【映画】マーベル最新作『ブラック・ウィドウ』初映像!特報&ポスター公開

1:鉄チーズ烏 ★ 2019/12/03(火) 20:44:18 ID:uYwE7QFX9.net
 2020年5月1日に日米同時公開される、マーベル・スタジオ最新作『ブラック・ウィドウ』の特報映像とティザーポスターが公開された。

本作は、映画『アベンジャーズ』シリーズで活躍する、世界最高のスパイ、ブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフ(スカーレット・ヨハンソン)を主人公に据えた、初の単独映画。マーベルの作品群“マーベル・シネマティック・ユニバース”(MCU)が新たな局面を迎える、フェーズ4の幕開けを飾る一本でもある。

初公開となる特報映像は、ナターシャの回想と独白からスタート。本作で彼女は、過去を清算するためにかつての“家族”と再会し、やり残した仕事に挑むことになるようだ。ナターシャと同等の戦闘能力を持ち、彼女が“妹”と呼ぶエレーナをはじめ、赤いロシア版キャプテン・アメリカふうのコスチュームを身に着けた“父”アレクセイ=レッド・ガーディアン、“母”のメリーナなど新キャラクターが次々に登場。彼らが食卓を囲む“家族の再会”シーンも登場するが、その様子は感動の再会とは言いがたく、どこか不穏な空気も漂う。

ナターシャが倒壊する巨大施設から大空へとダイブする場面や、ヘリを追う大雪崩など、大迫力のスペクタクルシーンも。雪迷彩を意識したような、真っ白なナターシャのコスチュームにも注目だ。

マーベル・スタジオ社長でプロデューサーのケヴィン・ファイギによると、本作の時間軸は、アベンジャーズ同士が激突した『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)直後まで遡り、ナターシャの因縁の地であるブダペストでの出来事が描かれる模様。また、悪役としてタスクマスターが登場する。

エレーナを演じるのは、話題のホラー『ミッドサマー』にも出演する若手女優のフローレンス・ピュー。さらに、メリーナ役でアカデミー賞女優のレイチェル・ワイズ、レッド・ガーディアン役で「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のデヴィッド・ハーバーらが出演。『さよなら、アドルフ』(2014)、『ベルリン・シンドローム』(2018)などのケイト・ショートランド監督がメガホンを取った。(編集部・入倉功一)

2019年12月3日 18時39分
https://www.cinematoday.jp/news/N0112734

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=2WYVPrpBeHs]

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1575373458/

8:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 20:47:57 ID:tFotwDIW0.net
これの吹き替えも米倉涼子なのかい

 

37:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:09:14.70 ID:2bhwkAmf0.net
>>8
まあそうなるだろうね

 

10:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 20:48:56.79 ID:c9qs2Kb90.net
子役時代ホーム・アローン3に出てたのか

 

11:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 20:50:34.79 ID:O4Ooa4fI0.net
あれエンドゲームで死んでたっけこの人
見に行ったけど誰が生きてて誰が死んだか全然覚えてないわ

 

64:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:21:48.87 ID:RkYkFvYR0.net
>>11
エンドゲームで死んでソウルストーンになった。
因みにソウルストーンは…そういやあれ?

 

12:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 20:50:37.35 ID:UZJdJCMh0.net
今さらブラックウィドウメインの映画なんて需要あるのか

 

15:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 20:52:11.61 ID:IGbToqNo0.net
ラウドネス3期の曲かと思った

 

18:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 20:56:27.30 ID:jGweOzX10.net
そりゃ米倉涼子に宮迫博之でないと統一感ない

 

19:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 20:57:30.89 ID:ZqNo+jzf0.net
女同士の格闘シーンしょぼい
ジェイソンボーンシリーズを見習ってほしい

 

20:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 20:58:26.97 ID:7og2G3Sl0.net
アベンジャーズで死んだやんけ

過去に遡ればいくらでも作れるな

 

21:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:00:27.65 ID:D11ssYKB0.net
これ多分死んだ後の話っぽいな髪型が三つ編みだし

