンワールドごっこすこ

55:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:55:48 ID:lYq
逆に言えば監督の手によって完全に絵をコントロール出来るアニメ映画の方が理想的な映像作品を作れるってことにならないか

58:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:57:29 ID:dhI
まぁ得意不得意はあるやろな
特に邦画ならSFなんて実写よりアニメの方が絶対いいやろうし

69:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)01:59:49 ID:lYq
人間のリアルな表情なら実写映画に部があるんちゃうかな

70:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)02:01:20 ID:dF4
シュールコメディはアニメじゃ無理だと思う

71:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)02:01:30 ID:nkY
アニメは凄いんだぞって擁護してる奴の殆どが大御所の虎の威を借りて歴史的な作品パロディしたり一次ソース食い荒らす萌アニメオタクしか居なくなったから詰んでる

75:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)02:02:45 ID:f0U
>>71
そのくせディズニーは叩くのに虫がいいよなあいつら

72:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)02:01:35 ID:VgT
新海誠作品のCGは実写じゃ表現できない綺麗な風景だと思うが
あれアニメ絵しか合わんのでは(情報量の相性的に)

73:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)02:01:46 ID:LfQ
世界含めたアニメ映画ならディズニーもあるな

74:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)02:01:54 ID:equ
実写化しやすいジャンルはカイジとか現代物とかかね?

76:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)02:02:52 ID:fhd
>>74
アクションやらせなければそこそこ見れる
やると…

77:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)02:03:11 ID:LfQ
少女漫画の実写はようやっとるやろ
なにかしらの恋愛映画が一年中公開されてるけど殆ど実写ちゃうんか

78:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)02:03:19 ID:XHb
キューブリックとか完全コントロール型の監督だけどどうなん?

79:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)02:03:23 ID:iNT
得手不得手があるだけで一概にどちらが優れてるとか言えないんちゃう
先走り過ぎてるというか頭が固いというか

80:名無しさん@おーぷん 19/12/30(月)02:03:50 ID:dF4
>>79
だってネットで物申す人だもの

Source: 映画.net

おすすめ