今年の仮面ライダーの映画めちゃくちゃイマイチじゃなかった?

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:13:11.619 ID:aG5pzaYp0.net
なんか「映画撮ってるやつがあこがれる表現」みたいなのが鼻について悪い意味で仮面ライダーっぽくなかった

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:15:20.230 ID:RrFiEpQJa.net
普通に評価悪くて笑える

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:16:20.767 ID:aG5pzaYp0.net
>>2
いやマジで微妙だと思う
まじめにやってこれだとしたらいたたまれなさは1号レベル

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1576908791/
 

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:16:08.974 ID:o6zD4Cka0.net
今年のってどれだよ

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:17:37.262 ID:aG5pzaYp0.net
>>3
ああごめん
いまやってる冬映画ね
夏はめちゃくちゃだったけど楽しいからいいや

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:16:40.557 ID:suUdQ3Wf0.net
毎回微妙だけど

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:16:44.457 ID:9lKY+tJHr.net
話がガッチャガチャで尺無駄に長くて観てて苦痛だった
実写版キャシャーンみたいな映画

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:18:27.919 ID:aG5pzaYp0.net
>>6
マジで苦痛って言葉がぴったりくるわ
予告の時点で嫌な予感はしてたけどここまでひどいとは

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:17:15.599 ID:NEHuB16Qa.net
冬映画は毎年ゴミじゃん

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:19:41.016 ID:pPJuFMHTd.net
予告見たけどゼロワンに返信できなくてプロトタイプみたいなのに変身するってドライブみたいなことしてるんけ?

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:21:17.628 ID:aG5pzaYp0.net
>>10
そう
ネタバレしていいのか知らないけどずーーーっとそのフォームでダラダラ戦っては負けを繰り返す
いつものゼロワンは序盤と最終盤しか出てこない

ただレジスタンスコスのバルキリーはケツがめちゃくちゃエロくてよかった

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:20:11.326 ID:o6zD4Cka0.net
ゼロワンTV版が最近いまいちでハードル下げてたからまずまず楽しめたわ

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:21:11.020 ID:suUdQ3Wf0.net
冬も夏も微妙
むしろ微妙じゃない映画ライダーがあるわけがないというレベル

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:23:46.451 ID:oU2BZeKra.net
>>12

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:23:07.847 ID:aG5pzaYp0.net
それから制服ツクヨミが四つん這いになってる時のスカートケツもめちゃくちゃよかった
以上

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:23:15.380 ID:KSezwvHEa.net
これ本編に関係あんの?

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:25:11.864 ID:aG5pzaYp0.net
>>15
「歴史は元に戻った」って明言されてたし本編そのものではないけど類似のイベントが過去にあったみたいないつものやつじゃない?
たまにはちゃんとした過去編かまったく関係ないパラレルにしてほしい

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:23:37.977 ID:sjssN1k40.net
ビルド以降おもんないから観てない

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:24:01.366 ID:yRKHV4U00.net
パラダイスロストとサプライズフューチャーとビギンズナイト足してジオウで割った感じ

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:28:37.778 ID:oc+l/4TLa.net
それでもヒューマギアは人間の夢なんだよ!

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:29:27.225 ID:yRKHV4U00.net
タイムジャッカーの言った通りアークをパパが爆発させてデイブレイクが起きるのが本来の歴史ってことでいいんじゃね?

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:31:23.562 ID:aG5pzaYp0.net
>>21-22
それもそうか
と思ったけどアークおもくそ生きてね
あれは単に残骸が目覚めただけか

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 15:29:53.672 ID:o6zD4Cka0.net
元に戻ったんだから別に類似のイベント扱いにする必要なくね

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/21(土) 16:03:28.943 ID:m06v6V0Ha.net
ゼロワンはやっばり微妙だなあ

Source: 映画.net

おすすめ