ディズニーが送るスターウォーズ完結編、新作公開1週間前からファンが映画館前で野宿

1:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/12/13(金) 14:39:59.31 ID:w8uco5Zl0.net BE:452836546-PLT(15072)
【12月13日 AFP】人気SF映画「スター・ウォーズ(Star Wars)」シリーズの熱狂的なファンたちが、
シリーズ完結編とされる新作公開の1週間以上前から、米カリフォルニア州ハリウッドの映画館「TCLチャイニーズ・シアターIMAX(TCL Chinese Theatre IMAX)」前で野宿をして待機している。

寝袋や携帯式映写機を持ち込んで、19日に行われる『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(The Rise of Skywalker)』の先行上映会に備えるファンの数は、12日時点で約20人。
今後150人ほどまで増えると予想されている。

チャイニーズ・シアターは、1977年に「スター・ウォーズ」第1作目が初公開された象徴的な映画館。
記念すべきその場所で誰よりも早く完結編を見ようと、英国や日本など世界中から幅広い年代のファンが駆け付けている。

熱烈なファンを自認するニコラスさんは、飼い犬クッキーを伴って野営中。
「シリーズ新作が公開されるたび、全てがいったん停止する。まるで赤ちゃんが生まれる時みたいに」と語った。
行列の中には、「インターネットさえつながれば仕事できるから、ラッキーだ」とノートパソコンを片手に話す弁護士や、レゴ(Lego)で遊ぶ一団、
携帯式映写機で古い映画作品や「スター・ウォーズ」テレビシリーズ新作を鑑賞する人の姿もあった。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3259429

 

2:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/12/13(金) 14:42:16.64 ID:HRcx0v5c0.net
ただ、騒ぎたいだけなのだろ

スレッドURL:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1576215599/

6:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/12/13(金) 14:48:59.35 ID:l+lHJ/IOH.net
池袋の最大IMAXスクリーンでカウントダウン上映見るもんね

 

7:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/12/13(金) 14:51:27.89 ID:nKff+YCkM.net
スターウォーズで一番面白い映画はファンボーイズ

 

8:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/12/13(金) 14:51:53.42 ID:pVj6iMfk0.net
こいつらはこれ自体が楽しみでやってるから仕方がない

 

9:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/12/13(金) 14:52:39.05 ID:64C70OToa.net
前の時むちゃくちゃフィーバーしてて最速盛り上がってたけど子供のレースとカエルでトーンダウンしてたの思い出す

 

10:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/12/13(金) 14:55:44.91 ID:LW9GvdHKd.net
座席も予約出来るのに
便利ベッド

 

15:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/12/13(金) 15:02:11.22 ID:V6Hvq2bO0.net
先行上映会って予約とかできないのかよ(´・ω・`)

 

17:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/12/13(金) 15:02:59.10 ID:PsCsRhpSM.net
時間長すぎ4dxで見てると途中でトイレ行くのが危険なので休憩時間入れてくれ

 

18:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/12/13(金) 15:04:26.81 ID:N5dxYJeP0.net
もうSWなんてマーベル作品にすら負けてるだろ、ファン数とか

 

19:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/12/13(金) 15:06:26.19 ID:KBp2q9f80.net
ただでさえ幼稚なのにディズニーか
残されたおれ強えカタルシスまで奪われて
ただのゴミだな

 

23:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/12/13(金) 15:26:10.38 ID:4j6Rg0Hq0.net
映画に泊まってまで並ぶ熱意がどこから生まれるのか不思議

 

36:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/12/13(金) 22:00:21.98 ID:JlHIkbPBd.net
エピソード1の頃は自由席で入替無しだったから始発で行って並んだなあ

 

Source: 映画.net

おすすめ