 

23:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:01:23.52 ID:5bcrKrpn0.net
スパイダーマンの続編も消えたし、もうアベンジャーズ死に体だろ

 

34:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:07:42.86 ID:ZkD8IX/s0.net
>>23
情報遅れてるな
スパイダーマンはソニーとマーベルが仲直りしたから結局元通りやぞ

 

24:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:02:40.45 ID:jXu0dAkW0.net
おまんまんヒーロー
次のおまんまんは黒人でもないと叩かれるんじゃね

 

35:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:08:42.62 ID:oFoJI9Jw0.net
>>24
これの次はアンジェリーナ・ジョリーだよ

 

25:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:02:56.22 ID:26jhrKjP0.net
1作といわず何本か連作でやってほしい。

 

28:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:05:33 ID:qtmzYsvH0.net
ワンダーウーマン2の予告解禁が間近なんだよな
jokerに続いてDC二連勝だな

 

38:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:11:05.64 ID:2bhwkAmf0.net
>>28
ジョーカーはDCはDCだけどDCEUじゃないからなあ

 

29:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:05:44 ID:B2p6ewXe0.net
アメリカ人が幼稚とか馬鹿にするなら分かるけど、日本人がヒーロー馬鹿にするのムカつくわ。

痴漢されてても助けないような人が多い国なのに

 

30:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:05:56 ID:aDEVmGKp0.net
タスクマスターがX-men zeroのデッドプール並みに別人になってそう

 

31:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:06:00 ID:UdKOXhwy0.net
アベンジャーズって安倍内閣の活躍をモデルにしてるんだよな
アイアンマンはもちろん安倍首相だし
ナターシャは誰が見ても昭恵夫人そのもの
さらにキャプテン・アメリカは麻生副総理そっくりだし
ハルクは羽生田大臣
ソーは加藤大臣
スパイダーマンは菅官房長官の生まれ変わりかと思うほど
やっぱり反日売国奴と命がけで戦う
正義のヒーローに憧れるって世界共通なんだな

 

33:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:07:33.13 ID:VA9BaY8e0.net
タスクマスターかっけぇ

 

36:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:08:48.71 ID:6qtlrFxl0.net
シビルウォーとIWの間の話?

 

39:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:15:47.54 ID:YzNTTUxE0.net
ナターシャの妹が姉のかわりにアベンジャーズに加わる事になんのか?

 

40:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:17:25.81 ID:3y8QjK6V0.net
ロゴのXになりそうでなってないのは何だろ
いったい何メンなんだ

 

41:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:51:10.72 ID:9g8JvR9q0.net
アベンジャーシリーズ見たことないけど見たい
どれ見とけばいい?

 

44:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:53:44 ID:xJgC2zvp0.net
>>41
まー、暇ならアイアンマンから順に見てくのがいいと思うけど
どれか1つならガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

 

42:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:52:14.59 ID:f0ivc+L70.net
ヒロイン映画多いね

アメリカではうけんのかね?
日本だと戦う女主人公はアニメぐらいしか需要ない感じ

 

52:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:05:46.41 ID:FTAfGoEg0.net
>>42
フェミが横行しているからだけじゃなく昔っからチャーリーズエンジェルとかバイオミックジェミーとか
強い女主人公が活躍する下地は出来ていたと思う
それと、アジア人女は多少鍛えても強そうに見えないんで忍者とかになっちゃうんじゃないかね
志穂美悦子は主演映画あるけどね

 

43:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:53:43 ID:HS2FZ5jh0.net
ビーストウォーズを思い出した

 

45:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:54:43 ID:iNIh7gp20.net
シビルウォーまでしか観てなかったわ

お前らネタばれありがとな

 

53:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:06:11.09 ID:lTfAEs7b0.net
>>45
見る気ねえだろw

 

46:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:55:14 ID:AP1pWQBL0.net
ウィドウズ7はもうすぐサポートが切れます
急いでウィドウズ10にしましょう

 

47:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:57:01.46 ID:Kd+9UcmP0.net
トニースタークさんは出るの?

