【劇場版】仮面ライダーアマゾンズ:シーズン1、2が劇場公開 劇場用に編集・再構成した新作に

1:Magi Issuer ★ 2018/03/25(日) 19:43:48.73 ID:CAP_USER9.net
Amazonの動画配信サービス「
Amazonプライム・ビデオ」で2016
年から配信された特撮ドラマ「仮面ライダーアマゾンズ」のシーズン1とシーズン2をそれぞれ再編集した劇場版が公開されることが25日、明らかに
らなった。シーズン1の劇場版「劇場版 仮面ライダーアマゾンズSeason1 覚醒」は5月
5日、シーズン2の劇場版「劇場版 仮面ライダーアマゾンズ Season2 輪廻(りんね)」は5月12日にそれぞれ公開される。

 「仮面ライダーアマゾン
ズ」は「仮面ライダー」シリーズ生誕45周年を記念した作品。1974年に放送された「仮面

ライダー
アマゾン」のリブート(再起動)作となる。Amazonプライム・ビデオで、2016年4月
からシーズン1がスタート。
シーズン2が17年4月から配信されている。

 今回の劇場版は、それぞれ「覚醒」「輪廻」というテーマ性を重視したストーリーが
構築されているといい、タイトルロゴも公開された。また、新作劇場版「仮面ライダーアマゾンズ
THE MOVIE 最後ノ審判」(石田秀範監督)も5月19日から公開される

https://mantan-web.jp/article/20180325dog00m200029000c.html

22:名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 20:38:57.45 ID:I1rnSdCB0.net
>>1
これって、すぐ消えたやつの
リメイクなのか。
シーズン化するほど、いいのか今度は。

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1521974628/

6:名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 19:51:44.16 ID:1Pu9xjMQ0.net
シーズン2はよBSテレ朝でやれや

8:名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 19:53:57.87 ID:NoMT5R700.net
>>6
あれダメみたいよ
シーズン1も勝手にやって怒られたみたい

9:名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 19:54:27.68 ID:Rde8t5bA0.net
アマプラは安くていい作品が多いな

10:名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 19:55:42.82 ID:QPCPINwG0.net
関係ないのにアマゾンのフォルムをパクった理由がわかんない

26:名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 20:44:56.29 ID:96bRiiDF0.net
>>10
Amazonだから名前使いたかったんじゃないの?

11:名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 19:56:01.32 ID:zUhOhyww0.net
オレがガキの頃見てたアマゾンと違うのか

18:名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 20:25:14.69 ID:p2brKLhu0.net
Amazonでアマゾンなのか!

21:名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 20:36:08.58 ID:/5uGIylk0.net
>>18
アマゾン作った製薬会社がノザマ(nozama)

19:名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 20:27:37.48 ID:47z7qJBd0.net
これシーズン1はかなり面白いけどシーズン2は微妙だったなぁ
シーズン1のアマゾン団地は良かった

23:名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 20:42:05.12 ID:3H627WvU0.net
ブラックの方が好きだわ

27:名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 20:46:50.58 ID:aLfI3Cz+0.net
アマゾンといえばテレビ探偵団の松村邦彦

29:名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 20:47:44.94 ID:3MwgbOCm0.net
ビルドが面白すぎる

31:名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 20:51:45.24 ID:7fDwhWKh0.net
アマゾンでバイク乗れるの?

33:名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 20:54:25.74 ID:jv4cc12C0.net
シーズン2が中学生日記的な恋愛描写で残念な作りになっちまったんだよな
人の意識を持つゾンビを取り扱うのは要注意なんだろうね

34:名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 20:57:10.54 ID:zkXAuFlV0.net
アマゾンズに刺激うけたのか、エグゼイドあたりから自粛表現解放してハード路線になってきた。
白倉Pの思惑は成功したと言える。

36:名無しさん@恐縮です 2018/03/25(日) 21:21:55.70 ID:LJhJcck30.net
学芸会ライダー

Source: 映画.net

おすすめ