 

59:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:16:44.53 ID:BNPs3ZN00.net
>>47
出るって話だけど

 

49:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:03:42.51 ID:8KiEvEQD0.net
おっさんダサすぎ

 

50:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:04:01.27 ID:3y8QjK6V0.net
赤いデブのおじさんってキックアスでパクってたな

 

54:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:08:56.63 ID:uVerFoTb0.net
ブラックウィドウってただアベンジャーズのメンバーだったってだけで
こいつ自体はキャットウーマンを無個性にしてスパイ要素足しただけのようなうっすいキャラだよな

 

55:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:10:56.73 ID:8xUTf+L60.net
女スパイならアトミックブロンドの続編をやってほしいのに

 

56:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:11:50 ID:Em/0p8VW0.net
これアイアンマンも出るんだろ
ニュースになってたな

 

57:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:15:28.07 ID:gyReOSmY0.net
CW後の話らしいけど、ブダペストが何があったのかも回収してほしいし、EG劇中5年間の話も見たい

 

58:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:15:33.38 ID:FfGAKkSb0.net
スタイルが悪いように見える
セクシーだけど、アクションに向いてないような

 

61:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:18:26 ID:IyBTg6qK0.net
こいつや弓とかはスパイで暗躍するのが仕事なのに、
マーベルの超人たちと一緒に真っ向勝負してるから萎えるわ
エンドゲームは面白かったがとくに女上げが異常すぎた

 

69:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:29:25 ID:oobD7vHR0.net
>>61
バットマンがスーパーマンと殴り合いしてるようなもんか

 

62:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:20:19.56 ID:RkYkFvYR0.net
ブラックウィドウってエンドゲームで死んだはずだけど、本編で復活するのか?

 

65:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:22:29 ID:RkYkFvYR0.net
もしかして…ソウルストーン戻した時に復活した?

 

67:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:22:42 ID:SePWH+Qc0.net
マーベル飽きた。

 

68:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:27:33.80 ID:RkYkFvYR0.net
あ、映像見たら、妹がいるんだな。
この人が後を継ぐのか?

 

70:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:29:29 ID:tPV0j4XI0.net
ナターシャロマノフ強くて
格好いいから好きだし
スカーレットヨハンソンも
素敵。

映画シビルウォーの時、
当初アイアンマンの
体制側にいたのに
反旗を翻して反体制側に
なったキャプテンアメリカ
に共感して自ら味方に
なったシーンには感動した。

 

72:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:40:48.71 ID:lTfAEs7b0.net
ホークアイの映画はいつ出来るの?

 

74:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:41:43.40 ID:V9dOt8Ul0.net
この人の体格変だよな
何がいいのかよくわからん

 

75:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:44:05 ID:8GnV0w+20.net
もう女性に配慮しただけのポリコレムービーはうんざりだ
アイアンマンみたいなかっけえヒーローが活躍する映画見せろや

 

76:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:47:47.08 ID:oohgCwi/0.net
>>75
アイアンマンも原作コミックは黒人女が二代目アイアンマンになりました

 

77:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:51:07.33 ID:xfPP0vmN0.net
迫力なさそう

 

78:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:53:29 ID:oFoJI9Jw0.net
フローレンス・ピューはミッドサマーの方が楽しみだ

 

80:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 23:00:01 ID:snnWzc5e0.net
早くアジア人主役にしろ
無礼奴が鈴木雅之ってのはノーカウントだから違うそうじゃない

 

81:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 23:01:45.02 ID:udVYiIhI0.net
>>80
ブレイドもリメイクするんだよな
違うそうじゃないの奴は続編出す度に糞になっていったな
1は最高だったのに

 

84:名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 23:08:05.49 ID:rs8I8qjL0.net
今のハリウッドはマーベルかディズニーか過去の遺産ほじくりだな

 

Source: 映画.net

おすすめ